タグ

2016年7月8日のブックマーク (5件)

  • 【地図ウォッチ】昭文社の地図出版物はこうして作られる 「山と高原地図」編 

    【地図ウォッチ】昭文社の地図出版物はこうして作られる 「山と高原地図」編 
  • 自動運転のバス 大手IT企業が来月千葉で導入へ | NHKニュース

    まず、来月から千葉市内にある大型ショッピングモールに隣接する公園で、自動運転で走行する無人の小型バスを導入するということです。公道ではないため、無人であっても走行ができるとしています。さらに、自動運転に必要な通信技術を開発している「NTTドコモ」などと共同で、福岡市内の大学の構内で無線通信機器を使った安全対策などについても、再来年から実証実験を行うということです。 自動運転で走行する無人の小型バスはどちらも最大で12人乗りで、車体には周囲の人や障害物などを感知するためのカメラやセンサーが取り付けられています。感知した際には、自動で走行を停止するほか、車内には緊急停止用のボタンも取り付けられていて、乗客がボタンを押せば、走行が停止します。 自動運転は決められたルートを走行するバスなどに導入しやすいとみられていて、会社は今後、大型ショッピングセンターの駐車場や工場内など公道以外の場所で導入する

    nununi
    nununi 2016/07/08
  • 「いちばん儲けている地下鉄」はどこの路線か

    全国の鉄道のなかで最も平均通過数量の多い鉄道は地下鉄である。地下鉄そのものが大都市の都心部に敷かれているうえ、高額な建設費の償還を考えて一定の輸送需要が見込める区間に敷設されるからだ。 そんな地下鉄の営業係数はどのくらいだろうか。昨日の大手私鉄編に続き、全国の地下鉄について2013(平成25)年度と2008(平成20)年度とを比較し、合わせて平均通過数量という指標も用いて探ってみたい。試算の結果、100未満の数値、要するに営業利益を計上している路線がずらりと出そろった。さまざまな路線のなかで際だった特徴の見られるものを紹介していこう。 因みに、「営業係数」とは100円の営業収入を得るためにかかる費用を示した数値。100未満なら黒字、100を超えていれば赤字となる。「平均通過数量」は、路線1キロ当たり、1日にどれだけの人数を運んでいるかを示す数値。年間の旅客人キロ÷年間の営業キロで求められる

    「いちばん儲けている地下鉄」はどこの路線か
  • Brompton ブロンプトン

    ブロンプトンがやってきた 折畳み自転車といえば、まずブロンプトンを思い浮かべるほど、究極の折畳み自転車として知られるブロンプトン。 今回エレベーターの無い4階に引越しをする事になった私は、折畳み自転車の良いものが無いかと探していた。駅に1分かからない商店街の中なので駐輪場の場所も無く、公営の大きな駐輪場はあるのだが、月に何回乗るか判らない自転車に毎月の駐輪代もバカらしい。そこで折畳み自転車を選択という訳なのだ。 そしてブロンプトンなら駅までそのまま転がしていけば電車にも一緒に乗れる。 というわけでYahooオークションで手に入れたブロンプトンが我が家にやってきた。 届いてみると非常に綺麗な状態の台湾製のブロンプトンで前オーナーはあまり乗っていないようだった。イギリス国製のもののほうが圧倒的に評判は良いようだが、新品の値段があまりに上がってしまい駅で転がせるリア・キャリアも標準では付いてい

  • ドコモ社長「ガラケー必ず続ける」 4G機種を投入へ:朝日新聞デジタル

    NTTドコモの吉沢和弘社長は7日、朝日新聞のインタビューで、通信速度がスマートフォンと同じ「4G」通信の従来型携帯(ガラケー)を年度内にも売り出すことを明らかにした。「形と使い勝手が日人になじんでおり、将来的にも(ガラケーを)必ず販売し続ける」と話した。 今後のガラケーは基ソフト(OS)にスマホと同じアンドロイドを使い、スマホメーカーが生産を続けられるようにする。月々の料金は「スマホより安い水準にする」という。従来の通信方式のガラケーの販売は、将来的に打ち切る。 スマホの料金について、引き下… この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 この記事は有料会員記事です。

    ドコモ社長「ガラケー必ず続ける」 4G機種を投入へ:朝日新聞デジタル