2024年1月1日のブックマーク (17件)

  • 年末のご挨拶!はてなブログ・ブログサービス仲間の皆様・読者の皆様「お久しぶりです」 #年末挨拶 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

    はてなブログ仲間の皆様、お久しぶりです』今回は年末のご挨拶をさせていただきます 近況報告「最近の:akatown」 はい!というわけで始まりました。ブログ仲間の皆様にお送りする、はてなブログプロレス。中継は私、西野亮廣と板倉教授でお送りいたします。早速ですが、 西野亮廣「板倉さん、最近はてなブログに現れない「akatown」は足早に冬眠してしまったんでしょうか?」 板倉教授「そうですね~~、やはり『カエル』なんでね。その可能性はなくもないんですが、なんせ「お湯に浸かっている湯ガエル」だからね。ちょっと常識にあてはめない方が無難かもしれませんね。・・・あ!そうそう、何か最近、苦戦していた定番RPGが良い感じに進んでいるらしいですよ・・・」 すいません:ゲームしてました(by 家庭内プロレス) 近況報告「最近の:akatown」 はてなブログを休んでいた理由「3つ」 【はてなブログ】はお休み

    年末のご挨拶!はてなブログ・ブログサービス仲間の皆様・読者の皆様「お久しぶりです」 #年末挨拶 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
  • 年末年始も動画で過ごす - タブチマンの良い物紹介のコーナー

    タブチマンの日常!年末年始もしっかり投稿 www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com www.youtube.com

    年末年始も動画で過ごす - タブチマンの良い物紹介のコーナー
  • 2023年の振り返り - 野良の覚書

    年末に恒例になっている奈良旅に出かけました。 旅行を楽しんでいる最中に電話が入りました。 叔母の長男が急逝したという連絡です。 急いで駆け付けて、楽しい旅が葬儀に変わりました。 私より年下です。 仕事納めに行き、帰宅途中に心筋梗塞を起こしなくなりました。 年も押し迫った所にこんなことが起こってしまいました。 今年はもう一人、年下の身内が急逝しています。 最近心筋梗塞多いみたいです。 叔母が脳梗塞で倒れたり、2023年の後半は、周りでいろいろあり、こちらにも影響ありガタついていました。 11月頃にめどがついてきてホッとしていたのですが、最後にこれです。 なんて年だと思いました。 叔母のメンタルや今後のことなどが気になります。 2023年の前半は、母の墓を決め納骨して、懸案事項が一つ減ってホッとしていました。 加齢によるアレコレが気になるけれど、平穏に推移するのではないかと思いましたが、後半は

    2023年の振り返り - 野良の覚書
  • ありがとう(=^ェ^=) - naomi1010’s diary

    今日は、曇り空です。いよいよ、大晦日ですね♬ いい年越しになるように✨落ち着いて、今日も明るくいきましょう( ´ ▽ ` )ノ 昨日は、ブログを書いた後、ショッピングに出かけました。セールが始まっているので、服とか見たいと思いました。街は、とても賑わっていました。手頃に買える花があったら買おうと思いましたが、正月用の、華やかなものばかりしかなくて、諦めました。洋服は、気に入ったものがあったので、一つ買いました。 料品(日用品)じゃない買い物は、ウキウキです(*≧∀≦*) 料品を買う時は、買い忘れが無いように、注意しながら商品棚を見ますが、欲しいものを買う時は、自分の好むものを選べばいいから、心が躍ります♬ 昨日は、欲しいものがあったので、楽しい時間になりました。 今年も、毎日、ブログが書けて、いい一年でした。今年に入って、登録者数も、アクセス数も増えなくて・・というか、激減していて、ど

    ありがとう(=^ェ^=) - naomi1010’s diary
  • パリピ化した妹に呈した苦言。~マリー・アントワネットの生涯39。グルック:オペラ『トーリードのイフィジェニー』第1幕後半 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

    マリー・アントワネット時代のファッション パリピ化した王妃 1774年にフランス王妃となったマリー・アントワネット。 王太子妃時代の窮屈な鳥かごから放たれたのみならず、一挙に絶大な権力も握ったため、遊び熱が年を追うごとにひどくなってゆきました。 仮面舞踏会、ダンス、競馬、ギャンブル… 怪しげな取り巻き連中、〝お仲間〟が、それを助長します。 年齢が20代前半ということもあり、完全に〝パリピ〟化してしまったのです。 王家の生まれで、お金が有限であることも、フランス国家財政はすでに大赤字であることも知りません。 請求書に「支払うこと(ペイエ)」とだけサインすれば済むので、散財を気に掛けることもありません。 オーストリア大使メルシー伯は、その行状を逐一母帝マリア・テレジアに報告しますが、もう筆も追い付かないほどです。 『王妃殿下は体面を完全にお忘れです。さまざまな娯楽が次から次へと息もつけぬ速さで

    パリピ化した妹に呈した苦言。~マリー・アントワネットの生涯39。グルック:オペラ『トーリードのイフィジェニー』第1幕後半 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2024/01/01
    昨年はとても楽しませてもらいました。今年も同じくもう本を読むのと同じに、空いた時間にゆっくり読ませてもらいますので、まずは元気でね!いつもありがとうです。
  • 総括 2023年を振り返る。本年もお世話になりました。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”

    2023 を振り返る 数年悩み続けて決断した 2023高額出費 バスルーム&洗面の全面リフォーム 数年悩んだインプラント エアライン(ANA JAL)ステータス ANA ユナイテッドマイル JAL ホテルステータス (ヒルトン・IHG) 海外渡航履歴 2024年度 ダイヤモンド 選択式特典 2023年 総括 まとめ 2023 を振り返る 今年は12月中旬まで 強引な弾丸旅をしてしまいましたので、師走は かなり仕事に追われる始末。ハナサクは日の夕方までダラダラ残務を寒い事務所で熟してます。 皆様は 今年一年如何でしたか? ハナサクも少し2023を振り返ってみます。 我が家の中で、一番の変化は、家族で介護していた義母の他界です。 それ以降、は倒れるわ、半になるわ...一時はどうなる事かと大変でした。現在は1日4~5時間位であれば仕事の手伝い出来る様に迄 回復しましたが、まだ基的に「初対

    総括 2023年を振り返る。本年もお世話になりました。 - 独りぼっちのお気楽マイル道 ANA SFC 思想”たまには贅沢もいいじゃない?”
  • 【保存版】飛行機内|リラックス用品・快適グッズおすすめ7選! - おいしい節約料理のススメ

    @setsuyakufufuをフォロー にほんブログ村 節約料理 筆者は旅行が大好きです。そして、飛行機に乗るのも好きなのですが、フライト中、快適に過ごすには工夫が必要です。そんな筆者がおすすめするリラックス用品・快適グッズをご紹介します。 機内人気グッズ 首のサポート おすすめのネックピロー 目をサポート 3D立体型睡眠アイマスク 蒸気でホットアイマスク 足をサポート 人気の携帯用スリッパ(男女兼用) 女性用の携帯用パンプス おすすめの携帯フットレスト 耳をサポート おすすめのノイズキャンセリングイヤフォン おすすめの耳栓 乾燥対策 超快適マスク のどぬ~るぬれマスク おすすめの格安航空券・ホテルの取り方 まとめ 機内人気グッズ 長時間のフライトや長期間の旅行でもなるべく快適に旅を楽しみたいですよね。なるべくストレスなく過ごしたいものです。 だからといって、たくさん荷物を持って行くとかえ

    【保存版】飛行機内|リラックス用品・快適グッズおすすめ7選! - おいしい節約料理のススメ
  • 日曜日:できなかったことは来年以降に続く... - 走って、走って、ときどき海遊び

    2023年も最後の1日となりました。 ああ、換気扇の掃除忘れた。とかあるんですが、何も忙しくしている今日やらなくても来月やればいいやで済ませて、たぶん来月やらないでしょうけどね。 今年は何と言っても園芸に芽生えた一年でした。 花芽の出てきたカランコエは12月中の開花はないうようです。寒い外に出しすぎていたようです。 11月に植えたチューリップは芽が出てきました。12月中に芽が出てきてもそのまま放置して大丈夫だというのでそのままにしておきます。 玄関横の鉢寄せコーナーに置いたビオラが花も絶えずにわずかでも成長しているようです。一日の日照時間が3時間ほどの場所なんですが頑張ってくれています。 オージープランツながら耐寒温度マイナス10度というウエストリンギアも、玄関横の日差しの乏しい環境で少しずつ成長してくれています。来春には一回り大きな鉢に植えて一層の成長を見て花を見てみたいものです。 同じ

    日曜日:できなかったことは来年以降に続く... - 走って、走って、ときどき海遊び
  • 新作です✨除夜の鐘をつく少年たち👦🧒👦🧒⛩🏯🌝🌛🌙 - AKISENイラスト

    こんにちは! 今回のイラストは、除夜の鐘をつく 少年たちを描いてみました。 ご覧いただきありがとうございます。 次回作もお楽しみに! 今回は、この画像を参考にしました。

    新作です✨除夜の鐘をつく少年たち👦🧒👦🧒⛩🏯🌝🌛🌙 - AKISENイラスト
  • 布施祐仁+三浦英之 著『日報隠蔽 自衛隊が最も「戦場」に近づいた日』より。喜劇と悲劇。犠牲になるのはいつだって真実。 - 田舎教師ときどき都会教師

    開示された日報を読んで私が最も強く思ったのは、このような現地の激しい戦闘の実態や派遣部隊の厳しい情勢認識が2016年7月の段階で公にされていれば、自衛隊の派遣期間延長や新任務付与は果たしてできたのだろうかということであった。 逆に考えると、だからこそ日報は隠されたのではないか。 (布施祐仁+三浦英之『日報隠蔽 自衛隊が最も「戦場」に近づいた日』集英社文庫、2020) こんばんは。昨夜、プライベートで参加しているオンラインの読書会(8人)で、フィリップ・K・ディックの『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』について話し合いました。映画『ブレードランナー』(リドリー・スコット 監督作品)の原作として知られる、SFの古典です。 www.countryteacher.tokyo 参加者の一人である、某国立大学の産婦人科で働いている医師が、SFの世界と現実をつなげてこう言うんです。曰く「生命(アンドロ

    布施祐仁+三浦英之 著『日報隠蔽 自衛隊が最も「戦場」に近づいた日』より。喜劇と悲劇。犠牲になるのはいつだって真実。 - 田舎教師ときどき都会教師
  • 明けましておめでとうゴジラ - どーなんの定年後のチャレンジ

    旧年中は沢山の皆さまに ジジイの戯れ言を聞いて下さり 誠に恐悦至極に存じます 年も変わらぬご愛顧を頂きますよう 隅から隅まで ずずずぃ~っと 宜しくお願い奉ります。m(__)m

    明けましておめでとうゴジラ - どーなんの定年後のチャレンジ
  • あけましておめでとうございます2024 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー

    新年、あけましておめでとうございます。 今年こと2024年の干支は「辰」ですよ。 昨年よりも更に色々なことにチャレンジして、まさに龍の様に飛躍できる様に頑張りたいと思います! 今年もよろしくお願いします!

    あけましておめでとうございます2024 - DIGITAL COFFEE-デジタルコーヒー
  • 明けましておめでとうございます! - 愛人はオートバイ

    みなさま、明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします! イヤーん! ☆\ A HAPPY NEW YEAR /☆ うんわぐっく!

    明けましておめでとうございます! - 愛人はオートバイ
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2024/01/01
    2024年も元気でね。楽しいブログ楽しみです。
  • ☯️おせち️🎁あけましておめでとうございます🎁2024年ラッキーカラー「13」☯️ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    神様の神様 ハナエJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes Dragon Night ぱんだウインドオーケストラクラシック¥255provided courtesy of iTunes 【𝐻𝑎𝑝𝑦𝑁𝑒𝑤𝑌𝑒𝑎𝑟】 立春2月4日からが、年の始まりですが ((仮))あけましておめでとうございます🌻 2024年の、おせちが、関西から届きました🎁✨ おせちは縁起物だけではなく、陰陽バランスも良いですよね☯️ 今年は、「動」のパワーが強い年になるので、静の時間も意識的に取ると良いそうですよ☯️🍎🐉 【chatting】 3GF TIMELESS×LANCOME この組み合わせが、最近のお気に入りの1つ☆*。 3GFは、潤うのにベタつかないからメンズの方にもおすすめです✧✦ 【ラッキーカラー】 2024年は、赤、金、銀が、ラッキーカラーの

    ☯️おせち️🎁あけましておめでとうございます🎁2024年ラッキーカラー「13」☯️ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
  • 我が家の晩ごはん『大晦日のはずが…』 - れんのブログ

    こんばんは🌇 メニュー おやつ KALDIの杏仁豆腐 我が家は毎年定番の年越しそばとお寿司で大晦日 メニュー 年越しそば 天ぷら お寿司 今年は我が家も色々大変な一年でしたが何とか新年を迎えられそうです♪ 介護で何度も落ち込んで泣きそうになったりイライラしたり職場での人間関係やら何やらかんやら… その時は先が見えずこの先どうなるんだろうとか後ろ向き😅でもブログで皆さんの記事読ませてもらったりコメントや⭐️もらって励まされてました。ほんと感謝です♪ 友人達も同世代でお互い励ましあったりしてとてもありがたかったです。 おやつ KALDIの杏仁豆腐 以前ブロ友さんのシェシェニン🌻 (id:sunnyflowers) さんがブログで紹介されてたのでべてみたらとても美味しかったです♪また買いたい。シェシェニンさんありがとう! 皆様訪問⭐️コメントくださりありがとうございました。今年もよろしく

    我が家の晩ごはん『大晦日のはずが…』 - れんのブログ
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2024/01/01
    介護は私は済みましたが、楽なわけはありません。でも自分がその年齢になったら、介護され上手になるとおもいます。介護されないようにが一番ですけれどね。
  • 新たな年に祈る  ~ 東儀秀樹の世界(6) - Good Old Music 、Fantastic高校野球

    皆様、、、 新年、明けましておめでとうございます! m(_ _)m 明けましておめでとうございますm(_ _)m 皆様のお正月はいかが過ごされてますでしょうか、、、(*´ω`*) ゴリ🦍は相変わらず、前年末から暴飲で胃壁を爛れさせ、、、 暴で胃液と腸内細菌をフル活動(笑)させております(´∀`*)ウフフ そろそろ腸内細菌組合からスト決行の通達が届く頃でしょう、、(*´ω`*) さて、、、 激動の2023年からバトンを受け継いだ今年2024年、、、 龍神様の年、辰年です。 龍神様たちが動き出す年になるのでしょうか、、🐉 普段は優しい龍神様。 しかしワタシたち人間があまりにも地球と宇宙の理に反するオロカな振る舞いを 続けるなら、さすがの龍神様も ムチ 鉄槌を振るわざるをえないかもしれません。 一説には人類の数よりずっと多いとも言われる龍神様たち、、 どうかその龍神様たちを怒らせないよう、

    新たな年に祈る  ~ 東儀秀樹の世界(6) - Good Old Music 、Fantastic高校野球
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2024/01/01
    2024年も心身とも健康な年でありますように!
  • 【コラム】お正月だからこそ思い出したい!清く正しい願掛けの作法(2024年バージョン) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側

    あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。 毎年恒例となりますが、年始のブログ記事では、初詣の参拝の仕方や心構え的なことを書いています。 去年の記事はコチラ↓ imakokowoikiru.hatenablog.com 私が神社に参拝する(神様に会う)ときは、もうお決まりのパターンがあります。 「いつもお世話になっています。おかげさまで元気にやっております。これからもよろしくお願い致します。」 これだけを念じます。 色々考えましたが、これが一番シンプルで良いですね。 と同時に、参拝の手順よりも、参拝する時の心構えの方がもっと大事なのは、これまでにもお伝えしてきました。 「あぁ、忙しい、忙しい」と心ここに在らずの状態で神様に会いに行くよりも、十分に余裕を持って、気持ちをスッキリさせて会いに行く。 あなたを迎える神様の立場で、どうすれば気持ちよく思って頂けるか?と、考えなが

    【コラム】お正月だからこそ思い出したい!清く正しい願掛けの作法(2024年バージョン) - 「言葉こそ人生」読むだけ元気お届け人の"今ここを生きる心"の裏側
    nyanteicafe
    nyanteicafe 2024/01/01
    今年も楽しみに寄らせてもらいたいと思っています。