タグ

ブックマーク / maze713.hatenablog.com (2)

  • 面白かった・感動したミステリ系ゲーム5作品+α(古め) - maze713's blog

    2014-05-10 面白かった・感動したミステリ系ゲーム5作品+α(古め) 今日は面白かったミステリ系ゲームを紹介します!ただ、最近のゲームはよくわからないので古いものばかりです。「ダンガンロンパ」「シュタインズ・ゲート」あたりはやってみたいけどなあ。 スポンサード・リンク ミッシング・パーツ MISSINGPARTS the TANTEI stories Completeposted with amazlet at 14.05.10日一ソフトウェア (2012-11-29) 売り上げランキング: 3,893 Amazon.co.jpで詳細を見る※PSP版全6話。オレがプレイしたのはDC版ですが、PS2とPSPでも発売されていますね。両親の事故死の真相を究明するため「鳴海探偵事務所」に依頼をしようとしたところ、所長が行方不明になっており、代わりに探偵として働くことになった真神恭介く

    面白かった・感動したミステリ系ゲーム5作品+α(古め) - maze713's blog
    nyarura
    nyarura 2014/05/11
    ミッシングパーツ他
  • 人生で大事な「コミュ力・聞く力」を「ラジオ」が教えてくれた!! - maze713's blog

    2014-03-29 人生で大事な「コミュ力・聞く力」を「ラジオ」が教えてくれた!! 生き方 自分のこと? ラジオ 「radiko」が4月から月額350円でエリアフリーになるそうですね。 ついにradikoがエリアフリーに 有料で視聴領域撤廃する『radiko.jpプレミアム』 私は小さい頃は人とのコミュニケーション、特に「会話」がものすごい苦手な子だったんだよね。何を喋っていいのかわからなかったり、逆に自分ばかり一方的にしゃべりすぎたり。 でも、それをラジオのおかげで克服できたんですよ。 小学4年生のときにCDラジカセを買ってもらい、それからずーっとラジオ漬けの日々をおくってた。当時はネットも普及してないし、テレビも部屋に無かったからね。そして、ラジオでDJや芸人のトークを聞いているうちに、自然と「上手な会話」というのがどういうものか、わかってきたんだよね。 【災害対策】手動充

    人生で大事な「コミュ力・聞く力」を「ラジオ」が教えてくれた!! - maze713's blog
    nyarura
    nyarura 2014/03/29
  • 1