タグ

2016年5月12日のブックマーク (4件)

  • rack middlewareをざっくり触ってみた - Qiita

    概要 webアプリでとあるパスへのリクエストをフックしてゴニョゴニョする。 そんな方法ないかなぁと思っていたらタイムリーな記事を見つけた。 開発環境でのみ、リクエスト毎になんか処理をフックしたい in Ruby しかしrack middlewareってどんなもの?状態なので勉強からスタート。 rack middlewareの簡単なお勉強 Rackミドルウェアの作り方を勉強した ここみたら何となく分かった。 簡単なmiddlewareを書いてみる /hogeにアクセスが来たら、"hogehoge"を返すmiddleware。 元のアプリに/hogeの処理が定義してあっても、その処理を通さずにクライアントへ結果を返す。 そんなmiddlewareを書いてみた。 class MyRackMiddelware def initialize(app) @app = app end def call(

    rack middlewareをざっくり触ってみた - Qiita
    nyangry
    nyangry 2016/05/12
  • Rackとは何か - Qiita

    僕はRackミドルウェアを何個か書いたことがあるけど、この前Rubyを始めたばかりの人に「Rackって何?」って聞かれた時、ちゃんと答えられなかった。 なので、rack/rackは何を実装していて、RailsやSinatraはどのようにRackを利用しているのかについてRack 1.6.4のコードを読みつつ調べてみた。 Rackは、指定したファイルを独自のRuby DSLとして読み込み、DSLで指定した様々なミドルウェア、アプリケーションを組み合わせてWebサーバを立ち上げることができるrackupというコマンドを提供するライブラリである。 Rack::Serverの仕組み rackupコマンドはRack::Server.startしているだけであり、rackupによって立ち上がるWebサーバの挙動を理解するにはRack::Serverの仕組みを知る必要がある。 Rack::Server.

    Rackとは何か - Qiita
    nyangry
    nyangry 2016/05/12
  • prmd を利用して JSON Schema を簡単に管理しよう - Qiita

    JSON Schema ってどこにどうやって置いて管理したらいいの? prmd の README にある File Layout の項で、JSON Schema のオススメのファイル構成について言及されていたので、積極的に真似していくスタイルがヨサソウです。 /docs # top-level directory for project documentation /schema # API schema documentation /schemata /{resource.[json,yml]} # individual resource schema /meta.[json,yml] # overall API metadata /overview.md # preamble for generated API docs /schema.json # complete generate

    prmd を利用して JSON Schema を簡単に管理しよう - Qiita
  • RailsでAPI開発する前に知っておくべき4つのこと - Qiita

    $ bin/rails g scaffold user name:string mail:string password:string invoke active_record create db/migrate/20151214145437_create_users.rb create app/models/user.rb invoke test_unit create test/models/user_test.rb create test/fixtures/users.yml invoke api_resource_route route resources :users, except: [:new, :edit] invoke scaffold_controller create app/controllers/users_controller.rb invoke test_un

    RailsでAPI開発する前に知っておくべき4つのこと - Qiita