ブックマーク / www.itmedia.co.jp (8)

  • Androidに問題、Google Playと標準ブラウザの脆弱性悪用で

    Google Playストアの脆弱性とAndroid標準ブラウザの脆弱性を突く攻撃の組み合わせによって、攻撃者がリモートから不正なアプリをインストールして起動できてしまう恐れがある。 Google Playストアの脆弱性とAndroid標準ブラウザの脆弱性を突く攻撃の組み合わせによって、攻撃者がリモートから不正なアプリをインストールして起動できてしまう問題があることが分かり、脆弱性検証ツールの「Metasploit」にこれを実行するモジュールが追加された。Metasploitを提供するRapid7が2月10日のブログで明らかにした。 Rapid7によると、Google Playストアの脆弱性は、同ストアのWebアプリケーションドメイン(play.google.com)でクリックジャック対策のためのX-Frame-Options(XFO)サポートが徹底されていないことに起因する。 この脆弱性

    Androidに問題、Google Playと標準ブラウザの脆弱性悪用で
    nuyamazu
    nuyamazu 2016/07/21
    ジェリービーンズ
  • Facebook、「いいね!」ボタンのデザイン変更を発表 サムアップは消滅へ

    米Facebookは11月6日(現地時間)、2010年からWebオーナーに提供している「いいね!」と「シェア」ボタンのデザイン変更と「送信」ボタンの「シェア」ボタンへの置き換えを発表した。 変更は数週間かけて自動的に“ローリングアウト”する。サイズは変わらないので、Webオーナー側で作業する必要はないという。 新しいボタンは以下の通り(日語版はまだ公開されていない)。いいね!ボタンから「サムアップ(親指を立てる画像)」が消え、従来より目立つ青になった。

    Facebook、「いいね!」ボタンのデザイン変更を発表 サムアップは消滅へ
  • 八重洲に巨大電子看板が出現 動画と香りで道行く人を顧客に

    欧米などではデジタルサイネージの市場が盛り上がりを見せている。国内での普及には、コンテンツ制作のほかにどのような要素が必要となるのか。 永田氏は「インフラの整備」を挙げる。実証実験では、インターネットに直接つなぐとコンテンツ配信の速度が劣化した。場所や時間に応じた広告をリアルタイムに配信できるのがデジタルサイネージの特徴だが、それが生かせる環境が国内に整備されているとは言い難い。 「海外では無線LAN機能の付いたデジタルサイネージのディスプレイを300ドル程度で購入できる。企業が手軽に導入できるようにならないと、コスト回収の面でも厳しい」(MTLの安藤航プランナー) MTLでは今年の3月にデジタルサイネージの広告事業を格的に展開し始めた。山有悟チーフエンジニアは「デジタルサイネージ事業の売り上げはまだ立っておらず、今は実証実験の段階。今回の取り組みで顧客を店舗に誘導するという価値を提供

    八重洲に巨大電子看板が出現 動画と香りで道行く人を顧客に
  • 海外プリペイドSIM+無線LANルータ導入マニュアル──「インドネシア・ジャカルタ」編

    インドネシアの基と通信事情 赤道をまたぎ、大小合わせて1万以上もの島からなるインドネシア。世界4位、2億3000万人以上の人口を有する国だ。 エネルギーなどの資源に恵まれていることから海外からの投資も長年に渡って進んでいる。古くからは日や欧米の、そして近年は韓国中国から多数の企業が進出している。首都ジャカルタも2000万人もの人口があり、インドネシアに進出する諸外国企業が事務所を構えるほか、ASEANの事務局も置かれている。 インドネシアの通貨はインドネシア・ルピアだ。2012年2月現在のレートは1000ルピアが約8.7円。ケタ数が多いので、現地では1000を繰り上げて価格を表記するケースもあるということで、今回もこのように記してみた。物価は東南アジアのため安く、飲物や交通費も日より安価だ。一方で、首都ジャカルタには巨大なショッピングモールが多くあり、高級なモールには日と変わら

    海外プリペイドSIM+無線LANルータ導入マニュアル──「インドネシア・ジャカルタ」編
  • レブロン、NFCとスマホとFacebookを使った「リアルいいね!」プロモーションを展開

    化粧品のレブロンは2月10日から、NFC、スマートフォン、Facebookを活用した「リアルいいね!」プロモーションを実施する。 創業80周年を記念し、東京・青山に期間限定でオープンするカフェ「REVLON Beauty & Love Museum」で実施するもの。カフェには新商品などが試用できるトライアルスペースを用意し、REVLON歴代の広告も特別展示する。来場者が気に入った展示物の脇に設置されたNFC搭載スマートフォンに、会場で配布されたICタグ内蔵リストバンドをかざすと、Facebook上のREVLONのページに「いいね!」がカウントされ、また個人のページにもコメントが投稿されるという。 凸版印刷が開発したプロモーション向けシステムを採用して実現した。開催期間は2月10日から3月9日まで。リアルいいね!の実施期間は2月10日から同16日までとなる。 関連記事 “友人のチェックイン”

    レブロン、NFCとスマホとFacebookを使った「リアルいいね!」プロモーションを展開
  • カプコン、モバイルゲーム事業でインドネシアに進出

    カプコンは、インドネシアでモバイルゲーム事業を展開すると発表した。同社はこの7月、台湾に開発拠点を設立しており、アジア地域でのモバイル事業を格化させる考えだ。 今回、カプコンが進出を決めたインドネシアのモバイル市場は、SIMカードの加入者数が2億4000万枚を超え、近年中にも携帯電話の普及率が100%を超えるとみられるなど活況を呈している。スマートフォン比率は現時点では約10%にとどまっているが、2012年の販売台数は前年比70%増になると予想されるという。 2012年度は、ラブインドネシアが運営するポータルサイト「Love Indonesia」向けに、携帯電話向けのJavaゲーム「ストリートファイター」など19タイトルを配信する予定。Android向けゲームについても、今年度中に2タイトル、来年度に10タイトルを投入するとしている。また、インドネシアを初めとする東南アジア向けソーシャル

    カプコン、モバイルゲーム事業でインドネシアに進出
  • 16日に日本発売 今そこにあるSF「AR.Drone」を編集部で飛ばしてみた (1/2) - ITmedia News

    ついに「ヤツ」がやってくる。4枚のローターを備えたラジコンヘリ「Parrot AR.Drone」が9月16日に日でも発売されるのだ(発表会記事)。ITmediaではさっそく実機を入手しオフィス内でファーストフライト。さらに、開発会社である仏Parrotのアンリ・セドゥCEOにも直接話を聞くことができた(詳細インタビューは+D Mobileで掲載予定)。 AR.Droneについては以前から取り上げているが、ここで改めて紹介しておこう。 AR.Droneはちょっと大きめのラジコンヘリコプター。ただし、そこらへんにあるラジコンヘリとは見た目がはっきり違う。4枚のローターが※の字のように横に並んでいる。それだけではない。このヘリは前面と下部に2個のカメラを備え、その画像をリモコンにストリーミングで送るのだ。操縦者はリモコンから、ヘリの視点で外の世界を見ることができる。 そして、このヘリが使うリモ

    16日に日本発売 今そこにあるSF「AR.Drone」を編集部で飛ばしてみた (1/2) - ITmedia News
    nuyamazu
    nuyamazu 2012/10/09
    AR Drone
  • 「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動

    星新一さんのショートショートを解析し、質の高いショートショートの自動生成を目指すプロジェクトが始まった。人工知能研究の第一人者ととして知られる松原仁教授など6人がチームを組み、SF作家の瀬名秀明さんが顧問を務める。 「コンピュータは星新一を超えられるか」――はこだて未来大学は9月6日、星新一さんのショートショートをコンピュータで解析し、新たなショートショートを生み出すプロジェクト「きまぐれ人工知能プロジェクト 作家ですのよ」を開始すると発表した。人工知能研究の第一人者として知られる同大の松原仁教授など6人がプロジェクトチームを結成。5年以内に、星新一作品と同等かそれ以上のクオリティーのショートショートの自動生成を目指す。 プロジェクトの進め方は検討中だが、1つの案として、(1)星さんのショートショート作品すべて(約1000作品)の特徴(使われている単語や文章の長さ、1文の単語の数、作品全体

    「コンピュータは星新一を超えられるか」 人工知能でショートショート自動生成、プロジェクトが始動
    nuyamazu
    nuyamazu 2012/09/07
    星新一自動合成
  • 1