タグ

2018年11月12日のブックマーク (5件)

  • 追浜トンネル物語 | 追浜観光協会

    Q1 横須賀市はトンネルの多い市ですが、そのなかでも追浜はトンネルの多いまちです。それは何故? Q2トンネルから分かる追浜の歴史って何? Q3 トンネルはどうやって掘るの? こうした謎は、ぜ〜んぶ小冊子『追浜トンネル物語』に書いてあります。追浜トンネル物語の入手先はこの記事の最後で紹介してます。 ここではトンネル好きのみなさまに追浜地域にある魅惑のトンネルをちょこっとご紹介します。これを見たらきっと実物も見ずにはいられない! 1日でトンネルを16も楽しめる追浜へぜひお越し下さい。 横須賀市のトンネルには個性的なものが多く、幅が狭いものや広いもの、高さが低いものや高いものといった形はもちろん、トンネルを造る素材においても石や土から煉瓦、コンクリートまでさまざまなものがあります。横須賀の中でも北部の追浜地域は特にトンネルが多く、16の道路トンネルが存在しています(他に鉄道トンネルもあります)

    追浜トンネル物語 | 追浜観光協会
    nununi
    nununi 2018/11/12
    横須賀市追浜周辺のトンネル分布図。メッチャ参考になる。あとは是非スマホ対応して欲しい。
  • 谷戸めぐり

    東京都八王子市左入町は開発の只中にある。中央自動車道八王子IC、ひよどり山トンネル、八王子バイパス、新滝山街道、道の駅の設置とその様相はどんどん変わっている。 更にイオンモールができる予定であるなど、その用地と思われる場所はかつての里山であったところである。 開発に何が何でも反対というわけではないのだが、矢継ぎ早で文化の継承があまりなされていないようなものは好ましくは映らないと思うのは私だけだろうか。 しかし多くの人が八王子に来て思うことなのではないかと、ずっと思っていたのが当地域の名である「左入」だ。 人によっては適当な名を付けたと思った人もいるのではないか。しかしこれは歴史ある地名なのだ。 古く滝山城下が城下町であった頃に、川越-八王子間を移動してきたものが「左に入って」ゆく場所であったのが名の由来という説があり、なるほどその様子は今の交差点でもあまり変わらない光景であると言える。 そ

    nununi
    nununi 2018/11/12
    横須賀にも来てくださいよう。
  • 5ch(旧2ch)をスクレイピングして、過去流行ったネットスラングの今を知る - にほんごのれんしゅう

    5ch(旧2ch)ではここ数年はTwitterを使用するようになってしまいましたが、ネットのミームの発信地点であって、様々なスラングを生み、様々な文化を作ってきたと思います。 学生時代、2chまとめとか見ていたので、影響を受けてきたネット文化で、感覚値からすると、どうにも流行り廃りがあるようです。 5chの過去ログを過去18年ほどさかのぼって取得する方法と、懐かしいネットスラングのドキュメントに占める出現具合を時系列でカウントすることで、時代の変遷でどのように使用の方法が変化したのか観測することができます。 文末に「orz」って付けたら若い人から「orzってなんですか?」と聞かれて心身共にorzみたいになってる— ばんくし (@vaaaaanquish) October 19, 2018 図1. 今回集計したorzの結果 例えば、今回集計した5chの書き込み500GByte程度のログからで

    5ch(旧2ch)をスクレイピングして、過去流行ったネットスラングの今を知る - にほんごのれんしゅう
    nununi
    nununi 2018/11/12
    wはまだ使ってもいいのか。
  • JR北海道の値上げに非難殺到、旧国鉄「運賃政策」の呪い | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン

    1982年、埼玉県生まれ。東京地下鉄(東京メトロ)で広報、マーケティング・リサーチ業務などを担当し、2017年に退職。鉄道ジャーナリストとして執筆活動とメディア対応を行う傍ら、都市交通史研究家として首都圏を中心とした鉄道史を研究する。著書『戦時下の地下鉄 新橋駅幻のホームと帝都高速度交通営団』(2021年 青弓社)で第47回交通図書賞歴史部門受賞。Twitter @semakixxx ニュース3面鏡 インターネットの登場以来、以前にもまして巷にはニュースがあふれ返っています。そうしたニュースや出来事の中から、DOL編集部が気になる出来事を厳選し、正面のみならず右から左から、価値あるニュース、楽しいニュースをお届けします。 バックナンバー一覧 経営難に陥っているJR北海道が表明した運賃値上げ。しかし、沿線自治体からは非難の声が殺到している。JR北海道の値上げは果たして妥当なのか。それを考える

    JR北海道の値上げに非難殺到、旧国鉄「運賃政策」の呪い | ニュース3面鏡 | ダイヤモンド・オンライン
  • 元本確保型投資信託の人気はプロ不在の証し - 銀行員のための教科書

    投資信託の販売が苦戦しているとされています。 この要因は様々ではあるでしょうが、金融庁の一連の指摘(毎月分配型の非効率性、運用実績に比した手数料の高さ、銀行の期末押し込み販売への懸念、回転売買への懸念等)から、銀行自体も販売を自粛している可能性が出てきています。 このような環境下、元確保の投資信託が人気となっているとの報道がなされています。 今回は、この元確保型の投資信託人気の背景について考察していきましょう。 報道内容 元確保型投資信託とは 所見 報道内容 まずは、日経新聞の記事を確認しておきましょう。以下引用します。 逆風下の投信販売、「元確保」がキーワードに 2018/11/09 日経速報ニュース 投資信託販売の苦戦が続いている。2019年3月期に入ってから上場投資信託ETF)を除いた公募株式投信の月間の販売額は2兆円の大台に一度も届いていない。そんな中、「元確保」をうた

    元本確保型投資信託の人気はプロ不在の証し - 銀行員のための教科書
    nununi
    nununi 2018/11/12