タグ

2018年7月12日のブックマーク (9件)

  • "PCエンジンコンプリートコレクション 名作からクソゲーまで"を読みました! 書評 写真の数が少なめ、でも安い! - ニャオニャオ21世紀

    PCエンジンコンプリートコレクションを買いました。 以前、PCエンジンコンプリートガイドという書評を書きましたが、 そのとの違いを中心に書評をしたいと思います。 www.nyaonyao21.com まず今回のPCエンジンコンプリートコレクションの最大の良さといえば、 価格が安いことでしょうw 1296円+税? PCエンジンコンプリートガイドは、2100円+税だったので。 PCエンジンコンプリートコレクションのコンセプトは、 良書のPCエンジンコンプリートガイド(しかしややこしいなぁw)と まるで同じです。 ソフト紹介(650+α)です。 これは全ソフト紹介なんでしょうか?はて? ぱっーと見た感じほぼすべてのゲームソフトが載っているような印象を受けましたが。 PCエンジンコンプリートコレクションは、どちらかといえば劣化版かもしれません。 以前紹介したPCエンジンコンプリートガイドを

    "PCエンジンコンプリートコレクション 名作からクソゲーまで"を読みました! 書評 写真の数が少なめ、でも安い! - ニャオニャオ21世紀
    nununi
    nununi 2018/07/12
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 東京湾の「海ほう」を観光資源に 神奈川 横須賀 | NHKニュース

    明治から大正にかけて首都防衛のため東京湾に造られた「海ほう」と呼ばれる人工島について、地元の神奈川県横須賀市などは、観光資源として活用する取り組みを進めていくことになりました。 このうち、横須賀市の沖合およそ5キロの場所にある「第ニ海ほう」を観光資源として活用する可能性を探るため、国や横須賀市などの関係者が10日、島に上陸して調査を行いました。 東京ドームとほぼ同じ広さの島は、現在、立ち入りが禁止されていて、訪れた関係者は、砲台の跡やれんが造りの見張り場所の跡などを見て回りました。 横須賀市などは今後、「第ニ海ほう」の見学ツアーを試験的に行ったうえで、来年度中に島と行き来する定期的な航路を開設することにしています。 横須賀市の上地克明市長は「こうした遺産をめぐる新たな周遊ルートを作り、集客に結びつけていきたい」と話していました。

    東京湾の「海ほう」を観光資源に 神奈川 横須賀 | NHKニュース
    nununi
    nununi 2018/07/12
    猿島とセットで航路組んでほしい
  • 近代食文化研究会さん、「江戸時代のそば屋の丼鉢は、茶碗ぐらいの大きさなので、発掘されても「茶碗」としか認識されない」

    近代文化研究会@新刊『串かつの戦前史』発売中 @ksk18681912 こちらは太田記念美術館所蔵の四代歌川国政「志ん板のそばや」から、明治時代初めのそば屋(ただし客も店員も)の様子です。 bit.ly/2IR7Zd5 が丼鉢に入ったそばをべています。 pic.twitter.com/yEiU2J5a3O 2018-07-04 03:04:45

    近代食文化研究会さん、「江戸時代のそば屋の丼鉢は、茶碗ぐらいの大きさなので、発掘されても「茶碗」としか認識されない」
  • News Up 7月6日夜 広島で起きていたこと | NHKニュース

    その朝、衝撃的な映像がテレビに映し出されました。広島の上空を飛ぶヘリコプターがとらえた泥水で覆われた街です。 「4年前の土砂災害の悲劇がまた繰り返されたのか」 「みんな避難できたのだろうか」 同時に前の日の夜、私たちがあちこちで目にした光景を思い出しました。自宅に帰る途中で起きていた激しい渋滞です。その意味を考えました。(広島放送局記者・秦康恵・大石理恵) 前日の6日朝。4年前に土砂災害に見舞われた広島市安佐南区に住む私・大石は、ふだんどおり、小学生の長男と朝をとっていました。いつもと違ったのは、大雨警報が出て長男の学校が休校になったこと。「学校に行けなくて退屈だ」とぼやく長男を母に預けて出勤しました。 この記事を書いているもう1人の私・秦は、今回大きな被害が出た呉市に住んでいます。隣接する広島市に電車で通学する中学3年の長女を早朝に送り出した後、次女を母に、3歳の長男を保育園に預け、「

    News Up 7月6日夜 広島で起きていたこと | NHKニュース
    nununi
    nununi 2018/07/12
    「「日常」がいつ、「災害」に変わるのかを見極めることはとてもむずかしい」
  • JR西、9路線で復旧に1カ月以上 芸備線は1年:朝日新聞デジタル

    JR西日は11日、西日豪雨の影響で、中国地方の9路線10区間の復旧に1カ月以上かかる見込みと発表した。山陽線は盛り土が流され、全線再開まで数カ月。橋桁が流失した芸備線は1年近くかかる見込み。 11日現在、山陽新幹線は新大阪―博多間で運行している。在来線で大阪から西へ向かうと、山陽線の笠岡駅(岡山県)止まり。九州から山陽線で東へ向かうと徳山駅(山口県)止まり。 【復旧に1カ月以上】山陽線(三原―海田市、柳井―徳山)▽姫新線(上月―新見)▽津山線(野々口―牧山)▽伯備線(豪渓―上石見)▽芸備線(新見―下深川)▽福塩線(府中―塩町)▽因美線(津山―智頭)▽呉線(三原―海田市)▽岩徳線(岩国―櫛ケ浜) 【1カ月以内に復旧】山陽線(笠岡―三原、岩国―柳井)▽因美線(用瀬―智頭)▽津山線(岡山―牧山、野々口―津山)▽伯備線(総社―豪渓)▽福塩線(福山―神辺)▽芸備線(広島―下深川)▽山陰線(福知山

    JR西、9路線で復旧に1カ月以上 芸備線は1年:朝日新聞デジタル
  • 米ウォルマート、西友を売却へ 日本での店舗運営撤退 - 日本経済新聞

    小売業世界最大手の米ウォルマートは傘下の国内スーパー大手、西友を売却する方針を決めた。複数の流通大手や投資ファンドなどに売却の打診を始めた。既存の小売り大手と米アマゾン・ドット・コムなどの競争が激しくなるなか、ウォルマートはネット事業の強化に向けて世界で体制見直しを進める。ネット通販を起点とした業界再編の波が日にも及んできた。売却が実現すれば、売却額は3000億~5000億円規模になるとの見

    米ウォルマート、西友を売却へ 日本での店舗運営撤退 - 日本経済新聞
    nununi
    nununi 2018/07/12
    ウォールマートカードはどうなるんだろう。
  • 主人公が悪役を「これは○○の分! そしてこれは○○の分だ!」と仲間たちの名を呼びながら殴りつける描写の源流

    カスガ @kasuga391 漫画とかでよくある「これは〇〇の分! これは□□の分!」とか言いながら悪役を殴り付ける場面の初出って何かしらね。やっぱ『野望の王国』の橘征二郎と柿崎なのかな? 2018-04-23 05:02:51 徳川ジョジョ @Tokugawa_Jojo そしてこれもグロリアのぶんだッ!そして次のもグロリアのぶんだ。 その次の次も。その次の次も次も。その次の次の次の次の…次の!次も! グロリアのぶんだあああーーーーーーーーーッ これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも!これも! twitter.com/kasuga391/stat… 2018-07-11 16:28:37 カスガ @kasuga391 以前ツイートした「主人公が『これは〇〇の分! これは〇〇の分!』と言いながら悪役を殴りつける場面」の、更に古い例を発見。 画像はエリック・フランク・ラッセルの

    主人公が悪役を「これは○○の分! そしてこれは○○の分だ!」と仲間たちの名を呼びながら殴りつける描写の源流
    nununi
    nununi 2018/07/12
    突き詰めると聖書とか、シュメールの粘土板にまで行きつきそう。
  • LINEは決済革命を起こせるのか - 銀行員のための教科書

    LINEが決済分野で攻勢に出ようとしています。 これは既存の銀行にとっては大きな影響をもたらす可能性があります。 LINEが狙う「決済革命」がどのような意味を持ち、影響があるのかについて考察します。 報道内容 LINEの発表内容 LINEが狙うもの LINE PAY普及のハードル 報道内容 まずは、全体像を確認するために報道内容を確認しましょう。 以下の記事は日経新聞の記事の引用です。 LINE、なるか決済革命 2018/07/10日経新聞 電子メールより簡単に連絡を取り合える「対話アプリ」で名をはせたLINEが「銀行」への道を走り始めた。今後3年で「LINE Pay」を拡散させる計画を打ち出した。全国どこでも24時間365日、手持ちのスマートフォン(スマホ)でお金を送ったり使ったりできるようにする。しかも無料だ。7500万人の利用者に「決済革命」が起きれば、既存の銀行業を根底から揺さぶり

    LINEは決済革命を起こせるのか - 銀行員のための教科書