ブックマーク / www.excite.co.jp (71)

  • 中島オセロ、白黒つけて一発逆転!? - エキサイトニュース

    ルールを知っている人は、日で6000万人を超えるといわれるゲーム「オセロ」。 8×8の64マス緑色の盤に、白と黒が背中合わせの円形チップ(石)を交互に置き、相手の色をはさむとひっくり返せる。 というシンプルなルール。 なんとなく隅を取ると有利だな、ぐらいのコツを知ってる人は多いが、実はなかなか奧が深い。 定石や必勝テクニックがたくさんあるのだ。 勝つためにオススメの入門書を紹介しよう。 日オセロ連盟八段、中島哲也著『たのしく上達 図解オセロ』だ。 このの初級編から、基的な打ち方の発想法を紹介しよう。 この3つの発想を知るだけでも、オセロが強くなれるぞ! 1:初めからたくさん石を取らない! ついつい石をひっくり返す快楽に支配されて、たくさん石をとれるところに置いてしまう。だめ! オセロを遊ぶとわかるように、オセロはどんどん白黒が逆転する。石は自分の思い通りにならない。状況がひっくりか

    中島オセロ、白黒つけて一発逆転!? - エキサイトニュース
    nyaofunhouse
    nyaofunhouse 2012/03/06
    や、やられた・・・
  • この夏、京都でウワサの「からあげパフェ」とは? - エキサイトニュース

    京都では昔からおなじみの喫茶チェーン、『からふね屋珈琲店』。中でも店は河原町通三条を下がってすぐの便利な場所にあり、午前1時迄とかなり遅くまで開いていることもあって、この界隈で飲んだ後に「夜お茶」したことがあるという人も多いのでは? そんなからふね屋珈琲店店に、この夏、「からあげパフェ」なる怪しいメニューが登場したらしい……との噂を聞きつけ、確かめに行ってきました。 オーダーした後、ドキドキしながら待つこと数分。なんでも、オーダーを受けてからからあげを揚げはじめるので、若干の時間がかかるらしい。うやうやしく運ばれきたパフェを見ると、わー……当にアツアツのからあげが3コほど鎮座しておりました。 「どうぞ、からあげに生クリームとバニラアイスを絡めながら召し上がってください」 というウェイトレスさんのアドバイスに従い、恐る恐る口に入れてみたところ、ん? 意外に違和感ナシ。揚げたてのからあげ

    この夏、京都でウワサの「からあげパフェ」とは? - エキサイトニュース
    nyaofunhouse
    nyaofunhouse 2009/08/17
    これは食べてみたい・・・東京おいでませ。
  • 飛行機に乗ってたり、宇宙服を着てたり。スヌーピーのPCグッズ - エキサイトニュース

    熱心な『ゴルゴ13』読者というわけではないのだが、そんな私でも“宇宙服を着たデューク東郷が、宇宙空間で活躍”なんてシチュエーションは知っている。 火星や月の土地を販売する企業までも現れた今、宇宙は遠いようで近い存在になっているのかもしれない。 そして、あのスヌーピーがNASAの有人宇宙飛行プログラムの公式シンボルを務めていることをご存知だろうか。なんと、それも昨年で40周年を迎えた。 それだけではない。スヌーピーとチャーリー・ブラウンのコードネームで知られるアポロ10号が飛び立ってから、今年で40年になる。 それを記念して、というわけなのだろうか。株式会社キューブよりスヌーピーにまつわるPCグッズが発売される。 その名も『USB スウィング スヌーピー(アストロノーツ)』。 この商品をパソコンのUSBポートにつなぐと、かわいい宇宙服を着たスヌーピーとウッドストックが数十秒ごとにランダムに動

    飛行機に乗ってたり、宇宙服を着てたり。スヌーピーのPCグッズ - エキサイトニュース
  • デスク上を水の癒し空間に USBでつなぐししおどし - エキサイトニュース

    世間には、様々な社風の会社があるだろう。和気あいあいとしたオフィスもあれば、足を踏み入れることすら躊躇してしまいそうな勤め先だってある。 私の勤務先がどちらのタイプかはノーコメントだ。そんな私が、精神的にどうしても手に入れたくなる商品を見つけた。 それは、株式会社日トラストテクノロジーが発売している『USB箱庭 水のある風景』。社会人向けの癒しグッズである。 パソコンのUSB端子につなぐと、その先に控えるのは「ししおどし」、または「光る水瓶」。デスク上に置いて眺めていると、この商品の流れる水の調べが我々に癒しを与えてくれる。ハッキリ言って実用性はないが、それがまた贅沢である。まさに、風流を求めて開発された商品。 早速、発売元へ商品についての諸々を伺ってみた。 「以前、USB端子でつなぐ加湿器を発売していたんです。それは、空き缶の形をしたものでした。デスク上に空き缶やペットボトルを置いて作

    デスク上を水の癒し空間に USBでつなぐししおどし - エキサイトニュース
  • 韓国のミスドは、かなり進化している - エキサイトニュース

    いきなり宣伝のような口調で恐縮だが、ミスタードーナツが好きだ。 いや私に限らず日人なら、お母さんが買ってきてくれたり、学生時代にコーヒーをおかわりして友達と閉店までねばったり、山下達郎のテーマソングが時々頭に浮かんだりと、ミスドにまつわるそれぞれの思いがあるはず!? だ。 そんな国民的ドーナツのミスドが、昨年4月から韓国に出店し好評を得ている。しかも、イチゴ味のエンゼルフレンチや、サツマイモのオールドファッションなど、日にはないメニューが盛りだくさんだという。 それって日より先をいっているのでは? ミスド好きとして早速確認してみた。 韓国展開を進めるミスタードーナツコリア部長の東さんにお聞きすると、9月末現在、発売中の37種類のうち、半数に近い16種類が韓国オリジナルのドーナツだという。アジア諸国にもミスドはあるが、ここまで独自性を持って展開している国は他にない。 「当初は日の商

    韓国のミスドは、かなり進化している - エキサイトニュース
  • 「小2の算数が複雑すぎる」という噂 - エキサイトニュース

    先日、ネットの掲示板で「小2の算数複雑すぎワロタ」といったスレッドがたち、一部で話題となっていた。 件の問題は、 「くふうしてけいさんしましょう」というもの。 たとえば、以下の「52-8」という問題、「くふうしてけいさん」すると……。 <12から8をひいて4→40と4で44> <52から2をひいて50→50から6をひいて44> これ、2年生でも暗算ですぐ計算できてしまうもので、大人ならなおさら瞬時に答えがわかるだけに、「なんでそんなめんどうくさいことを?」と思ってしまう。 ちょうど自分自身も、小2の娘とその友人にこの問題を聞かれたところだったので、ネット上の話題に敏感に反応してしまったのだが、実際、ネット上では「これをくふうというのか」「わかりにくすぎ」などの大人のコメントが多数見られた。 また、子どもたちの解き方を見ていると、普通に計算できるくせに、「くふうして」と言われると、ややこしく

    「小2の算数が複雑すぎる」という噂 - エキサイトニュース
    nyaofunhouse
    nyaofunhouse 2008/09/21
    あ、自分このやり方だ。完全に身体にしみついてる。
  • 残暑にぴったり!? 「トマトあん」のお団子 - エキサイトニュース

    先日、知人から手みやげでお団子をもらった。冷茶を入れて、さあ、皆でべよう! と箱を開けてみたところビックリ。 「マンゴーあん」や「パイナップルあん」、「いちじくあん」などなど、色とりどりのあんがのった変わったおだんごがぎっしり詰まっていたのである。 よく見ると「みたらし」や「よもぎつぶあん」といったオーソドックスなお団子も入っていたのだが、やっぱり物珍しさもあってついつい、変わりダネに手がのびてしまった。 中でも衝撃的だったのが、画像の「トマトあん」のお団子。うっすら赤い色がついたあんの上に、なんとプチトマトがのっている! べてみたところ意外にも!? まったく違和感ナシ。上品な甘さのあんに、フルーツのようなトマトがさわやかさを添えていて暑い日のお茶うけにはぴったりだった。 このおだんごは、大阪・梅田の地下街にある「Plus An(プラス アン)」というところのものだそう。 後日、お店に

    残暑にぴったり!? 「トマトあん」のお団子 - エキサイトニュース
  • そうめん、1人で何束食べますか? - エキサイトニュース

    先日、実家からそうめんが送られてきた。夏だし、久々のそうめん、とってもうれしいのだが、その量にびっくり。 2人暮らしの我が家になんと3kg。この夏の間に消費できるかなぁ、と考えていたところ、ふと疑問が。そうめんの1人前っていったいどのくらいなのだろうか。大抵の場合、束になって売られているそうめん。いったい何束ゆでればいいの? ゆですぎる前に聞いてみよう! 「『そうめん』と『ひやむぎ』事情」でもお世話になった「揖保乃糸」の兵庫県手延素麺協同組合にお話を伺ったところ、「大人1人前として、冷やし素麺の場合は2束と考えています」とのご回答。1束は50グラムとのことなので、2束ならば100グラム。パスタで束になって売られている1人前と同じだ。 ちなみに、「温かいつゆをかけて召し上がるにゅうめん等の場合は、おだしやトッピングする具材などを全てお召し上がりいただけるよう1人前を1束と考えて、レシピでも紹

    そうめん、1人で何束食べますか? - エキサイトニュース
    nyaofunhouse
    nyaofunhouse 2008/08/28
    うちは1人前=3束。1袋で2人分。
  • “お取り寄せカフェ”に行ってみた - エキサイトニュース

    「足立音衛門の『栗のテリーヌ“天”』をこの間べたんだけどね……」 友人が突然さらりとそんなことを言ったので、驚いてしまった。だって、この『栗のテリーヌ“天”』は、京都の仏蘭西焼菓子調進所「足立音衛門」の商品で、タレントのお気に入りとしてテレビで紹介されたりもする究極の逸品、11万円もする高級菓子なのだから。いつの間に友人はそんなセレブリティになったのだろう? しかしよくよく聞いてみると、全国から選りすぐりのスイーツを集めている“お取り寄せカフェ”なるものが広尾にあるらしく、イートインならばそこで一切れだけでオーダーすることが可能らしい。 ……というわけで、早速その“お取り寄せカフェ”こと、東京広尾にある「天現寺カフェ」に行ってみた。 店内は爽やかな白いトーンで統一されたインテリアで、明るい雰囲気。お取り寄せスイーツだけでなく、フードやドリンクも充実している。さらに営業時間も10:00~

    “お取り寄せカフェ”に行ってみた - エキサイトニュース
    nyaofunhouse
    nyaofunhouse 2008/07/23
    広尾の「天現寺カフェ」
  • ボウリング場にセブンティーンアイスがある理由 - エキサイトニュース

    そのくらい、ボウリング場でよく見るセブンティーンアイスの自動販売機。そして条件反射のように、無性にべたくなる。で、誰かひとりがべてるともう、ガマンできなくなって買っちゃう。 もちろんスポーツ施設や地下鉄など、多くの場所で見る自販機なんだけど、ボウリング場で見ることがやけに多い。これって一体どうしてだろう。 セブンティーンアイスを製造販売する、江崎グリコ株式会社に話を伺った。 「セブンティーン第一号機がボウリング場に設置されたため、多くのセンター様に置かせていただいています」 どうして、ボウリング場が選ばれたの? 「当時ボウリング場は、若者、家族が集まるレジャーセンターの代表だったんです。そのため、ボウリング場をターゲットに据え開拓にあたりました。また、ワンハンドでスポーティーにべられる新しい消費スタイルの提案だったことからも、当時スポーツレジャーセンターの代表だったボウリング場が開拓

    ボウリング場にセブンティーンアイスがある理由 - エキサイトニュース
  • 白桃を剥かずに食べるのって、ヘンですか? - エキサイトニュース

    白桃の皮を剥かずに、洗ってそのまま出す、あるいは、単に切っただけで出すと、たいていの人にギョッとされる。 で、「アバウトだよねー(苦笑)」などと言いつつ、目の前で皮を指で剥いてべる人が、実に多い。 これ、個人的な性格のせいだと思われるのだが、昔から我が家では桃は「剥かずにべるもの」だった。 特に、家族がみんなワイルドなわけでもなく、「皮を剥いてしまったらもったいない」というのが、その理由だ。 祖父母が農家をしていたこともあり、とれたての桃などは特に、「皮ごとガブッといく」のが断然美味いと幼い頃から聞いてきた。 また、自分の生まれた長野では、特に農家の人などは、桃を皮ごとべる人が多かったのだが、残念ながら、よその人で皮ごとべる人には、これまでほとんど出会ったことがない。 「皮が美味しいんだよ!」と力説しても、不思議そうな顔で見られるだけ。皮を剥いてべるのって、やっぱり特殊なの? 全

    白桃を剥かずに食べるのって、ヘンですか? - エキサイトニュース
    nyaofunhouse
    nyaofunhouse 2008/07/15
    これ、この前やった。皮むくの面倒で洗って皮ごと食べてみた・・・3口ぐらい食べてから残りの皮をきれいに剥いた。自分は皮は駄目だったわ。
  • “中世”の雰囲気を満喫できちゃうディナーアトラクション (2008年4月25日) - エキサイトニュース

    でもかなりの数のテーマレストランが出現して話題になっているようだが、ここアメリカでも子供から大人までが楽しめるディナー&トーナメントなる「メディーバル・タイムズ」というディナーアトラクションが人気を集めている。 「メディーバル・タイム」とは西洋史ではミドルエイジ(中世)と言われ、西ローマ帝国の滅亡からルネサンスの頃で「キング・アーサー」時代と言った方がわかりやすいかもしれない。 「キャメロット」や最近の映画『シュレック』なんかもこの時代設定のようだ。 外観から「お城」そのもので、一歩入ると子供でなくともその時代にトリップできる興奮感を持たせてくれる。 トランペットが鳴り響きキングの挨拶と、よくしつけられた馬や長髪の騎士たち。娘と結婚できるのは「強くてたくましいナイト」ということを発表する王様。そのプリンセスとの結婚を夢見ている6人の騎士が馬上での剣使いを競ったり、火花の飛び散る戦いをし

  • メタボ解消の落とし穴!? 耳の不調が増加中 (2008年4月15日) - エキサイトニュース

    事中の鼻水」、「うがいの声」記事でご登場いただいた慶友銀座クリニック院長・大場俊彦先生から、こんな気になる話を聞いた。 「最近、若い女性に耳の不調を訴えて来院する人がすごく増えてるんですよ」 なぜ若い人、しかも「女性」に? どんな原因で起こっているのか、詳しくうかがった。 「『耳管開放症』といって、耳の奥と鼻の奥のつながっている『耳管』が開きっぱなしになってしまい、耳と鼻の通りがよすぎちゃう症状が、若い女性に増えています」 「耳と鼻の通りが良すぎる」と聞くと、良いことのようにも一瞬思えるけど、いったいどこが問題なのだろうか。 「耳と鼻の通りが良すぎると、鼻から入った空気がいきなり耳にいって、耳が詰まったような感じになるんですよ。自分の声が耳に響きすぎたり、めまいなどを起こすこともあります」 若い女性ばかりに増えている理由は……? 「大きな原因として挙げられるのは、急激なダイエットです。

    メタボ解消の落とし穴!? 耳の不調が増加中 (2008年4月15日) - エキサイトニュース
  • とにかく多い! 台湾のコンビニ事情 (2008年2月17日) - エキサイトニュース

    台北に行ったことがある人なら、コンビニがやたらと多いことに気がついただろう。しかもそのほとんどが、セブンイレブンとファミリーマートだ。 具体的な店の数は、セブンイレブンが4,705店、ファミリーマートが2,228店。ちなみに日にはそれぞれ11,883店、7.080店ずつ店舗を構える(いずれも2007年12月データ)。数だけ見ると日が圧倒的に多く感じるかもしれないが、台湾の人口が約2,300万人であるのに対し、日の人口は約1億2,800万人。一人当たりのコンビニの数は台湾が日の約2倍になる。もちろん都市と地方では事情が異なるし、上記2社以外のコンビニもあるので厳密な比較ではないが、とにかく多いことは間違いない。少なくともこの2社に関していえば、台湾のコンビニ密度は世界一だ。 なかでも台北はコンビニ激戦地。ひとつひとつの店舗は日より狭いところがほとんどだが、数10メートルのあいだに2

    とにかく多い! 台湾のコンビニ事情 (2008年2月17日) - エキサイトニュース
  • 飲みかけのお茶は、なぜバッグの中で泡立つのか? (2007年11月16日) - エキサイトニュース

    バッグに入れていた飲みかけのお茶が、泡立っていた経験はないだろうか。 緑茶も紅茶も烏龍茶も、歩くだけで泡だらけになる。 で、飲んでげんなりする。しかも何時間待ったって、消えやしない。 どうして飲みかけのお茶類ばかり、こんなにも泡だらけになるんだろう。 こういう泡って、水はもちろん、他の清涼飲料水ではあまり見ない。 お茶について研究している、農林水産省野菜・茶業試験場に聞いた。 「それは、飲みかけかどうかは関係なく、お茶に含まれる“サポニン”という物質群によるものです。サポニンには、洗剤や石鹸と同じ界面活性剤としての性質(水にも油にも溶ける性質)があるので、泡が立つんです。昔は茶の実から搾った油を、石鹸やシャンプーとして使っていましたし、今でも“茶の実シャンプー”を売っているところがありますよ」 なんとお茶の泡の正体は、石鹸の泡と同じようなものだった。だから泡立って、あんなにも消えにくかった

    飲みかけのお茶は、なぜバッグの中で泡立つのか? (2007年11月16日) - エキサイトニュース
  • メキシコのくす玉人形「ピニャータ」で盛り上がろう (2007年11月7日) - エキサイトニュース

    アメリカでは、2007年クリスマス戦線に向けて発売されたXbox 360のゲームソフト『あつまれ!ピニャータ(Viva Pinata: Party Animals)』がなかなかの人気。アメリカやカナダでアニメ化が予定され、日では12月に、またWindows、ニンテンドーDS版も発売される予定。 お父さん、要チェックですよ。 ところで聞き慣れないこの「ピニャータ」って、何? ピニャータとは、メキシコの子どもたちのお祭りや誕生日パーティー等でよく使われる「くす玉人形」のこと。 さすが陽気なお国柄のメキシコらしく、色んなバリエーションがあり、コンペイ糖のような角の付いた丸型や、動物やアニメのキャラクターを型取ったものがある。 お祭りでは、カラフルな色紙で飾り付けされたピニャータの中に、お菓子やおもちゃを詰めて木に吊るし、目隠しした子どもたちが棒でばしばし叩いて割る。 そしてこぼれてきたお菓子を

    メキシコのくす玉人形「ピニャータ」で盛り上がろう (2007年11月7日) - エキサイトニュース
    nyaofunhouse
    nyaofunhouse 2007/11/07
    「ナポレオン・ダイナマイト」を思い出す。
  • 今、大阪で話題のスポット『ウラ・くいだおれ』とは? (2007年8月12日) - エキサイトニュース

    (上)『ウラ・くいだおれ』という名前もナイス。<br>(中)内装はおしゃれなパリのブラッスリー風……と思ったら、なにやら奥に気になる人影が。<br>(下)「くいだおれ太郎」のいとこで、洋行帰りの「くいだおれ楽太郎」さんでした 大阪名物として知られる道頓堀の『くいだおれ』。入って事したことはなくとも、大阪観光に来てシンボルの「くいだおれ人形」の前で写真を撮ったことがあるという人は多いのでは? ちなみに、この人形名? は「くいだおれ太郎」。 登場したのは昭和25年。杉狂児という当時大人気だった喜劇俳優の顔がモデルになっているのだとか。 ところで先月、家くいだおれの真裏にその名も『ウラ・くいだおれ』なるレストランがオープンしたことをご存知だろうか。さっそく行ってみたところ、今までの『くいだおれ』のイメージとは一線を画する、パリのブラッスリーのようなオシャレ〜な内装にまずビックリ。 オーナ

    今、大阪で話題のスポット『ウラ・くいだおれ』とは? (2007年8月12日) - エキサイトニュース
  • ツボおさえすぎ! ファン垂涎『ガラスの仮面』展 (2007年7月19日) - エキサイトニュース

    『ガラスの仮面』といったらやっぱりこれ、「紫のバラ」。主人公・マヤが住んでいた「白百合荘」も再現。クイズの答えも、この中に隠されていたりする。「美内すずえと『ガラスの仮面』展」は世田谷美術館で9月2日まで。 7月7日から世田谷文学館で開催されている、「美内すずえと『ガラスの仮面』展」。 原画や場面再現、舞台衣装なども展示されると聞けば、ファンなら迷わず行くところではないか。 かく言う自分も、一時はセリフをそらで言えたほどしつこく読み込んだクチなので、いてもたってもいられず、先日の連休、台風が接近するなか、足を運んだ。 あろうことか、入り口売店からすでに、「ときめき」の心憎い仕掛けは始まっていた。 『ガラスの仮面』コミックの傍らに、さりげなく売られているは、『たけくらべ』『若草物語』をはじめとした、作品中でヒロイン・北島マヤが演じてきた芝居の原作の数々。 2階の会場へ向かう階段袖には、『

    ツボおさえすぎ! ファン垂涎『ガラスの仮面』展 (2007年7月19日) - エキサイトニュース
    nyaofunhouse
    nyaofunhouse 2007/07/19
    8月に「劇団つきかげ」の公演があるからその時観に行く予定。
  • 金魚すくいにクレープも。屋台「ごっこ菓子」登場 (2007年5月25日) - エキサイトニュース

    (写真上)グミでグミを巻くクレープに、チョコをビスケットではさむたいやき。(中)これが、金魚すくい。水は放っておくと、だんだん固まってくるぞ。急いですくって、べろ! 楽しく遊んでもいいお菓子が、発売されているのだ。 明治製菓株式会社から、この春発売された、「お祭り横丁」というカテゴリーの商品。その名の示す通り、「お祭り」などにある屋台のべ物をモチーフにした、屋台気分の味わえる、「ごっこ菓子」となっている。 商品は現在3種類。順を追って、その遊び心と魅力について説明していこう。 まずは、鯛焼きモチーフの「はさもう! たいやきやさん」。 これは、魚型をしたビスケットの裏側に、あんこに見立てたチョコクリームを塗り粒チョコをのせ(あっ、粒あんだ!)、もう一枚の「魚」ではさんでべるもの。チョコをはさんだビスケットは当然うまいに決まっているのだが、その作業を「自分でやる」というところが、楽しい。

    金魚すくいにクレープも。屋台「ごっこ菓子」登場 (2007年5月25日) - エキサイトニュース
  • 味も見た目もチョコレート! 「キャロブ」って知ってる? (2007年3月18日) - エキサイトニュース

    「キャロブ」というものをご存知だろうか。先日輸入材店をぶらぶらしていたら、お菓子コーナーに「キャロブ」の文字が躍っていた。 なんだろうと思って見ると、それはどう見てもチョコレートバー。でも「チョコレートの代用品」と書いてある。なんでもチョコレートよりも栄養価が高くカロリーの低いヘルシー材だとか。 気になったのでさっそくトライ。チョコレートバーのような外見で、味もオレンジとか、マカダミアナッツ入りとか、いろいろあったので、いくつか買ってみた。値段は200円台後半で、やや高めか。 べてみると、やはり味はチョコレートと何も変わらない。感も口の中での解けた感じもチョコレート。これをべ分けられる人はいないんじゃないかな、と思うくらい全く違いが分からない。私の味覚もそんなに狂いはないはずだが……。パッケージ裏の説明を読むと、キャロブは日では「いなご豆」というマメ科の植物から作られているもの

    味も見た目もチョコレート! 「キャロブ」って知ってる? (2007年3月18日) - エキサイトニュース