タグ

2007年6月25日のブックマーク (16件)

  • 優待だけで生きていく方法(投資一般) - KJ-monasouken’s diary

    前回の記事がはてなブックマークの注目エントリ入りして、はてな移行後で最も多くのブックマークをもらえた記事となりました。「アスペルガー」と言うキーワードが効いたような気もしますが、まあ、こういう話については素人判断は禁物のような気もするので、何か気になることのある人は専門家に相談してみるのも一手かと。 いわゆる「アスペルガーの特徴」って普通に内向的な人の特徴ともかなり一致しますしね・・・。そういう傾向があっても、社会生活ができないわけではないですから。 それはさておき、ちゃぶろ時代のエントリで一番ブックマーク数を稼いだのが、この記事です。 [05/07/17-02:46] 優待だけで生きていく方法(投資一般) http://s03.2log.net/home/mri/archives/blog210.html 1 名前:名無しさん@お金いっぱい。 投稿日:2005/05/24(火) 21:5

    優待だけで生きていく方法(投資一般) - KJ-monasouken’s diary
    nununi
    nununi 2007/06/25
  • メディア・パブ: 奇跡の女性サイト“Glam”,なぜ人気爆発したのか

    女性サイトGlamの急伸ぶりは驚くばかりだ。月間ユニークビジター数(米国内)が1700万人と,この1年間で37倍も急増した。5月には,とうとう老舗のiVillageを抜き去ってしまった。 いったい,何をしでかしたのだろうか。残念ながら,一昨日初めてGlamのコンテンツを閲覧したので,この1年間にどのように変容してきたのかが詳しく分からない。でも,現在のサイトをザッと見ただけだが,勢いを十分に感じ取れる。 Glam.comは,ファッション,美容,ショッピング,ライフスタイル,セレブなどをカバーした,コミュニティー重視の女性向けサイトである。主に18歳から49歳の大人の女性をターゲットにしている。各ページの上段のタブメニューから分かるように,次の8種のチャンネルから成り立っている。 ・Celebrities ・Quizzes ・Fashion ・Beauty ・Lifestyle ・Shopp

    nununi
    nununi 2007/06/25
  • デコメール素材1万点を無償提供--ニフティ、デコメ素材共有SNS「@niftyデコゲット」

    ニフティは6月20日、デコメール(デコメ)用の素材画像やテンプレートを投稿/共有できる携帯電話向けソーシャルネットワーキングサービス(SNS)「@niftyデコゲット」を開始した。携帯電話キャリア3社に対応している。利用は無料だが、別途通信料が発生する。 デコメは、携帯電話向けHTMLメールの通称。NTTドコモでは「デコメール」、auでは「デコレーションメール」、SoftBankでは「アレンジメール」と呼ぶ。メール装飾の素材。 @niftyデコゲットでは、ユーザーが自分で作成したデコメ素材を投稿するほか、サービス登録時や広告クリック時に付与される仮想通貨「ゴールド」でデコメ素材を集められる。提供されている素材にコメントを投稿することも可能。サービス開始時点で、デコメ素材約1万点を用意している。 集めたデコメ素材は「マイコレクション」に保存され、ほかのユーザーに公開できる。デコメ素材の作者に

    デコメール素材1万点を無償提供--ニフティ、デコメ素材共有SNS「@niftyデコゲット」
    nununi
    nununi 2007/06/25
  • http://www.asahi.com/business/update/0625/TKY200706250288.html

    nununi
    nununi 2007/06/25
  • ITmedia アンカーデスク:1カ月半で2000万利用 「顔ちぇき!」流行、3つの理由

    1カ月半で2000万回以上利用された携帯サービスがあります。4月26日にサービスインした「顔ちぇき ~誰に似てる?~」で、携帯カメラで自分の顔写真を撮って送ると、芸能人の誰に似てるかを返信してくれるというもの。6月8日までの累計利用数は2284万回にも上っています。 これまで、携帯サイトで最も効果がある集客手段は、公式メニューで目立つことだとされてきましたが、顔ちぇきは、公式サイトではない一般サイト。にも関わらず大ヒットした背景には、携帯検索サイトの普及、テレビなどマスコミの影響力、SNS・ブログによる口コミ――という3つの要素がありました。 珍しいサービスではなかったが…… 携帯カメラで撮った顔が有名人に似ているかを調べるという「顔ちぇき」に似たサービスは、以前からありました。ですから、顔ちぇきがモバイル業界的に目新しさがあったというわけではありません。 わたし自身も、4月末に顔ちぇきを

    ITmedia アンカーデスク:1カ月半で2000万利用 「顔ちぇき!」流行、3つの理由
  • [ J's GOAL ]【J1:第17節 G大阪 vs F東京 レポート】2点を先行される戦いも、G大阪の攻撃陣が爆発!後半怒濤のゴールラッシュで6-2と圧勝!

    【J1:第17節 G大阪 vs F東京 レポート】2点を先行される戦いも、G大阪の攻撃陣が爆発!後半怒濤のゴールラッシュで6-2と圧勝! [ J's GOAL ] 6月23日(土) 2007 J1リーグ戦 第17節 G大阪 6 - 2 F東京 (19:01/万博/15,640人) 得点者:'10 福西崇史(F東京)、'15 鈴木規郎(F東京)、'34 二川孝広(G大阪)、'49 マグノアウベス(G大阪)、'53 橋英郎(G大阪)、'73 播戸竜二(G大阪)、'79 播戸竜二(G大阪)、'83 マグノアウベス(G大阪) ---------- ■注目プレイヤー: 播戸 竜二選手(G大阪) (選手名をクリック&投票して、JOMOオールスターサッカーに選出しよう!) ---------- G大阪にとってはまさかの展開だった。 ゲームキャプテンDF山口を出場停止で欠

  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    25日の東京市場で日経平均株価が急落した。終値は前週末比1010円安の1万9155円と2017年4月以来、約1年8カ月ぶりの水準となった。下げ幅は2月6日以来、今年2番目の大きさとなる。24日の米…続き[NEW] 株2万円割れ トランプ不況警戒 [有料会員限定] リスク回避の円買い復活、1ドル=109円台も [有料会員限定]

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
  • 日本経済新聞

    ただいまの操作はお受けできませんでした。 再度操作してください。 電子版 トップへ Nikkei Inc. No reproduction without permission.

  • 編集長インタビュー【前編】携帯はネット連携がさらに強まるデータ通信は定額制を避けられない NTTドコモ 中村維夫社長:ITpro

    販売奨励金やSIMロックといった現行ビジネスモデルの見直しで大きく揺れる携帯電話業界。携帯電話事業者から無線設備を借りてサービスを提供するMVNO(仮想移動体通信事業者)を促進させる動きもある。最大手のNTTドコモは一連の議論をどう見ているのか。第4世代携帯電話やNGN(次世代ネットワーク)への取り組みも含めて,今後の戦略を中村社長に聞いた。 総務省のモバイルビジネス研究会で販売奨励金やSIMロックの見直しを議論している。携帯電話会社の立場から見て今後のあるべき姿をどのように考えているか。 販売奨励金は,携帯電話の普及を目的としていた初期の段階では良かった。だが,今は買い替え需要がほとんど。買い替え比率が毎年高まってくると,経営的には苦しい状況になってくる。 確かに「端末を安くした分,月額料金を高くしているのではないか」という指摘は一理ある。各事業者は販売奨励金を投入して端末を実際よりも安

    編集長インタビュー【前編】携帯はネット連携がさらに強まるデータ通信は定額制を避けられない NTTドコモ 中村維夫社長:ITpro
  • ライトノベルのオススメ

    バトル系なら とある魔術の禁書目録 ムシウタ Re:バカは世界を救えるか 灼眼のシャナ これはゾンビですか ソードアートオンライン アクセルワールド 学園系なら 僕は友達が少ない バカとテストの召喚獣 とらドラ 電波女と青春男 変態王子と笑わない やはり俺の青春ラブコメはまちがっている ギャグ系なら 生徒会の一存←超オススメです 邪神大沼 あとは俺の妹がこんなに可愛いわけがないとかもおもしろいです。 漫画ならハヤテのごとくとかもいいですね 絵なら ソードアートオンラインのabecさん 電波女と青春男、僕は友達が少ないのブリキさん 生徒会の一存の狗神煌さん ですね!! では、頑張ってw

    ライトノベルのオススメ
  • 東京MXテレビ ※ FC TOKYO ONLINE

    今週のホットラインでは、FC東京グッズの人気ランキングをご紹介しました。サポーターの皆様にはもうおなじみだと思いますが、ユーロスポーツ味の素スタジアム店には当にさまざまなFC東京グッズが取り揃えられていますよね〜。私も番組の衣装や視聴者プレゼントの商品を購入するため、ちょくちょくお店に立ち寄りますが、新しいグッズが並んでいると個人的にも気になりチェックしています♪ 今回は日頃お世話になっているFC東京グッズ担当の吉原さんに登場いただき、人気グッズベスト5を紹介してもらいました!見逃した方のためにおさらいすると… 第5位 プロコンシャツ 第4位 ユニフォームラバークリーナー(ユニフォームの形をした携帯電話クリーナー) 第3位 タオルマフラー 第2位 VAMOSせんべい 第1位 トレーディングカード という結果になりました。トレーディングカードには選手の直筆サイン入りのものや、実際に着たユニ

  • 東京中日スポーツ:2点先行も悪夢 東京6失点大敗 J1 第17節 6月23日(土) vs. G大阪:365日FC東京(TOKYO Web)

    2点先行も悪夢 東京6失点大敗 J1 第17節 6月23日(土) vs. G大阪 2007年6月24日 紙面から 後半、G大阪の播戸(右端)がチーム5得点目となるゴールを決める。FC東京のGK土肥が手を伸ばすが及ばず=万博記念競技場 各地で7試合を行い、FC東京はアウエーでG大阪と対戦し、2−6で逆転負けした。前半にMF福西崇史(30)、鈴木規郎(23)の連続ゴールで2点を先行したが、その後は地力に勝る首位ガンバに試合を完全に支配され、完敗を喫した。2位の浦和は阿部のゴールで1−0で清水を下して3連勝。新潟は千葉を2−1で破り暫定3位に浮上。磐田は川崎との点の取り合いを3−2で制して同4位。柏は横浜FCに4−2で圧勝して同6位に順位を上げた。

  • 東京中日スポーツ:長友“Jデビュー”:365日FC東京(TOKYO Web)

    FC東京の特別指定選手で、U−22日本代表のDF長友佑都(20=明大)が24日、サテライト山形戦で“Jデビュー”を飾った。後半開始から左サイドバックで出場。ユニバーシアード代表候補合宿(タイ)から帰国後、中2日の強行軍ながら、スピード突破から何度も絶好機を演出し、潜在能力の高さをみせ、「積極的にアピールしていきたい」とトップチームでの出場を見据えた。 いきなりのパワー全開だった。後半2分、爆発的なスピードでDFを置き去りにすると、左足のクロスをFW平山の頭にピタリと合わせた。その後も自ら仕掛けて突破してクロス。立て続けに決定機をつくり出した。 五輪代表スタッフも見守る中、持ち前のスピード&タフネスを発揮したが、試合後は「精度を上げていかないとカウンターをらう。レベルが高ければ通用しない」と課題ばかりを口にした。 これまで東京の練習に参加できなかったが、8月のユニバーシアードまでは腰を据え

  • [ J's GOAL ]【J1:第17節】G大阪 vs F東京:試合終了後の各選手コメント

    6月23日(土) 2007 J1リーグ戦 第17節 G大阪 6 - 2 F東京 (19:01/万博/15,640人) 得点者:'10 福西崇史(F東京)、'15 鈴木規郎(F東京)、'34 二川孝広(G大阪)、'49 マグノアウベス(G大阪)、'53 橋英郎(G大阪)、'73 播戸竜二(G大阪)、'79 播戸竜二(G大阪)、'83 マグノアウベス(G大阪) ---------- ●播戸竜二選手(G大阪) 「試合に出たら、ゴールしか狙っていなかった。最近は取れていなかったけど、取れそうな感じはあった。ただ万博では取れていなかったので、どうしてもここで取りたいと思っていた。 今日は智(山口)が出場停止で聡太(中澤)が初めてピッチに立ったので、負ける訳にはいかなかった」 ●マグノアウベス選手(G大阪) 「チームが勝ち、僕自身待ち遠しかったゴールを決めることが出来

  • [ J's GOAL ]【J1:第17節】G大阪 vs F東京:原博実監督(F東京)記者会見コメント

    6月23日(土) 2007 J1リーグ戦 第17節 G大阪 6 - 2 F東京 (19:01/万博/15,640人) 得点者:'10 福西崇史(F東京)、'15 鈴木規郎(F東京)、'34 二川孝広(G大阪)、'49 マグノアウベス(G大阪)、'53 橋英郎(G大阪)、'73 播戸竜二(G大阪)、'79 播戸竜二(G大阪)、'83 マグノアウベス(G大阪) ---------- ※愛するクラブの監督をNo.1に!監督名をクリックしてJOMOオールスターサッカーに投票しよう! ●原博実監督(F東京): 「前半の入り方はよかった。サイドをうまく使い2点を取りましたしね。2点目はFKでしたけど。 そのあとが少しペースダウンしてしまい、特にこぼれ球を拾われてしまった。1点目の二川に許した得点にしても、人はいるのに行くのが遅くなって入れられてしまった。ハーフタイムはその

  • 海賊ひでブログ 今野泰幸にホレた!

    先日、30人の日本代表予備登録メンバーに選ばれた「今野泰幸」選手のインタビューにいってきました。 代表への思いや現状、アジアカップへの意気込みなどを聞いてきたわけですが、その内容は例によってここで明かすことはできません。 その代わりといっちゃあナンですが、 帰りのタクシーで、自称「サッカー嫌い」の運ちゃんから、とっても面白い話を耳にしました。 運ちゃん「あんたたち、記者かい? FC東京の試合は見た? やっぱ今野はたいしたもんだね。実はな、だいぶ前に今野をこの車に乗せたことがあるんだよ」 運ちゃん「俺はサッカーが嫌いなもんだからさ、そんときは今野なんて名前も聞いたことなかったのよ。FC東京で中心になってる選手だなんて全く知らなかった。で、俺は今野を乗せたときにこういったわけよ・・・」 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ ――「俺な、兄ちゃん。サッカー嫌いなんだよ」 今野「どうして嫌いなんです