2020年4月25日のブックマーク (14件)

  • 初心者でもJavaScriptの練習問題で基礎が学べる8つの入門サイト - paiza times

    Photo by Iwan Gabovitch こんにちは。谷口です。 「Webサービスを作れるようになりたい!」という方の中には、「JavaScriptを学びたい!」と考えている方も多いかと思います。 JavaScriptは、動的なWebサイトやアプリの制作に用いられ、「フロントエンド」と呼ばれるユーザーの目に直接触れる部分を開発する言語です。このフロントエンド開発において、JavaScriptは必要不可欠な言語であり、企業がITエンジニアを採用する際にも、そのスキルは非常に重視されています。 paizaにも「もっとJavaScriptでいろいろな問題が解きたい」といった声が多く寄せられていますので、今回はJavaScriptの練習問題がたくさん解ける学習コンテンツを8件ご紹介します。 【目次】 ■JavaScriptの問題がたくさん解ける学習コンテンツ ◆Progate ◆CODEPR

    初心者でもJavaScriptの練習問題で基礎が学べる8つの入門サイト - paiza times
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
  • ブコメのレベルが低すぎて…

    このニュースのブコメが、ひどい https://www.jiji.com/jc/article?k=2020042400755&g=eco >内閣府は24日、政府の緊急経済対策の効果について、実質GDP(国内総生産)を最大4.4%程度押し上げるとの試算を公表した 「その程度で果たしてプラス圏まで浮上できるのか」というコメントが大人気だけど 「4.4%GDPを押し上げた結果、プラス圏に浮上する」とは、どこにも書いていない (経済対策をしないとGDPは-10%になるが、経済対策の効果により、GDPの縮小幅は-5.6%とマシになった) これでも「GDPを4.4%程度押し上げた」ことになる 単純に読み間違えたか、「押し上げ」の意味を勘違いしているとしか思えないのに なぜか、プラス圏まで浮上すると政府が発表した、と読み取る人が多くて、卒倒しそうになる はてブ民の経済リテラシー、ヤバイ

    ブコメのレベルが低すぎて…
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    特に経済の知識がない人が多い気がする
  • 西村大臣きょう自宅待機に 感染した職員が視察同行

    新型コロナウイルスに感染した内閣官房の職員が発熱する2日前に西村経済再生担当大臣の視察に同行していたことが明らかになり、西村大臣は25日に自宅待機することを決めました。 内閣官房は24日、新型コロナウイルス感染症対策推進室の40代の男性職員が新型コロナに感染したと発表しました。この職員は21日に発熱し、24日に陽性と判明しました。発熱後は出勤していませんが、西村大臣が19日に東京大学医学部附属病院を視察した際には同行していたほか、他にも接触の可能性があるということです。国立感染症研究所は20日に濃厚接触者の定義を変更し、患者と接した時期について「発症2日前」に早めています。西村大臣は大事を取って25日の記者会見などを中止し、自宅に待機することを決めました。26日以降の公務をどうするかはまだ決まっていません。

    西村大臣きょう自宅待機に 感染した職員が視察同行
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    “26日以降の公務をどうするかはまだ決まっていません”どんな感じで仕事してるのかわからんけど、やっぱネットと電話だけじゃ大臣は務まらないのかな。それともセキュリティの問題か。
  • 応援しよう!愛する加古川の飲食店を!コロナに負けるな!

    このプロジェクトは、2020-04-23に募集を開始し、263人の支援により5,454,500円の資金を集め、2020-05-31に募集を終了しました このままでは大好きな加古川のまちから飲店の灯りが消えてしまう!! 目標達成にご協力ご支援頂きましてありがとうございます!! 緊急事態宣言の延長に伴い、Next GOAL を掲げ引き続き全力で取り組んでおります。 どうぞよろしくお願い致します。 Next Goal 挑戦中!!引き続きのご支援・ご協力をお願い致します!! 【更新!!!!!】参画店舗追加!!!5/23(順不同)(クリックで詳細ページ)魚彩味房 おたやん 【更新!!!!!】参画店舗追加!!!5/22(順不同)(クリックで詳細ページ)萬順 元祖 小籠包 【更新!!!!!】参画店舗追加!!!5/19(順不同)(クリックで詳細ページ)ごはん処 まーくん 【更新!!!!】参画店舗追加!!

    応援しよう!愛する加古川の飲食店を!コロナに負けるな!
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
  • ロ大統領 大戦終結日を対日戦勝記念日に変更する法案に署名 | NHKニュース

    ロシアのプーチン大統領は、第2次世界大戦が終結した日について、当時のソビエトが対日戦勝記念日として祝っていた9月3日に変更することを盛り込んだ法案に署名しました。 戦争で日に勝利したことが強調され、北方領土の引き渡しに反対する世論が一層高まる可能性もあります。 しかし、軍やサハリン州出身の下院議員などは、ソビエト時代に対日戦勝記念日として祝日にもなっていた9月3日に変更することを盛り込んだ法案を議会に提出し、今月17日までに上下両院で可決されました。 提案理由は、「愛国的な伝統を強化し、歴史の記憶を保持するため」などとされ、プーチン大統領は24日、法案に署名しました。 終戦から75年となる中、戦勝国としての立場を一層誇示し、国民の愛国心を高めるねらいがあるとみられます。 9月3日を「抗日戦争勝利記念日」と定める中国と歩調を合わせる形となり、戦争で日に勝利したことが強調され、北方領土の引

    ロ大統領 大戦終結日を対日戦勝記念日に変更する法案に署名 | NHKニュース
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    原油落ちてるからな
  • コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    コロナで失職、腹減って…カップ麺盗んだ疑い、男逮捕:朝日新聞デジタル
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    この程度で報道になるのか。窃盗すらせず死んでる人が既にいると思うが。
  • 10万円はただただ享受しろ - コバろぐ

    新型コロナウイルスに対する緊急経済対策ですが、ゴチャゴチャゴチャゴチャ議論した末、「特別定額給付金(仮称)」として一律10万円給付されることが一応決まりました。 良かった良かったありがたいありがたい。ひとり10万円給付されるなんて、こんなありがたいことはない。 一律10万円に対する意見 ところが、これに対して色んな意見が出てきています。 「寄付します」とか「収入が減ってない人には給付は必要ない」とか「生活保護受給者には給付するな」とか。また、それらの対立意見も出てきてるし、どっかの知事は「ちょっと没収してこっちで役立てるわ」と言ったり(撤回したとか言ってるけどアレは撤回じゃないよな)。 別にある事象に対して各々が自由に意見することはいいことですよ。そして、それぞれが別に間違っていることを言っているわけじゃないとは思います。 しかし今はスピード重視。 それぞれの意見を酌んでたら、とてもじゃな

    10万円はただただ享受しろ - コバろぐ
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    その裏で金なくて死んでく人が沢山いるというのを認識してるなら、自由に使って問題ない
  • 大阪のパチンコ店が吉村知事に店名公表されても「いい宣伝になる」と休業しない理由〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    新型コロナウイルス感染拡大にともない4月7日に東京や大阪など7都府県で発せられた緊急非常事態宣言で、パチンコ店への休業要請が行われた。多くのパチンコ店が要請に従い営業を休止しているが、大阪では一部が営業を継続。大阪府は4月24日、要請に応じない6店の店名を公表した。 【写真】休業を決めた大阪府内のパチンコ店はこちら 吉村洋文大阪府知事が休業要請に応じない店の店名を公表すると警告を発したのは4月22日のこと。翌23日、これまで営業していた大阪府内のパチンコ店を訪れると、「休業」の貼り紙を出し、営業休止していた。この店の従業員に話を聞くと、 「昨日まで営業していたが、店名まで公表されるとさすがにね。それまでは『いけいけ、自粛なんてしない』とか言っていたオーナーも、『閉めろ』と連絡してきました」 営業予定が急きょ変更になり、休業の準備に忙しいという。 奈良県では22日なって、翌23日からパチンコ

    大阪のパチンコ店が吉村知事に店名公表されても「いい宣伝になる」と休業しない理由〈週刊朝日〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    アエラ
  • 「給付の10万円、県職員は寄付を」労組が提案 神奈川:朝日新聞デジタル

    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    これを労組がやってるということをよく考えろ。それだけ死にそうな人がいる、命を救うための金が圧倒的に足りていないということ。想像力の問題。生存権は最重要。10万円を自由にする代わりに貧民は死んでもいいのか
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    公表はおかしいけど、リーダーというよりは法が直接的な問題。特に地方首長は他にやりようがないだろう。後半は全面同意。経済で人が死んでいることが想像できない人が多すぎる。貧困層は死んでもいいのか
  • 給付金10万円で医療支援を 相模原市が寄付募る 新型コロナ | NHKニュース

    政府が1人当たり現金10万円を一律給付する方針を決めたことなどを受け、相模原市は最前線で治療にあたる医療従事者の支援を充実させるための寄付を24日から募ることになりました。 集まった寄付は、市内の医療機関に提供するマスクやガウンなどの医療物資の費用や、病院が医療設備を充実させる際の補助金に充てることにしています。 24日から市のホームページで詳細を告知するほか、政府による10万円の一律給付が正式に決まったあとには申請書を送る際に合わせて寄付の案内を送り、賛同する市民の受け皿になりたいとしています。 相模原市は財政的に厳しい状況にあるとして村賢太郎市長は「理解を頂ける市民の方には相模原の医療を守るためにお力をお借りしたいので、気持ちの範囲で寄付をしていただきたい」と話していました。

    給付金10万円で医療支援を 相模原市が寄付募る 新型コロナ | NHKニュース
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    10万円なくても生きていける人は、こういうところに渡した方が賢明。人の命が助かる可能性がそれなりに高い。もともと急ぐから一律なだけで、10万なくても生きていける人は本来給付対象でない。財源もない。
  • 橋下徹 on Twitter: "もともとこの10万円の給付は、生活に困っている人への緊急補償。だけど事前に全国民の収入状況・生活状況を確認することは時間がかかるので、スピード重視で全国民(全世帯)に申請書を一律配布しただけ。 https://t.co/BX5orp6S0L"

    もともとこの10万円の給付は、生活に困っている人への緊急補償。だけど事前に全国民の収入状況・生活状況を確認することは時間がかかるので、スピード重視で全国民(全世帯)に申請書を一律配布しただけ。 https://t.co/BX5orp6S0L

    橋下徹 on Twitter: "もともとこの10万円の給付は、生活に困っている人への緊急補償。だけど事前に全国民の収入状況・生活状況を確認することは時間がかかるので、スピード重視で全国民(全世帯)に申請書を一律配布しただけ。 https://t.co/BX5orp6S0L"
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    減収世帯30万円は、給付対象の選定に時間がかかる/わかりにくいからボツになった。受け取らなくても生きていける人は、政策の趣旨としては給付対象ではない。最低限の生存権が保障される人数を増やすべき。当然。
  • 橋下徹氏が「公務員叩き」の声に猛反論!!「日本の政治は『全国民一致団結しよう』『国民を分断するな』なんていう美談に腰砕けになった」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース

    橋下徹氏が「公務員叩き」の声に猛反論!!「日本の政治は『全国民一致団結しよう』『国民を分断するな』なんていう美談に腰砕けになった」(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    正論。屁理屈言ったところで財務省は動かない・予算は増えない。生きていける人から給付辞退がなければ、貧困層は10万円給付一回ぽっきりで間違いなく多数死ぬ。日本で生存権が保障されることより10万円を選ぶ人って
  • 橋下徹氏「生活に困っていない人は10万円受け取るな」の危険性 誤った正義感と弱者救済が失敗する理由(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース

    橋下徹氏「生活に困っていない人は10万円受け取るな」4月22日の配信記事では橋下徹氏の発言の何が問題なのか指摘している。 橋下徹氏「給料、ボーナスが減らない人に給付する必要なし」対立や敵対心を煽らず、もう静かにしてほしい 橋下氏はまだ静かにしていないようだ。今日もTwitterで吠えている。 「一部の業種の人たちには生活を奪う営業停止を強力にお願いする。それなら、なんで生活に困っていない人に10万円は受け取るな、くらいのお願いができないの。日政治は「全国民一致団結しよう」「国民を分断するな」なんていう美談に腰砕けになった。」 政治家や公務員生活保護受給世帯など、収入が減っていない、困っていない人が10万円を受け取ることがどうしても許せないそうだ。 「生活に困っていない人」という定義も毎回不十分で、どこから突っ込めばいいのか悩ましいが、とにかく一律給付は嫌で嫌で仕方がないらしい。 「全

    橋下徹氏「生活に困っていない人は10万円受け取るな」の危険性 誤った正義感と弱者救済が失敗する理由(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース
    nyakapoko
    nyakapoko 2020/04/25
    要するに、中流の愚民が「私も金が欲しい。その分貧民が死んでも知るか」と言えば、国家は従えという意見。お話にならない。憎悪分断があろうが支持を失おうが万人に生存権を保障するのが国家として当然の機能。