タグ

2016年7月2日のブックマーク (4件)

  • ブシロードとKLabの『ラブライブ!スクフェス』がApp Store(iPad)売上ランキングで『パズドラ』を抜かして1位に!! スクールアイドルがドラゴンを負かした! | gamebiz

    ブシロードとKLab<3656>が手掛ける『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』が、4月16日のApp Store(iPad)売上ランキングにおいて、『パズル&ドラゴンズ』を抜いて首位に輝いた。 売上ランキング上昇の要因には、アニメ2期の放映や、様々な豪華内容を盛り込んだ200万ダウンロードキャンペーンが寄与したことが伺える。キャンペーンでは、「サマーガール決定戦」といった投票イベントのほか、ログインボーナスも実施。 なかでも、4月15日(火)より新規Rカード9枚を「特待生勧誘」及び「一般生勧誘」に追加したことが大きいだろう(関連記事)。下部の推移でも4月15日に日付が変わった瞬間、急激にランキング上昇したことが分かる。 なお、作の200万ダウンロード達成日は2014年2月24日。2013年4月15日のiOSアプリ版リリースから約160日後の9月24日に100万人を突破。そこから

    ブシロードとKLabの『ラブライブ!スクフェス』がApp Store(iPad)売上ランキングで『パズドラ』を抜かして1位に!! スクールアイドルがドラゴンを負かした! | gamebiz
    nuryouguda
    nuryouguda 2016/07/02
    これはKLabの株価ストップ高ですわ
  • ガンダムの富野由悠季、ラブライブを視聴し絶賛「エンタメでできる限りを尽くしている。穂乃果ちゃんが頑張っている姿が良い」:わんこーる速報!

    鶴原顕央@tsuruharaサンライズ小形プロデューサー「富野さんが『ラブライブ』をすごく褒めてる。穂乃果ちゃんが頑張っていて感動的だと。アニメのエンタメとして全てやってる、と」 2015/10/29 21:49:57 鶴原顕央@tsuruharaお孫さんが『ラブライブ』を見ているから富野監督も一緒に鑑賞された、ということでした。ご理解いただければと思います。 @adenoi_today @ether2001 @damegano 2015/10/29 22:08:21 今日の東京国際映画祭のUC7話上映で出た話題らしい ・富野監督のep1評「ガンダムが出るまで遅い」 ・ep7評「よくはできている。3つくらい知ってるものがある」 ・ラブライブ評「エンタメでできる限りを尽くしている。穂乃果ちゃんが頑張っている姿が良い」

    ガンダムの富野由悠季、ラブライブを視聴し絶賛「エンタメでできる限りを尽くしている。穂乃果ちゃんが頑張っている姿が良い」:わんこーる速報!
    nuryouguda
    nuryouguda 2016/07/02
    これはスクフェスのKLabの株が上がりそう #lovelive #投資
  • 「「アベノミクスで増えたのは非正規雇用者ばかり」という的外れなプロパガンダ」という的外れなプロパガンダ - 誰かの妄想・はてなブログ版 コメント欄

    「「アベノミクスで増えたのは非正規雇用者ばかり」という的外れなプロパガンダ」という記事があります。 記事を書いた竹中正治氏(龍谷大学経済学部教授)は「アベノミクスで雇用は増えたと言うが、増えたのは非正規雇用ばかり、正規雇用者は増えていない。正規雇用者比率は低下している」という主張を否定ないし無効化する主張をしています。 その主張に竹中氏が使った指標が「20歳〜64歳人口に対する正規雇用者数の比率」というものです(以下、「竹中指標」)。 これは分母を「20歳〜64歳人口」としている一方で、「正規雇用者数」については年齢での限定をしていないため、この指標が具体的に何を指しているかは微妙です。実際、65歳以上でも正規雇用されている人は2015年に91万人いますが、竹中指標の分母に含まれないこの数字が分子には含まれています。 竹中指標の特徴は、「20歳〜64歳人口」が減ると竹中指標は増え、65歳以

    「「アベノミクスで増えたのは非正規雇用者ばかり」という的外れなプロパガンダ」という的外れなプロパガンダ - 誰かの妄想・はてなブログ版 コメント欄
  • 伝説の無効票 縦棒1本で最高裁まで 投票用紙の笑えないトラブル

    投票用紙に「様」「氏」「さん」 「名前以外を書いてはいけない」 伝説の無効票 選挙の時、候補者の名前以外に、いろんなことを投票用紙に書き込む人たちがいるようです。でも、うっかりあれこれ書き込むと無効になってしまいますので、お気を付けて。(朝日新聞東京社会部記者・原田朱美) 投票用紙に「様」「氏」「さん」 冒頭の写真は、昨年5月に実施された東京都足立区議会議員選挙で実際に投じられた票の一部です。ほかにも「様」を付けたり、丁寧にふりがなをふったり。書いたのは真面目な人たちなんだろうなあと、思わず想像してしまう票が、たくさんありました。 なぜ物の票をご紹介できるかと言うと。選挙結果をめぐり、「もう一度票を調べ直すべきだ」という異議申し立てが選挙管理委員会にあった時、有効か無効か微妙な票の実物が、判定結果と共に公開されるからです。 さきほどの写真の票も、選挙後に異議申し立てがあり、公開されたもの

    伝説の無効票 縦棒1本で最高裁まで 投票用紙の笑えないトラブル
    nuryouguda
    nuryouguda 2016/07/02
    「余計なことを書いてはいけない」という規定は、不正防止が目的です。投票用紙に記号を書き込んで「この票を書いたのは私だよ」という目印として使う人がいるのです。ドカベンのイラストダメなん!表現規制!