タグ

2017年7月31日のブックマーク (8件)

  • 「彼女にもならない人に対して『一人の人間として接する』ことができない人が多い」という話に意見が殺到「モテない人の典型」

    西 @SII_Nis @hyonggi 「何のメリットもないブス男に対しても、一人の人間として当たり前の対応をしなさい。」ってことですかね。 自分の人生にとって薬にも毒にもならないような人ってどんな人? そんな人に対する「当たり前の対応」って、どんな対応? 2017-07-28 01:33:49 ヤギ @750490os @SII_Nis その男性と事をして奢ってくれなくても不満に思わない(相手を財布扱いしない)、相手がパートナーがいない、興味がなくても嘲笑しない、困っていたら助ける、嫌がることをしない、してしまったら謝罪の上やめる、とかですかね? 毒にも薬にもならない人、職場の人、電車で乗り合わせた人、とか? 2017-07-28 08:43:03

    「彼女にもならない人に対して『一人の人間として接する』ことができない人が多い」という話に意見が殺到「モテない人の典型」
  • 地図で分かる、世界5大宗教の歴史と広がり

    イスラム教、仏教、キリスト教、ユダヤ教、ヒンズー教——。世界の人口の約77%が、この世界5大宗教のいずれかを信仰している。 これらの宗教はアジアやヨーロッパ各地に続き、徐々にアフリカアメリカへ広がったが、分断され、不安定だ。 これらの主要宗教がどのように地球の隅々にまで拡大していったか、紹介しよう。 多くの学者は、ヒンズー教が最初に生まれた宗教であり、それはキリスト誕生の数千年前から始まったと考えている。

    地図で分かる、世界5大宗教の歴史と広がり
  • 東京23区の「無料巡回バス」、なぜタダ? 地域の「足」確保だけでないメリットとは | 乗りものニュース

    バス事業者の路線バスや、自治体が運営するコミュニティバスなど、東京都内にはさまざまなバスが走っていますが、なかには運賃が無料のものも。どのようなバスがあり、なぜ無料運行が可能なのでしょうか。 お台場、東京駅周辺、日橋周辺は数も充実 無料のバスといえば、商業施設やホテル、病院などと最寄り駅を結ぶシャトルバスなどが思い浮かびますが、なかには不特定多数の人に向けたものもあります。 浅草周辺地域で運行される無料巡回バス「パンダバス」。現在は不定期運行となっている(画像:セグラスドライブ)。 東京23区内では、特定地域内を巡回している以下のような無料バスの例があります。なお、停留所については主な箇所のみ記載しています。 東京ベイシャトル ・運行区間:日科学未来館→東京テレポート駅→ヒルトン東京お台場→フジテレビ→日科学未来館 ・運行日:毎日 ・運行時間:11時30分から19時30分まで約20

    東京23区の「無料巡回バス」、なぜタダ? 地域の「足」確保だけでないメリットとは | 乗りものニュース
    nununi
    nununi 2017/07/31
  • 代々木公園にサッカー専用スタジアム…25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案 : スポーツ報知

    代々木公園にサッカー専用スタジアム…25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案 2017年7月29日5時0分  スポーツ報知 サッカー専用スタジアムの建設が提案された代々木公園(読売新聞社ヘリから) 複合型サッカー専用スタジアムの建設予定地 複数の民間事業者が東京都に対し、渋谷区内の都立代々木公園内に複合型サッカー専用スタジアムの建設を提案していることが28日、都関係者らへの取材で分かった。スタジアムは約4万人規模で、総事業費は約400~500億円を予定している。サッカーJ1・F東京の拠地化を目指しており、資金は民間事業者が負担する。建設開始は2020年東京五輪・パラリンピック後で、25年までの完成を目指す。 これまで不毛の地だった都内に、待望のサッカー専用スタジアムが誕生する可能性が出てきた。 民間事業者が主体となって進めている計画では、東京都をホームタウンとするF東京の拠地として活用

    代々木公園にサッカー専用スタジアム…25年まで完成へ複数民間事業者が都に提案 : スポーツ報知
  • 書店で売切れ、Amazonには転売屋が…ってときの本の探し方 : おち研

    探してるが近所の書店で売り切れ、Amazonで検索したけど見つからない、古で見つけたけど何倍ものプレミアが。そんなときどうしたらいいの? …っていうときの探し方です。 始めにお断りしておくと、普段あまり探し回らない人向けの超オーソドックスな内容です。 絶版だろうと初版だろうとあの手この手で探し当ててるような猛者のお役には立てないかと思いますので、よろしくどうぞ。 書籍情報を控える なにはなくとも書籍情報の確認です。うろ覚えはトラブルのもと。 書籍タイトル(必須) 著者名(必須) 出版社(必須) 発行時期(なくても良い) ISBNコード(なくても良い) 書籍タイトル タイトルです。続きものなら巻数をチェック。 まれに新装版で副題がついたり消えたり変わったりすることがあります。 著者名 似たようなタイトルの書籍が複数あると、著者名も決め手になります。共著の場合は関係者全員を控えておいた方が

    書店で売切れ、Amazonには転売屋が…ってときの本の探し方 : おち研
  • タイムスリップが多発する信長の歴史を統一する - 本しゃぶり

    織田信長は天下統一を目指した。 ならば俺は歴史統一を目指す。 By 狩野宗秀 (Kanō Sōshū, 1551 - 1601) - en:Image:Odanobunaga.jpg, パブリック・ドメイン, Link 日史の問題 日史に関する問題の中で、特に有名なのが「信長の周囲に未来人が多すぎる問題」である。 15世紀末から16世紀末にかけての日は戦乱が勃発し、政治的に不安定な社会であった。そのためか時空も不安定な状態にあり、タイムスリップが頻発していた。中でも織田信長の周辺は特筆すべきものがあり、彼の周りには未来人が大勢いたと言われている。また、信長人も例外ではなく、彼自身もタイムスリップに何度も巻き込まれている。 信長周辺のタイムスリップ事例は現在でも新たに発見されており、もはや全容を把握している者はいないと言っていい。そこでこの記事では、可能な限りタイムスリップの事例を集

    タイムスリップが多発する信長の歴史を統一する - 本しゃぶり
    nununi
    nununi 2017/07/31
    織田信長周辺のタイムトラベラーまとめ。労作。
  • 京都の地域カーストが怖すぎる!平安京があった地域以外は『京都』じゃない?「宇治出身のくせに京都きどりか」

    耳 @account_miu @DedenNe12345 あるあるあるあるwwww 生まれ育ったならまだしも嫁ぐと当に大変らしい。いっそ奈良とか伊勢とか太宰府とか遠くから嫁ぐ方がまだマシだと思う。 2017-07-29 22:29:57

    京都の地域カーストが怖すぎる!平安京があった地域以外は『京都』じゃない?「宇治出身のくせに京都きどりか」
  • 某CTO事件を本気でまとめた(長文注意)

    某CTO事件について納得のいくコメントが全くない。このゴに及んでヒヨってるのか? LINEログをちゃんと読んでないのか? あえてこの某CTO事件について自分の率直な感想を書いておく。 某CTO事件がなぜこれほど衝撃的なのか? 無修正のリベンジポルノが衝撃的だった? 否。性器にモザイク掛けるのは日だけの特殊な慣習であり、国際基準では衝撃でもなんでもない。 不倫が衝撃的? 否。他人の不倫なんてどうでもいい。ベッキー騒動以降、不倫が騒がれてるが、ベッキー騒動は不倫質ではない。 中絶が衝撃的? 否。中絶はある種の殺人とも言え、当事者においては深い傷を追うが、日だけで年間30万件ほどなされている。(年間の出生者数は100万人程度にすぎないことを考えれば、この比率は別の社会問題ではある) 今回のCTO事件が衝撃的で、いまだにこの事件について考えざるをえないポイントは、流出されたLINEのログで