タグ

2014年3月18日のブックマーク (2件)

  • ウェブニタス -WEBNITAS- : 土地研究誌『ジオニタス』コンテンツ予定

    2014年03月18日20:53 土地研究誌『ジオニタス』コンテンツ予定 カテゴリ同人 webnitas Trackback(0) 5月の文フリで頒布します。製作中のコンテンツを紹介。 ・機動商店ジャス○ム「○オングループの勃興」 /グダちん →『機動戦士ガンダム』の物語を、ショッピングモールの現実に当てはめた感じの・・・何なのか ・ 大学生の郊外論(仮)/??? → 風景好き女子大生(?)の郊外論 ・チェーン化した日風景の起源/どかい →ファミレスや牛丼屋が日風景の主役になったのはいつからなのか ・日最大のショッピングモール「越谷レイクタウン」から考える/yasagon、どかい → 行ってきました ・郊外小説(仮)/磯崎愛 →郊外やチェーンストアをテーマにした小説です(予定) ・東西高学歴大学学カレーレービュー/ふると、どかい →見るからにつまんなそうなので、どうなるのか  「同

    ウェブニタス -WEBNITAS- : 土地研究誌『ジオニタス』コンテンツ予定
    nuryouguda
    nuryouguda 2014/03/18
    私の文章が現代社会研究誌に掲載されます #文フリ #文学フリマ
  • ウェブニタス -WEBNITAS- : 『ジオニタス』創刊予定:はじめに/原稿募集

    2014年01月13日23:20 『ジオニタス』創刊予定:はじめに/原稿募集 カテゴリ webnitas Trackback(0) ■はじめに 人々を"ジモト"(地元)の呪縛から解放したことは、2000年代のインターネットインフラが達成した偉業のひとつです。わたしたちは日夜ツイッターで全国の人と政治的意見を戦わせ、趣味の感想を述べ合い、日全国、さらには海外の人とつながります。今日では当たり前のようにつながっているけれど、20年前まではありえない事態でした。 人々の新しい交流は、それだけでひとつの新しい文化形態です。人間関係は自由になった。ジモトに縛られた人間関係以外に、交流の選択肢は飛躍的に広がった。 その反面、スマートフォンやパソコンの画面を覗く時間に反比例して、自らがいま足を踏みしめている"この"土地を顧みなくなったのも、平均的に事実でしょう。例えばTVアニメは、インターネットの普及

    ウェブニタス -WEBNITAS- : 『ジオニタス』創刊予定:はじめに/原稿募集
    nuryouguda
    nuryouguda 2014/03/18
    いったいどんな本になるのかな