2020年8月25日のブックマーク (7件)

  • 音楽フェスとコロナ - 静岡市の小さな不動産会社社長の徒然ブログ

    こんにちは。 新富不動産スタジオの川村です。 8月21日(金)・22日(土)・23日(日)の3日間の夕方から夜にかけて、日音楽好きの方々はyoutubeにくぎ付けだったんじゃないでしょうか? その3日間で日最大の音楽フェスティバル「FUJI ROCK FESTIVAL」が「FUJI ROCK FESTIVAL'20 LIVE ON YOUTUBE」で開催?放送?されたのです。 前週は北海道の「RISING SUN ROCK FESTIVAL」が同じくYOUTUBEで放送されました。 どちらも過去の出演者のライブを放送する格好でした。 ライブ会場に行ってその場の雰囲気を楽しみたいというのがフェスに参加する大きな目的ではありますが、今年はコロナウイルスでそんなことを言っている場合ではない! SUMMER SONICの替わりに開催予定で、直近まで開催に向けて頑張っていたSUPER SONI

    音楽フェスとコロナ - 静岡市の小さな不動産会社社長の徒然ブログ
  • 可愛い花には毒がある - どーなんの定年後のチャレンジ

    孫が遊びに来て庭の葉っぱで遊んでいる 山茶花の葉や実 枝垂れ梅の葉っぱが邪魔だったのかむしっていた そして紫陽花の葉 それはだめー! まだ1歳4か月 ゆびしゃぶりをするので紫陽花をいじって 指をしゃぶったら大変なことになる 紫陽花 スズランは青酸の15倍に匹敵する毒が葉や根にあるそうだし 阿蘇山の近く産山にスズランの自生地があり行った時 注意してくださいと看板がありました スズラン このスズラン とっても可愛いのに怖い! スノードロップやスノーフレーク スノーフレーク 同じヒガンバナ系の植物なので球根に毒があるそうです ヒガンバナ どれも嘔吐や下痢腹痛を起こすらしい ヒルガオ これは種に弱毒 トリカブト 写真はお借りしました これは危ない 皆さんよくご存じでしょ 時代劇などで何度か出て来ました 銭形平次だったっけ? 先日記事にした キョウチクトウ 燃やしたら煙にまで毒があるというキョウチク

    可愛い花には毒がある - どーなんの定年後のチャレンジ
  • 季節の花 葉月 (ニ) - 風のかたみの日記

    今週のお題は「暑すぎる」との由。確かに梅雨明け以降、いきなり猛暑日が続き、気象情報等では「命に関わる暑さ」という言葉を用いて熱中症への注意喚起を行っている。 暑さを形容する文言が年々先鋭化しているような気もしないではないが、しかし残念な事に未だに搬送されたり、不幸にも命を落とす人が後を絶たず、8月に於いてその数は、新型コロナウイルスに因る死亡者数より遥かに多いという。しかもマスク着用がリスクを高めるというのも何とも皮肉な話である。 実際のところ屋外に出れば、照りつける強い日差しは正に「肌に刺さる」凶器である事を思い知る。にも拘らずその最中、私は飽きもせず「川口グリーンセンター詣」を続けていた。 それにしても首からカメラを提げてうろつくのはかなりシンドイ。しかもマスクをしている為、息でメガネが曇り、更に暑さで集中力が欠けピントが甘くなる。そして何よりも肝心な被写体の草花が「夏枯れ」で元気が無

    季節の花 葉月 (ニ) - 風のかたみの日記
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2020/08/25
    パンパスグラスが唯一夏の物で、大好きかな?したがって今日のブログのトップはイケていますね♪
  • 【モンスター】夏バテに効きそうなモンスター5選! - DQフリ ドラクエファンサイト

    夏!暑い夏! 気を付けるべきはやはり夏バテ! 夏バテにならないためには、夏バテに効くべ物をべるのがおすすめ! そうめんもいいですが、しっかりと栄養をとって夏バテに強い体を作ろう! 今回は、夏バテに効く(というか効きそうな)ドラクエのモンスターを紹介っ! オニオーン 夏バテに効くのは豚肉や大豆などに含まれるビタミンB1。 そしてそのビタミンB1の吸収を助けてくれるのは玉ねぎ! とういうことで、夏バテに効くべ物としてオニオーンがおすすめだ! オニオーンはそんなに強い魔物じゃない。そのため簡単につかまえられる。夏バテ対策初心者にうってつけの材だ。 ちっちゃいおてては辛みが強いので気をつけよう。 ベホイミスライム 夏バテに負けない体を作るために肉をう!!というやりかた。 気持ちのいい対策方法ではあるが、冷たいものを摂取しがちな夏においてはたまには胃腸を休ませるという行為も必要だ。 そんな

    【モンスター】夏バテに効きそうなモンスター5選! - DQフリ ドラクエファンサイト
  • https://www.cabin.tokyo/entry/2020/08/24/201621

    https://www.cabin.tokyo/entry/2020/08/24/201621
  • 【職場に友達がいないと悩んでる方】大丈夫、それ普通です - ゆとりーマンの平日

    この記事はこんな方向け! ・職場に友達いなくて悩んでる ・職場に友達いない自分はオカシイ? ・職場で友達がいない場合どうすれば? 社会人になり、職場に友達ってできましたか? たぶん学生時代より友達ができにくいと感じているんじゃないでしょうか? 職場に友達がいないと、まるで自分が他の人とは違うオカシイ人のように思えてきます。 人間的に欠陥があるんじゃないか? 人間的な魅力の無いつまらないやつなのか? 私も以前はそのように考えていたので、かなり悩んで苦しみました。 でも年齢が上がるにつれ「職場に友達がいなくても別にいいじゃん」と考えるようになりました。 それは色んな考え方に触れてきたからです。 それまでは視野の狭い固定観念で考えていましたが、他国での考え方や色んな経験が私を変えました。 職場に友達いないことで悩んでいるあなた。 もうそんな小さなことでストレスを溜めないでほしいんです。 この記事

    【職場に友達がいないと悩んでる方】大丈夫、それ普通です - ゆとりーマンの平日
  • いい“かげん”でのテキトーパンの作り方 - 地底たる謎の研究室

    題名:いい“かげん”でのテキトーパンの作り方 報告者:エコノ 記事は、この記事の続きです。 ごはんを炊くには、米つぶと水があれば炊くことができ、炊きあがったものはそれ自体で主となる。しかしながら、パンは小麦と水だけで焼いたとしても、パンらしいパンを作ることができない。ただの小麦粉を焼いたものとなり、主となる炊けたごはんとは大きく異なる。そこで、パンをよりパンらしくするためには、発酵という過程が必要となり、それを担うのが酵母である。その酵母を使うことから、家庭においてごはんを炊くよりも少しばかりの知識と、それを活かすための技術がパン作りに求められる。むろん、ごはんをよりおいしく炊くためには、パン作りと同じく、そこに知識と技術が求められるが、発酵という過程がない分、手間がかからない。ゆえに、ごはん屋はなくとも、パン屋が存在する理由もそこにあろうか。 近年は、パンの人も多く、稲作の代わり

    いい“かげん”でのテキトーパンの作り方 - 地底たる謎の研究室