タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (341)

  • とんかつのすべてが理解できるとんかつ屋におでかけ ~神田小川町「ポンチ軒」~ - マスヒロのちょっと食散歩

    名店を求めて、ちょっとそこまで散歩――。 料理評論家・山益博さんが、関東近郊のの名店と、その土地ならではのお土産を紹介するシリーズ。秋葉原編として、特別編を全4回CNET Japanにも連載します。 特別編第4回となる今回は、とんかつのすべてが理解できるとんかつ屋、神田小川町「ポンチ軒」を訪れました。 神田小川町「ポンチ軒」の前身は赤坂にあった「フリッツ」です。「揚げもの」のことをフランス語で「フリット」と呼ぶところから、オーナーがとんかつを中心とした揚げもの専門店の名にしたそうです。 そのオーナーがフランス料理のシェフ斎藤元志郎さん。とんかつ好きが嵩(こう)じて、あちこちの名店をべ歩いているうちに、自分でとんかつの店を開いてしまったというわけです。斎藤さんいわく、「ポンチ軒」の「ポンチ」は「いかれぽんち」の「ぽんち」なのだそうですが、往年の洋屋の名店の名前でもあります。 「と

    とんかつのすべてが理解できるとんかつ屋におでかけ ~神田小川町「ポンチ軒」~ - マスヒロのちょっと食散歩
    nununi
    nununi 2013/03/25
  • 繰り返し使用の「エネループ」、高容量の「充電式エボルタ」で充電池を一新

    パナソニックは2月28日、充電池「エネループ」と「充電式エボルタ」に新製品を発表した。エネループは繰り返し回数、充電式エボルタは電池容量のアップを実現している。発売は4月26日。両ブランドともに単3と単4をハイエンド、スタンダード、お手軽の3タイプでラインアップする。 エネループは高容量の「エネループ プロ」、スタンダード「エネループ」、繰り返し使用に優れる「エネループ ライト」と全シリーズのデザインを一新。従来のエネループロゴにパナソニックロゴを加えた形へと変更された。 エネループでは、正極材料を改良することで、繰り返し使用回数を従来の約1800回から約2100回へとアップ。これは正極活物質表面の導電層の劣化を抑制させることで実現したもので、同社によるとスタンダートモデルは業界最高の繰り返し使用回数になるとしている。あわせてエネループ ライトも繰り返し使用回数を約5000回(現行品は約2

    繰り返し使用の「エネループ」、高容量の「充電式エボルタ」で充電池を一新
    nununi
    nununi 2013/02/28
    エネループブランドを殺しに来ましたか。
  • mixiが訪問者のリアルタイム表示機能を提供へ--3月末までのテスト

    ミクシィは1月22日、同社が運営するSNS「mixi」において、自分のページの「訪問者」のリアルタイム表示機能を、同日14時から試験的に提供することを発表した。 訪問者のリアルタイム表示サービスは、mixiが運営開始当初から提供している「足あと」を、2011年6月にリニューアルしたもの。現在の訪問者では、前日や前週に訪れた友人、及び友人友人、関連性のある他人をまとめて表示していた。 機能の概要としては、リアルタイムに訪問者を表示することや、訪問者を訪問時間順にリスト表示をする。訪問履歴は最大60件まで表示され、訪問履歴削除は月10件まで可能。なお、この試験提供は、3月末までを予定している。

    mixiが訪問者のリアルタイム表示機能を提供へ--3月末までのテスト
    nununi
    nununi 2013/01/24
  • 悪意ある事業者からメールアドレスを守る、使い捨てメルアドサービス8選

    何らかのサービスやアプリの利用にあたり、メールアドレスによる認証を求められることは多い。信頼のおけるサービスであればまだしも、素性の知れない運営元にメールアドレスを開示することに抵抗がある人は少なくないだろう。また、売買目的でメールアドレスを収集しようとする悪意ある事業者が、サービスへの登録を偽ってフォームを設置している例もあると言われる。 このような場合に便利なのが、使い捨て感覚で利用できる一時的なメールアドレスを発行してくれる、いわゆる「使い捨てメルアドサービス」だ。これなら自分自身のメールアドレスを開示しなくとも、サービスへの登録および試用が可能になる。もちろん運営元を欺くような使い方は好ましくないが、自衛手段のひとつとして知っておくのは有益だ。ただし、たとえば登録したサービスのパスワードを忘れてしまった際には、そのやりとりをメールを介してする場合があるので、それぞれの使い捨てメール

    悪意ある事業者からメールアドレスを守る、使い捨てメルアドサービス8選
  • “知ったかぶり”したい人のための電子書籍入門--(3)ストア編

    電子書籍について知ったかぶりをするための短期連載。第1回の導入編で電子書籍のメリットとデメリットを、第2回の端末編でデバイスの選び方について紹介してきた。最終回となる第3回は、電子書籍を購入する際のストアの選び方についてお届けする。 Kindleの上陸、さらにiPad miniやNexus 7といった7インチ台のタブレットが相次いで投入されたりと、電子書籍を読むためのデバイスは百花繚乱で、さまざまなサイトが利用できる。多数の電子書籍ストアの中からどのような観点で自分に合ったストアを探せばよいのか、稿では筆者なりの考え方とその方法を紹介していきたい。 なお稿では、記事の結論として特定の電子書籍ストアを紹介することはしない。あくまでストアを選ぶための“目”を養うのが目的であり、稿の方法を参考にしつつ、嗜好に合ったストアを探していただければと思う。 「○万冊をラインアップ」の定義に注意すべ

    “知ったかぶり”したい人のための電子書籍入門--(3)ストア編
  • “知ったかぶり”したい人のための電子書籍入門--(1)導入編

    電子書籍の話題をなにかと耳にする機会が多くなった。iPadなどのタブレット端末での用途のひとつとして、電子書籍が挙げられることも多く、またKindleやkoboといった単語をネットのニュースで目にする機会も増えた。 日国内ではまだ格的にブレイクしているとは言い難い電子書籍だが、海外、特に米国では完全に市民権を得ており、一部ストアでは紙のの売上を抜いたという報道もある。日でもいずれ大きな波が押し寄せてくるのは間違いないところだ。 稿では、巷の電子書籍の話題にやや乗り遅れた人を対象に、電子書籍のメリットとデメリット、端末の種類、ストアの選び方などの基礎知識を、3回に分けて紹介していく。ひととおり読めば“知ったかぶり”できる内容を心掛けているので、これまで電子書籍にはほぼ無関心だったという人も、これを読んで電子書籍との付き合い方を身に着けていただければと思う。 第1回となる今回は、電子

    “知ったかぶり”したい人のための電子書籍入門--(1)導入編
  • Kindle価格の謎を解く--ジョブズの伝記はなぜ値上がりし、また値下がりしたのか 

    (以下の調査結果は28日午後10時時点のものであり、その後、変化している可能性があります) 10月25日に日でのサービスを開始したAmazon電子書籍サービスKindleだが、米国のAmazon.comでアカウントを作成し、米国Kindleストアを利用していた既存ユーザーから、「日向けの価格が値上げされた」との声が上がっている。 インターネット上のまとめサイトには、日でのKindle ストアオープンによって洋書が割高になることを示すページが作成され、IT系ニュースサイトも関連記事を掲載した。Amazon.co.jpの「クチコミ」には、「amazon.comの洋書が値上げ」というトピックが立ち上がり、28日午後10時現在、157件の投稿が表示されている。 米国Kindleストアの値付けが話題となったのは、今回が初めてではない。2011年10月24日、アップルの共同創設者の唯一の公認伝

    Kindle価格の謎を解く--ジョブズの伝記はなぜ値上がりし、また値下がりしたのか 
  • iPad mini発表の裏側で感じたアップルのしたたかな戦略

    米アップルが米国時間の10月23日、7.9型液晶ディスプレイを搭載したiPad miniや、第4世代iPadなどの新製品を発表した。 10月26日のWindows 8の発売を直前に控えたタイミングでの発表であること、さらにはiPhoneを巡るサムスンとの係争で敗訴したカリフォルニア州の連邦地方裁判所から100メートルも離れないところに新製品発表会場をあえて設定したように、「時期」と「場所」に綿密なマーケティング施策が盛り込まれていることを感じざるを得ない発表会だった。 サンノゼでの発表会に参加して実際にiPad miniを触ってみたが、iPadとしての質感を一切落とさずに片手で持てるサイズに凝縮した点はさすがである。 iPadの携帯性を高めることや、16GBモデルで2万8800円という価格設定からも、iPadの複数所有を促進することにつながりそうであり、販売台数の拡大にも寄与するだろう。と

    iPad mini発表の裏側で感じたアップルのしたたかな戦略
    nununi
    nununi 2012/10/26
  • アマゾンがついにKindleを国内投入--8480円から、月額料金不要の3Gモデルも

    アマゾンジャパンは10月24日、電子書籍リーダー「Kindle Paperwhite」の国内予約販売を開始した。あわせて、タブレット端末「Kindle Fire HD」の国内予約販売と、日向けの電子書籍販売サービス「Kindle ストア」の開設も発表している。予約販売はAmazon.co.jpで受け付けている。 Kindle Paperwhite:通信料不要の3G回線モデルも用意 電子書籍リーダーのKindle Paperwhiteは、従来モデルと比較して画素数が62%増、コントラストが25%鮮明なディスプレイを搭載。さまざまな明るさの環境でも快適に読書ができるように、内蔵型フロントライトも搭載した。バッテリ持続時間は8週間としている。価格は8480円。重さは213g。薄さは9.1mm。Amazon.co.jpのほか、ケーズデンキを運営するケーズホールディングス、ビックカメラ、上新電機、

    アマゾンがついにKindleを国内投入--8480円から、月額料金不要の3Gモデルも
  • 「iCEO」スティーブならどうする? それがAppleの真骨頂--堀昭一

    1988年から97年までの9年間にわたりAppleに在籍しました。最初の6年は日法人、1994年前後からの残りの3年は米国社で日本代表を務めていました。 この日本代表というのは、米社の中で主に日企業とのやり取りをする仕事です。特にApple製品に自社製品を採用してもらいたいという日企業が、当時続々と米社を訪問してきました。日法人はどちらかというと営業を目的としているため、製品開発にかかわる技術的なやり取りは米社と直接していたのです。 ソニーは重要な取引先 94年当時、AppleMacのノートPCにカメラをつけようとしていました。当時はノートPCにカメラが内蔵されたものは無かった時代で、ノートPCでビデオカンファレンスをすることなど考えられなかった時代ですが、日の多数のCCDカメラメーカーが米社を訪れていました。 日のメーカーの中でも、特にAppleとの関係が深かった

    「iCEO」スティーブならどうする? それがAppleの真骨頂--堀昭一
    nununi
    nununi 2012/10/15
  • 画像で振り返る「mixi」歴代トップページ

    2004年のサービス開始から約8年間にわたり、国内のSNSをリードしてきた「mixi」。ミクシィでは現在、新規事業の創出にも力を注いでおり、9月にはAndroidアプリ開発者向けのテスト版アプリ配信サービス「DeployGate」や、定期購入型のファッションECサイト「Petite jeté」を公開するなど、積極的に新サービスを投入している。 ここでは、改めて同社の主軸サービスであるSNS「mixi」のトップページを画像で振り返ってみたい。こちらは、2004年2月のサービス開始当初のPC版トップページ。直感的に人とのつながりが理解できるエンターテインメント・コミュニティを目指すサイトとして立ち上げられた。コミュニケーションサービスに親和性の高い女性層を意識し、当時のウェブサイトでは珍しいオレンジ色を採用した。

    画像で振り返る「mixi」歴代トップページ
    nununi
    nununi 2012/10/10
    迷走の歴史がここに
  • アップル、「iPhone 5」カメラの紫フレア問題に公式コメント

    iPhone 5」が9月に発売されるや否や、写真の端に紫色が写り込むという声がユーザーから上がった。この現象は近くに明るい光源がある場合によく起きるが、光がフレームに射していないときにも発生し、写真とビデオの両方に影響する可能性がある。 AppleCareのサポート担当は10月に入ってから、この問題に関するiPhone 5所有者の不満に対し、紫フレアは同端末のカメラの「正常な動作と考えられる」と述べ、次のように示唆していた。「われわれのエンジニアリングチームからこのように言われたところだ。写真を撮影するときは明るい光源からカメラを離すよう推奨する」 そして同社はこのたび、公式のサポート文書を掲示し、同様の方法で問題に対応するよう述べている。 全世代のiPhoneも含め、ほとんどの小型カメラでは、画面の外側の光源を利用する場合、フレームの端に何らかの形のフレアが発生することがある。これは光

    アップル、「iPhone 5」カメラの紫フレア問題に公式コメント
    nununi
    nununi 2012/10/10
    正常な動作です(キリッ
  • au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁

    「とんでもなく調子が良い。MNPもここまでとはビックリしている」――KDDI代表取締役社長の田中孝司氏は、9月21日に発売された「iPhone 5」の販売状況についてこう語り、売れ行きが好調であることを明かした。 発売から3日間で世界での販売台数が500万台を突破したiPhone 5。日ではKDDIとソフトバンクモバイルによる、機能やサービス、LTEの通信エリア、基地局数、つながりやすさ、キャンペーン施策などさまざまな面でのアピール合戦が繰り広げられた。 iPhone 5の発売から5日後となる9月26日、初動の販売状況に加え、au版iPhone 5ならではの強みやAndroid端末、タブレット端末の展開などを田中氏に聞いた。田中氏は「iPhone 5に関して当に見て欲しい部分がきちんと伝わっていない。僕自身もこんなに違うのかと驚いた」と最初に述べた。 MNPは「iPhone 4S」の5

    au版「iPhone 5」で真に注目してほしいポイント--KDDI田中社長が熱弁
  • ソフトバンク孫氏、LTE競争「受けて立つ」--テザリングは「要望と責任とのせめぎ合い」

    ソフトバンクモバイルは9月19日、都内で緊急記者会見を開き、2013年1月から開始するLTEにおけるテザリングやiPhone向けの新たな下取りプログラムなどを発表した。ソフトバンクグループ代表の孫正義氏は、9月18日の夜に海外から戻ってきたばかりだという。 テザリング解禁--最終決断は「昨日」 テザリングは、2年以上前から検討していたというが、最終的な決断は「昨日つぶやいた後」と明かした。孫氏は9月18日、同氏のTwitter上に寄せられた「テザリングについてコメントして欲しい」という要望に対し、「検討しましょう」との返答をしていた。 iPhone 5を発売するソフトバンクモバイルとKDDIは、ともにLTEサービスを9月21日からスタートすると発表。しかし、KDDIが先行してテザリングに対応すると表明したことで注目度が高まり、予約状況はKDDIのほうが優勢とも噂されていた。 KDDIは9月

    ソフトバンク孫氏、LTE競争「受けて立つ」--テザリングは「要望と責任とのせめぎ合い」
  • 「iPhone 5」登場--これまでの“噂”を検証しながら、新製品をチェックする

    米国西海岸時間9月12日から開催されたAppleのプレスイベントで、iPhone 5、iPod touch、iPod nanoが発表された。iPhone 5は米国では9月14日予約開始、9月21日発売。価格はiPhone 4Sと同様に、2年契約を前提に、16Gバイトで199ドル、32Gバイトで299ドル、64Gバイトで399ドルとなっている。Apple一気読みでまとめたiPhone 5の噂について、「○」「△」「×」で検証しながら、その詳細を掘り下げていきたい。 ○ LTE対応:今回のiPhone 5の目玉でもある、LTE対応を果たした。iPhoneにはGSMモデルに「A1428」と「A1429」、CDMAモデルに「A1429」の計3種類が用意されている。 まずGSMモデルA1428は、米国向けのモデル。LTEのバンドは4と17に対応しており、これは米国の通信事業者AT&Tモビリティ、T-

    「iPhone 5」登場--これまでの“噂”を検証しながら、新製品をチェックする
  • 電子ブックリーダー「Kobo」の新モデル3機種が発表

    楽天の子会社であるKoboは9月6日、新たな電子ブックリーダー「Kobo Glo」「Kobo Mini」「Kobo Arc」の3機種を発表し、同日からKobo Gloの予約受付を開始した。10月1日からKobo社の世界1万1000の書店ネットワークで順次販売を開始し、日市場への投入については、詳細が決まり次第告知するとしている。 KOBO GLOは、6インチの電子ブックリーダー。明るさを自由に調節できるフロントライト機能を搭載しており、暗い場所でも電子書籍を読むことが可能。個人の好みに応じて調整ができる、ページめくり機能も搭載している。また、E Ink社の技術を採用しており、文字フォントをカスタマイズすることもできる。10月1日に発売予定で、価格は129.99ドル。 KOBO MINIは、5インチの電子ブックリーダー。E Ink社のディスプレイを採用しており、太陽の下でも画面が反射するこ

    電子ブックリーダー「Kobo」の新モデル3機種が発表
  • ウエディングパークの口コミ“やらせ”疑惑、会社側が弁明

    2012年1月、グルメ情報の口コミサイト「べログ」に端を発する“ステルスマーケティング(ステマ)騒動”が起き、5月には消費者庁がステマに関する見解を発表するなど、口コミサイトの信頼について語られる機会は少なくない。 このような中、はてなが提供する匿名投稿可能なブログサービス「はてな匿名ダイアリー」に、結婚情報の口コミサイト「ウエディングパーク」の“やらせ”を疑う投稿が7月末にあった。 その内容はこうだ。2012年2月半ばにウエディングパークに投稿された口コミの投稿者のニックネームが「あおと★」「智瀬毅▽」といったように、「名前+記号」という組み合わせだったり、「エミヤ」「エミナ」「エミホ」「エミカ」といったように、頭文字が同じだったり、法則性のあるものが続くなど不自然な書き込みが多い。これがステマ、つまり会社側や関係者らが自ら投稿しているのではないかというのだ。 同社ではこういった不自然

    ウエディングパークの口コミ“やらせ”疑惑、会社側が弁明
    nununi
    nununi 2012/09/03
  • ヒットの秘訣は「嫁レビュー」--iOS向け「パズル&ドラゴンズ」開発秘話

    神奈川県で開催中のゲーム開発者向けカンファレンス「CEDEC 2012」では、8月20日にパズドラスタジオのプロデューサーである山大介氏が「パズル&ドラゴンズ ~嫁と開発と私~」と題した講演に登壇。制作エピソードなどを語った。 ガンホー・オンライン・エンターテイメントのiOS向けパズルRPG「パズル&ドラゴンズ」は、パズルとRPGの要素を組み合わせたゲームで、画面下にあるドロップを3つ並べて消すことによりモンスターを攻撃。そしてダンジョンを進んでいく内容。2月20日に配信を開始し、3日目でApp StoreのトップセールiPhone Appでランキング1位を達成。以降も上位に名を連ね、8月5日には110万ダウンロードを記録している。 このセッションでは、山氏が作の開発を振り返りながら、幅広くユーザーに楽しんでもらうゲームルールの考え方や意見取りの方法、チューニング手法について感じたこ

    ヒットの秘訣は「嫁レビュー」--iOS向け「パズル&ドラゴンズ」開発秘話
  • アマゾン、国内でKindleをまもなく発売

    Amazon.co.jpは6月26日、電子書籍リーダー端末「Kindle」の近日発売を告知した。あわせて、販売開始を知らせる電子メールアドレスの登録を開始した。現時点で価格やスペック等のアナウンスはされていない。アマゾン ジャパンでは、「近いうちに詳細を明らかにする」とし、これ以上のコメントは得られなかった。 Kindleは、Amazon.comが製造・販売する電子書籍リーダー端末。2007年11月に米国で第1世代の端末が発売され、2009年2月には第2世代が、同年6月には9.7インチディスプレイを搭載した「Kindle DX」が発売された。2010年8月には、日語ファイルの表示などに対応した第3世代の端末が発売されている。

    アマゾン、国内でKindleをまもなく発売
  • 「MacBook Air」の傾斜型デザイン、アップルが意匠権を取得

    The Vergeが指摘しているが、特許申請書には「破線は電子機器の一部を表すものであり、申請の対象となる意匠の一部を成すものではない」と書かれている。 従って、独自のヒンジ部分など、傾斜型の輪郭そのものに関わらないノートPCの外観デザインは対象外とみられる。 もちろん、すべてはAppleがどの程度積極的に意匠権を主張するかに左右される。傾斜型デザインはどのウルトラブックメーカーにとっても必要不可欠だ。なぜなら、このデザインによって、厚さを要する部分(後部ヒンジなど)を厚く、手前側を薄くすることが可能となり、重量と平均的な厚さを減らせるからだ。 傾斜型MacBook Airとの類似の度合いにも差がある。一部のウルトラブックは他よりもMacBook Airとの類似性が高い。 また、今回の特許は、2010年に発表された最も厚みの差が大きい新型MacBookを対象としていることを忘れてはならない

    「MacBook Air」の傾斜型デザイン、アップルが意匠権を取得
    nununi
    nununi 2012/06/11