nyanteicafeのブックマーク (6,978)

  • 「ミュージックの日」🎶 - Madenokoujiのブログ

    昨日は「ミュージックの日」でした。 それが理由か「TOKYO FM サザンオールスターズ 1DAY スペシャル」が行われた。 TOKYO FMで朝9時から夜20時まで、計11時間丸ごと「サザンオールスターズ」一色でした(下記)。 www.tfm.co.jp テレビも消して、小型のラジオで家内と一緒に聴いた。 ただ全国ネットでは無い様なので、聴けない方もいたかと思われる。 「サザンオールスターズ」は名曲が多く、特に「勝手にシンドバッド」は学生時代に最高と感じた事を今でも覚えている。 代表的な名曲を発売順にリストアップしてみた。 勝手にシンドバッド (1978年) 気分しだいで責めないで (1978年) いとしのエリー (1979年) 思い過ごしも恋のうち (1979年) C調言葉に御用心 (1979年) 涙のアベニュー (1980年) 恋するマンスリー・デイ (1980年) いなせなロコモー

    「ミュージックの日」🎶 - Madenokoujiのブログ
  • 【実録】シンガポール旅行に必要な持ち物とアプリは?初めてのシンガポール旅行に持参して良かった荷物と便利だったスマホアプリ67選紹介! - ミニマリスト品川太郎の海外旅行記 〜毎月海外に行く会社員の体験談ブログ〜

    ◆このページを読むのにおすすめな人◆ 初めてのシンガポール旅行を計画している人 海外旅行では観光に最大限時間を割きたい人 渡航前に準備して快適な旅行をしたい人 →このページで紹介する内容は、、 【初めてのシンガポール旅行の実体験をもとにした、持って行くべき持ち物・アプリの紹介】 【実録】シンガポール旅行に必要な持ち物とアプリは?初めてのシンガポール旅行に持参して良かった荷物と便利だったスマホアプリ67選紹介! 【実録】シンガポール旅行に必要な持ち物とアプリは?初めてのシンガポール旅行に持参して良かった荷物と便利だったスマホアプリ67選紹介! 【自己紹介】ほぼ毎月弾丸海外旅行に行くサラリーマン 【はじめに】①シンガポールはどんな国?旅行しやすい?物価は高い? シンガポールはどんな国?旅行しやすい?物価は高い? 発展した国で安全な環境 多彩な観光スポット 英語が通じるために快適に旅行しやすい

    【実録】シンガポール旅行に必要な持ち物とアプリは?初めてのシンガポール旅行に持参して良かった荷物と便利だったスマホアプリ67選紹介! - ミニマリスト品川太郎の海外旅行記 〜毎月海外に行く会社員の体験談ブログ〜
  • 我慢しないで(=^ェ^=) - naomi1010’s diary

    今日も晴れましたが、朝は、冷えました。『秋分の日』です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 週の中に『お休み♬』があるのは、ありがたい(*´꒳`*)  今日は、天気が良いので、冬の分厚いセーターとカーディガンを洗って干しました。流石に、これは、仕舞っていいだろうと思います。冬物は嵩張るので、少しづつ片付けたいと思います。リビングに、何枚も置いているブランケットも、半分、洗濯しました٩( 'ω' )و もう、ブランケットは使っていませんが、全部一変に片付けるのは、ちょっと心配な感じがします。案外、心配性です(`・ω・´) 若い時は、休日は、誰かと、どこかへ出かけることが当たり前で、それが、休みの過ごし方だと思ってました。子育てしている時も、子どもを連れて出かけることが、子どものためだと思ってました。でも、出かけたかったのは私自身だったと、シングルになって、わかりました。 子どもと一緒に家

    我慢しないで(=^ェ^=) - naomi1010’s diary
  • その56 ネト充のススメ(記事修正版)☆☆☆☆☆ - アニメブログ おすすめしたいアニメはたくさんあるよ! 

    【個人の見解】 親子で楽しめる・・・・・・☆☆☆☆☆ 暴力・残酷描写がない・・・☆☆☆☆☆ 性的・刺激的な描写がない・☆☆☆☆☆ 娯楽性・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 満足度・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 学習・教訓的要素・・・・・☆☆☆☆☆ 総合・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 今日は、『ネト充のススメ』をご紹介します。 会社で嫌なことがあったり、人間関係の距離感で悩んだ時に見ると、とっても救われるアニメです。 人生行き詰ったときは、ゆっくり・のんびりすることも、私は必要だと思います。 ©黒曜燐/comico/ススメ!ネト充プロジェクト このアニメは、comicoのサービス開始当初から連載されていた漫画がアニメ化された作品です。 comicoでは、作者の黒曜燐さんの体調不良のため休載になり、その後、2018年6月末頃に連載終了がcomicoより発表されて今日に至っています。 ©黒曜燐/c

    その56 ネト充のススメ(記事修正版)☆☆☆☆☆ - アニメブログ おすすめしたいアニメはたくさんあるよ! 
  • 【東京・吾妻橋】塩パン屋 パン・メゾンの「塩パン」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    あの塩パンのシンプルな美味しさが堪らないんだなぁ。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで、今回は塩パンの話題をお届けします。 先日に僕は東京都の吾橋にて、何と「塩パン発祥のお店」に出会ったのでご紹介したいと思いますよ。 それがこちら!!! 「塩パン屋 パン・メゾン」 shiopan-maison.com こちらは愛媛県八幡浜市に店があるパン屋さんです。 公式によれば、実は塩パンは「暑さで欲の落ちる夏でも、老若男女皆さまに喜んでべてもらえるパンを作りたい」と言う思いから、その店にて誕生したのだそうですよ。 ちなみに今回はすみだ浅草通り店さんにお邪魔しました。 写真にはモザイク処理をかけていますが、それでもしっかり分かる程にお店の前には沢山の人が入店待ちをしているのが分かりますね。 しっかりと僕もこの列の後ろに並びまして、大体15分ほどで入店することが出来ましたよ。 さて店内に

    【東京・吾妻橋】塩パン屋 パン・メゾンの「塩パン」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
  • 明るい気持ちで(*´∀`)♪ - naomi1010’s diary

    今日も晴れていますが、風は冷たいです(・∀・) 出かける時は気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 今朝のあさイチでは、身の回りの『やさしさ』について語ろうというテーマで、身近で感じた人の優しさについての、エピソードが語られました。その中で、世代によって、優しさの捉え方(カタチ)が違うということがわかりました。 今の若い人の間では、相手を傷つけないように配慮して表現する優しさ(予防型)が、いいとされていて、以前は、相手との関係を深めるためには、傷つけることもあるという前提で、相手と向き合う(治療型)ことが、優しさと捉えられていたということでした。 人間関係には、厳しさも必要とされていた時代から、今は、優しく諭すことが、求められるように変化していったと・・( ・∇・) 確かに、今は、性的な発言(セクハラ)をしたり、優位な立場を利用した発言(パワハラ)をすることは、コンプライアンス

    明るい気持ちで(*´∀`)♪ - naomi1010’s diary
  • 【京都さくらパレード】春の彼岸市で嫁いらずの日を祝う #京都 #イベント - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 2025年3月20日は何の日? その時そして今日何してた? 3月20日は、会津彼岸獅子、磐梯神社の舟引き祭りと巫女舞、北野をどり、京都さくらパレード、男山桜まつり、嫁いらず観音院春季大祭、春の彼岸市(中日つぁん)、日やけ止めの日、さつま揚げの日、 未病の日、カツオの日、上野動物園開園記念日、東京国立博物館開館記念日、LPレコードの日、仏滅等の日です。 ■会津彼岸獅子(春分の日)【福島県会津盆地一円】 www.youtube.com 2025年の会津彼岸獅子は、3月20日(木・祝)に開催されます。 開催場所    鶴ヶ城 会津彼岸獅子の見どころは、やはり独特な力強くも繊細な舞です。 笛と太鼓の音色に合わせて艶やかな衣装を身にまとった3匹の獅子が、お腹に巻いた筒太鼓をコテンと鳴らしながら拍子をとりながら軽快に大地を蹴って軽やかな舞を見せてくれます。 一般的な獅子舞は2人または3

    【京都さくらパレード】春の彼岸市で嫁いらずの日を祝う #京都 #イベント - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
  • 3月中旬の二人暮らし食費公開・美味しいものは高額 - 良質節約生活 100万円/1年

    材 3月10日 3月20日 たんぱく質 9,066円 13,858円 炭水化物 427円 4,874円 野菜 2,639円 3,917円 調味料 1,917円 3,211円 嗜好品 2,254円 2,488円 合計 17,747円 30,704円 1月から過衝動を抑えられない日々が続き、体重が10キロ近く増えてしまいました。体重が増えた原因は、「冬季うつ」「閉経の前兆」の伴う更年期障害、節約のため、べるものをガラッと変えたことが理由ではないかと推測されます。 インターネットの一部の情報によると、2人暮らしの費の平均値は6.8万円程度だそう。ですから、我が家の費の予算1か月4万円は、かなり絞らなければ実現不可能なレベルです。 今月からは、節約より私のダイエットを優先することにしたので、費4万円以内はあきらめ気味です。というのも、私のダイエットは、「美味しいと感じる材」を

    3月中旬の二人暮らし食費公開・美味しいものは高額 - 良質節約生活 100万円/1年
  • わかりたい✨(=´∀`) - naomi1010’s diary

    今日も晴れましたが、午後から、時折、雨が降っていて、寒いです( ゚д゚) 火曜日です。今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 昨日も寒かったけど、今日も寒いです。そして、花粉の影響が大きいのでしょう・・私の周りでは、体調を崩している人が多いです( ・∇・)  用心して過ごしましょう٩( 'ω' )و  週末にかけては、一気に、気温が上がる予想です。カラダの調子を、見極めましょう(*゚▽゚*)  自分が元気じゃないと、大切な人を守れません💕 自分を守ることも、大切な人をもまることも、愛ですよー╰(*´︶`*)╯♡ 昨今のように、気候変動(自然環境)も、経済情勢も厳しい中で、生き抜くためには、分かち合って、支え合って、頭使って(知恵を絞って)いくしかないよな~と、思います( ´ ▽ ` )そこには、優しさ(思いやり)が、不可欠です💕 一人占めは駄目です! 自分だけ幸せになろうとしても、周り

    わかりたい✨(=´∀`) - naomi1010’s diary
  • 肌寒さと暖かさが混じり合う春にはソウル - Good Old Music 、Fantastic高校野球

    このところ公私共にナゼだか忙しいkagenogori🦍、、、 皆様のところにもナカナカ伺えなかったり、 ロクにコメント出来なかったりと、、 申し訳なく思っておりますm(_ _)m 申し訳ニャい、、、ω さて、今回ですが、、、 ソウルといっても韓国の首都ではありません(笑) なので韓国料理であったまろうという企画でもありません(笑) ・・・なんてコト言ってたら(笑)焼肉とか韓国料理いたくなってきた(笑) ・・ニャどと言いつつ、、 ワタシを置いて金沢の韓国料理の名店「明洞(ミョンドン)」に行ってきた飼い主一家・・ 言うまでもなくソウルとはソウル・ミュージックのこと。 いまはR&B(アール・アンド・ビー)なんて言い方するんですね。 「R&B」を未だに「リズム・アンド・ブルース」と頑なに読むワタシは、 絶滅危惧種なのかもしれませんなぁ、、、 ソウルの代名詞、マーヴィン・ゲイ(個人の意見です

    肌寒さと暖かさが混じり合う春にはソウル - Good Old Music 、Fantastic高校野球
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2025/03/19
    すっかり忘れていたシンガーばかり、聴けば全部昔は良く効いた懐かしい曲です。声が良いですよね。
  • 3月19日は泉涌寺即成院・彼岸法要、道後温泉まつり、目覚めスッキリの日、食育の日、カメラ発明記念日、眠育の日、ミュージックの日、アカデミー賞設立記念日、ミックの日、立庁記念日、ウィッグ(Wig)の日、先負等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 2025年3月19日は何の日? その時そして今日何してた? 3月19日は泉涌寺即成院・彼岸法要、道後温泉まつり、目覚めスッキリの日、育の日、カメラ発明記念日、眠育の日、ミュージックの日、アカデミー賞設立記念日、ミックの日、立庁記念日、ウィッグ(Wig)の日、先負等の日です。 ■泉涌寺即成院・彼岸法要 www.youtube.com 泉涌寺即成院・彼岸法要 ぽっくり寺とも言われ、長患いしないという御利益で知られる即成院の法要です。 弓の名手といわれた那須与一公のお墓があります。 与一が出陣の途中、病にかかり当院の霊験あらたかな噂を聞いて 立ち寄ったところ 直ちに完治しました。 即成院とは即、成就するの略なのです。 場 所:    泉涌寺即成院 期 間:    3/19(※毎年同じ日程です) ■道後温泉まつり www.youtube.com 道後の春の始まりを告げる「道後温泉

    3月19日は泉涌寺即成院・彼岸法要、道後温泉まつり、目覚めスッキリの日、食育の日、カメラ発明記念日、眠育の日、ミュージックの日、アカデミー賞設立記念日、ミックの日、立庁記念日、ウィッグ(Wig)の日、先負等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
  • イチゴの幸せサラダ - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 イチゴをお得に手に入れてウキウキ気分な日は、普段は出来ないこの贅沢幸せサラダ。 ot-icecream.hatenablog.com 近所のスーパーがリニューアルオープン。並んで購入したのは、とちあいか4パック1,000円のタイムセール品。シーズンエンドでもなく、超小粒でもなく、見切りでもなく、みんな美しい子たちばかり。 こんな時しかやらない、イチゴのバルサミコマリネ。 そして、サラダ。だからフルーツをサラダにするのは止めてくれ、と言われそうだけど、これがべたかった。 サラダにすると改めてイチゴは野菜なのだと言うことを実感します。スイーツにするよりも、イチゴの良さが際立ちます。 ワインはドイツのブルーキャット。こちらは完全にビジュアル買いです。 こんな幸せなサラダを田中みな実は毎日のようにべているんだろうな。私は多分、年に1度のお楽しみ。

    イチゴの幸せサラダ - ツレヅレ食ナルモノ
  • 信じるよ(=^ェ^=) - naomi1010’s diary

    今日は、晴れましたが、寒いです!体調に気をつけて、今日も明るくいきましょうヽ(*´∀`) 今朝、外に出たら、遠くに見える山が、白くなってました。広島でも、雪が降ったようです( ・∇・) どうりで、寒いはずだ〜。気合い入れていくぞ٩( 'ω' )و  と、思いました。 月曜日(休み明け)は、ネガティブになりがちです・・嫌だな~、行きたくないな~と、思うと、途端に動きが鈍ります(*´Д`*) だから、私は、そんなことを思うヒマがないくらい(笑)起きてすぐに、動き出します٩( 'ω' )و 動き出せば、ルーティンに従って、カラダが、反応します♬ 私の場合、朝は、時間に余裕がない方が、スムーズに動けます・・目の前のことで忙しいので、考えるヒマがありません! この前、寝坊しましたが、『大丈夫!イケる(^_^v) 』と、自分に言い聞かせて動いたら、慌てることなくできました(^-^)v その日から、ギリ

    信じるよ(=^ェ^=) - naomi1010’s diary
  • 【広島】ばくだん屋の「広島つけ麺」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    ご当地グルメのお店なら、やはり総店を狙いたくなるな。 どーも、PlugOutです。 先日に引き続き、今回も広島県のご当地グルメをご紹介したいと思います。 plugout.hatenablog.com やはり広島県と言えばお好み焼きのイメージが強いですが、他にも有名なご当地グルメがあるんですよ。 今回お邪魔したお店がこちら!!! 「ばくだん屋」 www.double-o.net こちらはご当地グルメである「広島つけ麺」を提供する人気のお店です。 この広島つけ麺、何と言っても一番の特徴は冷たい麺と辛いつけダレなんですよね。 一般的につけ麺と言えば温かいイメージがあるかもしれませんが、それとはかなりベクトルの違う一品と言えるかもしれませんね。 dive-hiroshima.com また今回は広島県広島市にある「ばくだん屋 総店」さんにお邪魔しましたよ! 実はばくだん屋さんの店舗自体は他にも沢

    【広島】ばくだん屋の「広島つけ麺」の巻 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
  • 高隈登山山開きでの友引等♪ カナダ国民激怒!? #トランプ関税 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

    おこしやす♪~ 2025年3月18日は何の日? その時そして今日何してた? 3月18日は平国祭、法華懺法会、高隈登山山開き、点字ブロックの日、高校生パーラメンタリーディベートの日、明治村開村記念日、精霊の日&毎月18日は、おにぎりの日、頭髪の日、18゛の日、ホタテの日、二輪・自転車安全日、米の日、防犯の日、友引等の日です。 ■平国祭(おいでまつり)【石川県羽咋市、気多神社】毎年3月18日~23日 www.youtube.com 気多神社の祭神、大国主命。 この地域の悪や邪を祓い、能登に平和をもたらしてくれたとされており、それと同時に今の北陸道を開拓し、開通させたと言われています。 これを称えるとともに昔を偲んで行われるのがおいで祭。 大国主命が開拓した約300㎞にも及ぶ道のりを巡行します。 神馬に続き、羽咋市から七尾市までを歩くこの神事。 総勢50名にも及ぶ巡行列。 道のりは5泊6日もか

    高隈登山山開きでの友引等♪ カナダ国民激怒!? #トランプ関税 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
  • 【読書】「自宅をゲーセンにした男たち」前田尋之:著 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    その名の通り、自宅をゲームセンターにしてしまった人のご自宅を取材・撮影した内容。 「マジか!」「すごい!」と言う言葉しか出てきません。 「ゲームに囲まれて過ごしたい」と言う少年?の願望を現実にしてしまった部屋を見て、どう感じるのか? 私の場合、「一体どれくらいの費用がかかったのだろう?」と下世話な感情しか湧いてきませんでした。(笑) 自宅をゲーセンにした男たち (G-MOOK) 作者:前田 尋之 ジーウォーク Amazon imakokowoikiru.hatenablog.com ↓応援クリックして頂けると励みになります。ありがとうございます。↓ にほんブログ村 ↓はてなIDがなくても拍手して頂けます!コメントもOKです。↓

    【読書】「自宅をゲーセンにした男たち」前田尋之:著 - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
  • 名駅ナナちゃん人形の(わが格安スマホにしては珍しく)マシな写真が撮れた - しいたげられた🍉しいたけ

    どうでもいいネタです。 名駅ナナちゃん人形前で、人と待ち合わせた。待ち時間のつれづれにスマホで写真を撮ったら、珍しくわりとマシな写真が撮れたので貼る。 上1/3をトリミング。改めて見ると、顔がちょっと怖い。 これのどこが珍しいかというと、ナナちゃん人形はあんがい写真を撮るのが難しいのだ。アーケード下は薄暗く、逆光になりがちだ。 この日は天気が良くなくて、天井照明が点灯していた。 うまく撮れなかったサンプルとして、去年の7月に撮った写真を貼る。上のはXiaomi製、これはAQUOSと機種が違うので直接の比較はできないが、わが歴代の格安スマホで撮った写真はだいたいこんな見ばえになる。 劇団四季ミュージカル『バケモノの子』のコスプレをしていた。 今回のコスチュームには、どんな意味があるのだろうと検索した。 普通にぐぐると、なかなか思った通りの情報がヒットしなかった。 X旧ツイッターで検索したとこ

    名駅ナナちゃん人形の(わが格安スマホにしては珍しく)マシな写真が撮れた - しいたげられた🍉しいたけ
  • Bulgarian Language Learning: Woman, Man, and Multiple Languages #Bulgarian #LanguageLearning - わくワーク

    お元気さまです。わくワークの義(ヨシ)です。 TEACH YOURSELF BULGARIAN A COMPLETE COURSE FOR BEGINNERSで学習を進めています。 ブルガリア語学習34日目です。 Госпожата, която... The woman who... Господинът, който говори български, е бизнесмен. The man who is speaking Bulgarian is a businessman. Госпожата, която има въпрос, учи български. The woman who has a question is learning Bulgarian. Детето, което говори, е синът на г-н Антонов. The child who

    Bulgarian Language Learning: Woman, Man, and Multiple Languages #Bulgarian #LanguageLearning - わくワーク
  • 無限ゆで卵 - ツレヅレ食ナルモノ

    記事はアフィリエイト広告を利用しています。 マジでこれだけってれば太らない低糖質の神おつまみです。 そんなことはないってわかっているけれど、この手のキャッチコピーには弱いんです。 youtu.be と言うわけでリュウジさんの無限ゆで卵をおつまみに作りました。 ゆで卵 2個 しらす 25g 塩麹 小さじ1 ごま油 小さじ1 ブラックペッパー 少々 リュウジさんは味の素使用ですが、家にないので塩+味の素を自家製塩麹で代用。 ゆで卵を切って全部混ぜるだけ。 器に盛ったらラー油とネギをかけて、出来上がりです。 ヤバい。確かに無限にいけそう。たんぱく質もしっかり摂れます。 でも美味しすぎてお酒も進んじゃうので、気を付けなくちゃ。ご飯にもぴったりでした。 バズレシピ 史上最強の痩せめし編 (扶桑社ムック) [ リュウジ ] 価格:1210円 (2025/3/14 16:30時点) 感想(8件)

    無限ゆで卵 - ツレヅレ食ナルモノ
  • DREAM🚗 - Madenokoujiのブログ

    私が人生最後のクルマを入手して約半年が経過した。 私は来月の初めに誕生日を迎え69歳になる。来年は古希だ。 男性の健康寿命は約73歳の様で、ここに下記のデータが有る。 日人の年齢別の運転免許保有率のデータだ。 🟤18歳:男性14.2%、女性11.6% 🟤19歳:男性54.8%、女性46.1% 🟤20歳:男性70.3%、女性59.3% 🟤25歳:男性87.9%、女性80.3% 🟤30歳:男性92.3%、女性85.2% 🟤40歳:男性96.2%、女性90.3% 🟤60歳:男性96.6%、女性84.9% 🟤70歳:男性88.4%、女性59.8% 🟤80歳:男性68.3%、女性21.0% 年齢が上がるにつれて運転免許証の保有率が高くなり、中高年層でピークを迎える。 そして、更に高齢化が進むと減少する傾向が有る。そう私はこの年代に達するのだ。 まだまだ運転したいが、体力的や判断能

    DREAM🚗 - Madenokoujiのブログ