タグ

2021年5月6日のブックマーク (6件)

  • 「こいのぼりのパイ」なのか、「ポワソンダブリル」なのか【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし

    今日はこどもの日。 前回、話題にしたべこ、スーパーで見つけたので購入しましたよー^^ 一緒に入っているのはよもぎです。 さて、今回は架空の町、ねこ森町にある「喫茶ななかまど」のお話。 こどもの日の特別メニューは、べこ・・・ではなく、 こいのぼりのパイ・・・ともまた違う、 「ポワソンダブリル」にしました。。ってこれ、4月のお菓子じゃないの。 こどもの日はねこ森町で だまり(id:nyan-chuke)さんより、こどもの日のイベント案内がきましたよ^^ 【ねこ森町】ワンパクな端午の節句 - にゃんころころだまり (画像お借りしました) まずはみにゃさん、ねこ神社に行って、ちまきをべつつ薬湯めぐりですかね^^ ねこ森町各所にてワクワクわんぱくイベントがあるようですので存分に楽しみましょう♪ 喫茶ななかまど こどもの日メニュー ねこ森町喫茶ななかまど、こどもの日メニューです。 キャベツ

    「こいのぼりのパイ」なのか、「ポワソンダブリル」なのか【ねこ森町】 - 北のねこ暮らし
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/05/06
    ポワソンダブリルは、魚型のバゲット?の中に詰まっているサンドイッチのことかと思ってましたわ。パイの方が素敵かも。でも、べこ餅にとっても引かれているのはなぜかしら。六花亭でも通販しているんですね
  • 【つぶやき】こどもの日ですね! - コウノブログ

    今日は、こどもの日ですね! 連休最終日という方も、 いらっしゃると思います。 ねこ森町では、様々なイベントが 開催される予定です。ฅ^•ω•^ฅ 薬湯巡りや、ねこ神社参拝… 喫茶ななかまどで新作sweetsに舌鼓! ネモフィラの絨毯に囲まれた中での お昼寝…。 アスレチックなどで体を動かしたら、 焼タケノコやちゅ~るで お腹を満たして、 まだまだ、紹介しきれない催し物が たくさん用意されているようです。 現在、開催中のコラボイベントで 使用されたGIF絵の展示会なども ニャベルの塔で行われるそうなので、 是非是非、お立ち寄りください!(*´艸`*) 【大好きなブロガーさんの端午の節句に関する記事】 大好きなブロガーさんたちの端午の節句に関するお話を 少しだけ、ご紹介…。(*´艸`*) べこと灰汁巻き…べてみたい。(((o(*゚▽゚*)o))) ちなみに、つい最近知った話ですが、 仙台の

    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/05/06
    ねこ森町の端午の節句を楽しんでくださってうれしいわ。県民ショーご当地はじゃないけれど、いろいろな柏餅があるんですね
  • 高齢両親のスマホ乗り換え要員。 - 猫とわたしの気まま日記。

    昨日、ドコモ ⇒ ahamo への乗り換え要員に駆り出されました。 来週の母の日に用事があって何も出来ないので先にケーキを届けただけなんですが、交通事故にでもあった気分です。 私自身も得意な作業ではないのですが、先日実家を訪れた私の弟に助けてもらえなかったと言われて渋々。 「弟も嫁も手土産一つ持たず、しょっちゅう実家で朝から晩までゴハンべていく厚かましい夫婦なんだからそのくらい助けてあげてもバチは当たらないはず。」 小姑ぷーちゃんがそう言っています。 次に会ったらゲンコツしたい。 70代の両親がスマホで何が出来ればいいのか等を聞き出してみました。 ところが、どっちもいっぺんにたくさん喋るのです。 「一人ずつ喋ってね。」と言った時は一瞬静かになるのですが、すぐに最初と同じ状態に戻ってしまいます。 仕方が無いので父親にお金を渡して、「を3冊買っていいからゆーっくり屋に行って来て。」と頼み

    高齢両親のスマホ乗り換え要員。 - 猫とわたしの気まま日記。
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/05/06
    スマホかなければ生活ができないときになるまでスマホは持たないつもりですが、年を取る前になじんでおいた方がよさそうだわ。小姑ぷーさん、かわいいわ
  • こいのぼりマーメイド - えと的日常〜猫がブログ始めました〜

    今日は5月5日、こどもの日です(^ ^) こちらは朝から雨ザーザー。 時間と共にまだ強くなる予報です。 人間界ではちょっと残念なお天気ですが、 ねこ森町では心配ありません。 いつでも最高のお天気になるからです。 今日はねこ森町で端午の節句をお祝いです。 ダイちゃん達と一緒に薬玉を作って 喫茶ななかまどでこいのぼりケーキをべて、 ネモフィラロードをお散歩して、、、 それからそれから、、、 とにかく楽しいことがいっぱいなんです(^ ^) そんな中でも僕が気になっているイベント。 「こいのぼりをはいてマーメイドになろう! 人魚コスプレ会」。 今回はこちらのイベントがとっても気になっています。 ちょっと前の写真も活用しつつ。 えへへ。 楽しいですねぇ♬ ゴールデンウィークも終盤。 お休みだけどなんだかバタバタしたり いつもと流れが違って逆にしんどかったり、 長いお休みも色々ですねぇ(^ ^) 僕

    こいのぼりマーメイド - えと的日常〜猫がブログ始めました〜
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/05/06
    鯉のぼり寝袋で、竿のてっぺんで眠るえとさんはさすがです。やはり、にらんだとおり、猫にマーメードは似合いますね(。・ω・ノノ゙パチパチ
  • O次郎 こいのぼり - もふもふ日記

    せんぱんせんぱい、なにをみてるんですかせんぱい。 その。ひらひらと気持ちよさそうにおよいでるのは、 こいのぼりですよせんぱい。 それでわ。せんぱいのためにこいのぼりを用意しましょう。 そおれ、 よいしょ。よいしょ。 どおですかせんぱい。こいのぼりですよせんぱい。 え?なんか違う。コレジャナイ感いっぱいですって。 まあまあ。気にしない気にしない。しばらく風に吹かれてたら先輩の好きなかわきものになりますよ、たぶん。 とはいいつつ、楽しそうですねせんぱい。 今日はこどもの日ですから。 みんなで童心にもどってたのしみましょうよ。せんぱい。 いらかの波と雲の波 重なる波の中空を たちばなかおる朝風に 高く泳ぐや鯉のぼり 開ける広きその口に 舟をも呑まん様見えて ゆたかに振うおひれには 物に動ぜぬ姿あり 百瀬の滝を登りなば たちまち竜になりぬべき わが身に似よやおのこごと 空に躍るや鯉のぼり おや。

    O次郎 こいのぼり - もふもふ日記
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/05/06
    わっせわっせ、Oさまのためならうんこらしょ。用意する小次郎軍団が勢ぞろいで壮観ですわ。それにしても、ロデオな機械魚を鯉のぼりにしちゃうなんて、さすがOさま(。・ω・ノノ゙パチパチ
  • こいのぼり - マメチュー先生の調剤薬局

    5月5日。 にゃこさんは、ねこ森町に遊びに来ています。 ねこ森町では今日、5月5日はねこさんがお魚たちと一緒に遊ぶ日なのです。 にゃこさんは早速押し入れにしまってある、お魚を出すことにしました。 「みんなで遊ぶんにゃ~♪」 しかし… 「ダイちゃん、起きるにゃ。 にゃこと一緒に遊ぶにゃ」 暖かく穏やかな季節。 ねこ森町のねこさんたちは皆、ウトウト~っとしているみたい。 ねこ森町のみんなが集まる広場でも… これから遊ぶというのに、眠っていたり日向ぼっこをしながら、くつろいでいたりします。 みんなと遊びたいにゃこさん。 ご飯でおびき寄せることにします。 ねこさんというのは、ご飯に簡単に釣られることを、よく分かっているのです。 お魚たちと遊ぶ日の特別メニュー。 屋さんに作って貰いました。 お魚の出汁で炊き込んだおむすび。 鶏の挽肉も入っています。 今日はホテルガレや喫茶ななかまどでも“お魚たちと

    こいのぼり - マメチュー先生の調剤薬局
    nyan-chuke
    nyan-chuke 2021/05/06
    うちの女の子はビビりですから、泣いてしまうでしょうね。低空の鯉のぼりは、デパートの屋上にあった100円入れて動く乗り物みたいでかわいいわ