タグ

2018年5月9日のブックマーク (8件)

  • 裏古楽の楽しみ -2018年05月09日 - ナチュラル・ホルンの魅力

    リンク www.kinginternational.co.jp J.S.バッハ:世俗カンタータVol.2 まるでオペラ、BCJメンバーの芸達者ぶりも光る「狩のカンタータ」 リンク www.kinginternational.co.jp テレマン:トランペットとホルンのための協奏曲集 シギスヴァルト・クイケン率いるラ・プティット・バンドの最新録音<br />名手マドゥフ兄弟によるテレマンのトランペット&ホルン協奏曲 リンク Discogs Johann Sebastian Bach - La Petite Bande, Sigiswald Kuijken - The Brandenburg Concertos Johann Sebastian Bach - La Petite Bande, Sigiswald Kuijken - The Brandenburg Concertosの初回盤また

    裏古楽の楽しみ -2018年05月09日 - ナチュラル・ホルンの魅力
  • どのような作業環境で記事を書いているのか。 - 基本読書

    どのような環境で記事を書いているのか。どのような机で、エディタで、小物を使っているのか。まえ、村上春樹さんが「村上さんのところ」で自身の机を公開していたが、あれを見てから他人の作業環境が気になるようになった。人類はどんな机を構築しているのか。それが知りたいがために、まずは自分の環境を公開してみることにする。これを読んだ人は、自分の環境も公開してくれると(僕が)ありがたい。 1.机 サンワダイレクト パソコンデスク W120×D60cm 高級感のある艶やかな天板 おしゃれ ブラック 100-DESK039BK 出版社/メーカー: サンワダイレクトメディア: オフィス用品購入: 1人 クリック: 9回この商品を含むブログを見る机。特に何の変哲もない。幅120センチ、奥行き60センチの机。机というのはデカければデカイほどいいが、家の広さには限度があるのであって、狭い部屋を借りている一人暮らしには

    どのような作業環境で記事を書いているのか。 - 基本読書
    nununi
    nununi 2018/05/09
  • 戦国時代の大垣をアニメに 「おあむ物語」三森すずこら起用で話題

    「おあむ物語」(読みは「おあんものがたり」)と聞いて、どんな話なのかピンと来る人はそう多くはないだろう。「おあむ物語」は、江戸時代のさなか1730年に成立した、戦国時代の混乱を生き抜いた女性の思い出話だ。実の弟が射殺され、冷たくなっていく様子を目の当たりにする様子や、夜のとばりに隠れて城から脱出する話など、戦国の世に翻弄された生を描き上げる。 そんな話をアニメ化したのが、なんと岐阜県の大垣市。PR動画ではあるものの、クオリティは相当なものだ。さらに、大垣市を舞台とした漫画「聲(こえ)の形」で描かれる場所も織り交ぜられており......? 作品内の「たらい舟」 実は全国で大垣市と佐渡島にしかない岐阜県大垣市が2018年4月に公開したアニメ「おあむ物語 その夏、わたしが知ったこと」は、同市出身の作家・中村航さんが原作と脚を担当。戦国時代の「おあむ」と現代の「あん」の主人公に、時間を行き来する

    戦国時代の大垣をアニメに 「おあむ物語」三森すずこら起用で話題
  • 池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし

    togetter.com これ。 コメントでも「池袋」って辺りがあまり鑑みられてないのが気になる。 少なくとも池袋は新宿なんかに比べて、かなりぶつかられやすい。 通勤・帰宅ラッシュもギスギスしてる。 新宿でも池袋でも働いたことがあるが、池袋のときはしょっちゅうぶつかりそうになり、月に数度は喧嘩になりそうになった。 それもこれも街の構造からして当然だと思うんだが。 【スポンサーリンク】 乗降客数 まず乗車員数。 www.jreast.co.jp 順位 駅名 乗降客数 1 新宿 769,307 2 池袋 559,920 新宿は圧倒的として二位に池袋がつけてる。 さらに地下鉄を見ると、 www.tokyometro.jp 順位 駅名 乗降客数 1 池袋 557,043 6 新宿 233,555 池袋の一位に対して意外だが新宿は六位。 確かに朝の新宿丸ノ内線ホームは狂ったように混雑するが、池袋はさ

    池袋は導線が破綻してるから「わざとぶつかってくる人」が多い - あざなえるなわのごとし
    nununi
    nununi 2018/05/09
    池袋は確かにあのイベントスペース島が謎。どんなに混んでてもやってるし、何かの既得権益なのだろうか。
  • 有隣堂が南貴之とタッグ、書籍・飲食・アパレル・理容・雑貨が並ぶ新業態を出店する狙いとは

    (左上)理容店「理容ヒビヤ」、(右上)堂・居酒屋「一角」、(右下)コーヒースタンドにや日用品、お土産が並ぶキオスクコーナー、(左下)ヴィンテージアイウエアショップ「コンベックス」 IMAGE by: FASHIONSNAP

    有隣堂が南貴之とタッグ、書籍・飲食・アパレル・理容・雑貨が並ぶ新業態を出店する狙いとは
    nununi
    nununi 2018/05/09
    この手のオサレ書店は、結局収益化できてるのか気になる。
  • えむさんと、まんだらけの第11回 資料性博覧会に行ってきた - なにか新しいこと日記

    世間とはちょっとズラした私のゴールデンウィーク。初日にいきなりサブカルブロガーのえむ(@mnb_yx)さんと共に、まんだらけ主催の同人誌即売会『資料性博覧会11』に行ってきました。 えむさんの紹介 Twitter:@mnb_yx メインブログ:雲外蒼天 | 元ヴィジュアル系ドラマーのサブカルブログ サッカーブログ:蹴球鹿 | 鹿島アントラーズメインのサッカーブログ えむさんとはツイ廃かつ「ホラーまんが好き」という共通点があって、仲良くなりました。最近ではTwitterでの会話に飽き足らず、『読書の話しかしないキャス』でもトークしてます。 #1 2018/4/4…メインテーマ:これまでの読書遍歴 #2 2018/4/29…メインテーマ:伊藤潤二先生の『人間失格2巻』魂と原罪 我々は今回が初対面。「せっかくならがらみのイベントでお会いしましょう」ってことで、以前から気になっていた『資料性博覧

    えむさんと、まんだらけの第11回 資料性博覧会に行ってきた - なにか新しいこと日記
    nununi
    nununi 2018/05/09
    いつかこれに白ポストネタで参加したい。
  • 一世を風靡したニコニコ生放送が「オワコン化」した理由

    ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 かつては日のライブ配信サービス業界を席巻した「ニコニコ生放送」。しかし、近年は衰退の一途をたどっている。人気放送主(生主)たちは、他社サービスへ続々と流出し、業界は戦国時代を迎えているのだ。初期からの“ニコ生ファン”を自負するITジャーナリストの三上洋氏に話を聞いた。(清談社 岡田光雄) 有料会員が1年間で 38万人も減少

    一世を風靡したニコニコ生放送が「オワコン化」した理由
  • 君は、日本初の冷房車を知っているか - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    非冷房車があった頃 冷房車…そんなの当たり前の時代になりましたが、昔は「そうじゃない時代」もありました。 昭和50年代、母親に手を引かれてよく祖母の家へ行っていました。 当時の住まいは南海線沿線だったのですが、祖母の家が阪和線沿線だったので、東羽衣から阪和線の支線(羽衣線)へ。鳳で乗り換え堺市で下車。そこからタクシーに乗っていました。 いつからか下車駅が浅香駅になり、タクシーが徒歩となったのですが、あの時は家の経済状態が悪くなったんだなと大人になって悟ることもあります。 当時の冷房率は南海の方が断然上でした。当然、南海も非冷房車はあったのですが、それ以上にヤバかったのが阪和線。快速(主に113系)の冷房車率は高かったものの、各駅停車の103系はほとんど非冷房。真夏でも天井に扇風機が、カラカラと音を立てて回っているだけ。たま~~~に冷房車に当たると、ガッツポーズをして喜んだものです。 それ

    君は、日本初の冷房車を知っているか - 昭和考古学とブログエッセイの旅