タグ

2006年6月25日のブックマーク (16件)

  • レイプとは何か改題:性暴力への恐怖は妊娠への恐怖だけでないはず - watapocoの日記

    ■レイプとは何か改題:性暴力への恐怖は妊娠への恐怖だけでないはず ・地球上の誰かが、ふと思った http://d.hatena.ne.jp/white_cake/20060624/1151111589 女性が(嫌いな)男性からのアプローチを警戒するのは、妊娠のリスク以前にレイプされるかもしれないからだ、とおっしゃるシロイさん。全くその通りだと思うのですが、このエントリに対するブクマコメントが興味深く、かつ色々考えさせられたので、ちょっと書きます。 2006年06月24日 ittuan 『レイプ=妊娠させられることへの恐怖なのではないかと直感的に思った。』 これは、はっきり言って違うと思います。男性だったら、自分より大きく力の強い男性にレイプ目的で襲われることを想像してみてください。無理やり服を脱がされ、性器をさらけだされ、(ま、男性でしたら排泄器官に)挿入される。しかも自分がそのような目に

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2006/06/25
    見極めに何度も失敗しているのなら多分これは男のせいじゃない。本題以外の部分には同意
  • RFC 2119 - Key words for use in RFCs to Indicate Requirement Levels (日本語訳)

    S. Bradner Harvard University March 1997 Network Working Group Request for Comments: 2119 BCP: 14 Category: Best Current Practice (要求レベル指示のための RFC 用キーワード) このメモの位置づけ この文書は、インターネット・コミュニティーのために Internet Best Current Practices (インターネットの現時点での最良の慣行) を定め、かつ改善のための議論と提案とを求めるものである。 このメモの配布に制限はない。 要旨 標準路線の文書の多くには仕様の要求レベルを示すのに用いられている語がいくつかある。 それらの語はしばしば大文字で書かれる。 この文書では、それらの語を IETF 文書の中で解釈されるべきとおりに定義する。 このガイドラ

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2006/06/25
    要求レベル指示のための RFC 用キーワード MUSTとかSHOULDの区別
  • アマノイワトと流しそうめん

    昨日の続きっぽいのだが、日米での中途採用の感じについて。 日の新興ベンチャーだと、これはと思う人材を大企業から引き抜いてこようというときには、三顧の礼で手を変え品を変えお願いし続けて数年がかりで呼び込んでくる、という感じになる。 一方、シリコンバレーは3-4年でどんどん転職するのが普通の場所。一つの転職に時間をかけるのは無駄。よって、次から次へと登場する候補者をどんどん面接して評価して、よさそうな人はさくっと取らないと、別の会社に行かれてしまう。 つまり、日の中途採用は「アマノイワト型」。隠れてしまったアマテラスを誘い出すために、みんなで飲めや歌えの大宴会をしてじわじわと誘い出す形式。 シリコンバレーは、そうめん流し。目の前に流れてきたそうめんをサッと取らないと、そのそうめんは流れていってしまう。が、そうめんは次から次へとやってくるので、またいつかはいいそうめんがやってくる。シソとネギ

    アマノイワトと流しそうめん
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2006/06/25
    ホントかなぁちょっとやってみようかな
  • 究極のアイスコーヒーの作り方

    1.サーバーに、大きめの氷をたっぷりと入れておく。 2.ペーパーフィルターの接合部分を互い違いに折り、深煎りのコーヒー粉を入れて平らにする。 3.沸騰したてのお湯を細口ポットにいれて90℃前後になるまで待つ。 ≪ポイント≫ ●お湯は、湯冷まし(ぬるま湯状態)で飲んでもおいしいものを選ぶこと。 ●やかんで沸かして、温めていない細口ポットにお湯を移すと、ちょうど適温に近くなります。 ●左下写真にある温度計は、天ぷら用のものを、変形させた大きいクリップでポットに固定したもの。これが一番使いやすい! ●50gのコーヒー粉を使うので、ドリッパーとフィルターは大きい方が良いです。少なくとも、2〜4人用以上の大きさの物を使いましょう。 左下写真は、カリタ102ドリッパーと103フィルターを使用しています。

  • はてブユーザは頭がおかしい - O-Lab +Ossan Laboratory+

    私はよく http://b.hatena.ne.jp/hotentry をぼけーっと見てることがあるんですが、 物凄く残酷な、はてなブックマークのやり方を http://d.hatena.ne.jp/ululun/20060624/bunkuma060624 思いついた。 あまりにも恐ろしくて、此処には書けない。 恐らく実行する事もないだろう。 何故なら、その攻撃を自らが「らった」ときのダメージが計り知れないものだから。 更に恐ろしい事に、類似する方法を三つばかりたて続けに思いついてしまった。 「それを書かない」のは自分自身への良心なのか。 たったこれだけの内容を わざわざブックマークしている人がいる理由が理解できない。 書いてる人もなんでブックマークされてるのか 理解できないんじゃなかろうか?釣りと言えば釣りなわけだし。 はてブユーザのレベルの低さの証明にはなってるけど。 必要な情報

    はてブユーザは頭がおかしい - O-Lab +Ossan Laboratory+
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2006/06/25
    頭がおかしいと言い切る事によって大量に釣る技術?
  • クジラ問題、鯨肉が売れずに困っているのになんで……

    IWCで一票差で商業捕鯨再開への決議案が可決されたってことで、水産業者は舞い上がっている。でも売れもしないものを獲っても仕方がないではないか。調査捕鯨で獲った鯨肉の在庫は積み上がる一方だという。 このニュース: The Japan Times Online - Whale meat inventory up amid sluggish consumption: "Because the government has already widened the program for this whaling season, the stockpile is likely to get bigger. Such a gap in supply and demand will likely invite even more criticism from antiwhaling groups.

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2006/06/25
    食えなくても困らないけど食えたらおいしいという物は沢山あると思うけど、今のところ調査捕鯨の分買えてるしなぁ
  • 日本のネットはなぜかくも匿名志向が強いのか: 歌田明弘の『地球村の事件簿』

    誰が読むのかわからないブログや掲示板などでは、 匿名が当たり前になった。とはいえ、日の常識が 世界の常識かといえば、かならずしもそうではない。 ●アメリカのブログは実名が多数派、日は匿名が9割 5月26日に発表されたインターネットコムと goo リサーチの調査によれば、ブログ作成経験者のうち実名を公開している人は6.62%に過ぎず、それ以外はみな匿名だったという。 この調査はgooで募集した人たちが対象だから、実名でブログを書いていることが多い芸能人やライター、専門家などはほとんど含まれていないだろう。実際よりは匿名の割合が高いと思われるが、日のブログの大半が匿名なのは確かだ。 これが世界的にも標準かというと、そうではない。MITのメディアラボで博士論文を書いたファナンダ・ヴィエガスの04年の調査では、英語でブロ グを書いている人の55パーセントが実名、それ以外の人も20パーセントは

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2006/06/25
    1997~8年頃匿名文化がパソ通方面からやってきたのでは無かったかしらと記憶
  • 現代女性に向けられている視線の苦しさ - クリスマスの歌なんか聞こえない(アーカイブ)

    地下鉄沿線情報誌(¥0)の投稿欄の一投稿を読んで激しく激しく同意してしまったのでここに引用。 (略) 仕事を選べば負け組、結婚すれば子供を1人だけではなく、2人3人と要求され、専業主婦は怠け者のように責められ、子供を預けて働きに出れば「子供がかわいそうだ」と後ろ指をさされる…絶対おかしいですよね。 周囲の意見に耳を貸さない強さが必要って事でしょうか。 春日井市 34歳 女 専業主婦 (「クラブナゴヤ」2006年No.31 6月号 コミュニケーションコーナー読者投稿から引用) 34歳主婦の方、貴女の気持ちよーく分かります……。私も「こんな世の中で、私は一体どうすればいいの!」と叫び出したくなる時がある。どの生き方を選択したって誰かに文句を言われるんだよねえ(ため息) 結局「私は私!」と吹っ切れるしかないんだろうけど。でも人間、なるべく文句は言われたくないものなので雑音から完全に自由になるのは

    現代女性に向けられている視線の苦しさ - クリスマスの歌なんか聞こえない(アーカイブ)
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2006/06/25
    日中世話しないといけない相手のある専業主婦とそうでない専業主婦は全くの別の物だと思うし、いちいち周囲の意見に耳を貸してたら生活がつまらなくなりそう
  • amjs澳金沙门(百度最好)官网-Made in China

    amjs澳金沙门官网聚焦未来,创新引领,通过整合互联网、大数据、云计算、智能视频分析等新技术,研发“云警运营服务管理平台”,建立集智慧安防、金融安保及外包、安保教育培训、安全咨询为一体的安全服务整体解决方案供应商体系,通过项目分析、安全风险评估、制定整体解决方案、实施并评估结果、客户关系沟通维护等一系列专业、紧密、高效的服务流程,为客户提供多维度、信息化、立体化、智能化的安全服务整体解决方案。

  • タルタルソースも空を飛ぶ:書けなくするのは自分 - livedoor Blog(ブログ)

    以前どこかでニュースサイトに載るにはみたいな記事を読んだと思う。俺はアクセス数気にするのはどうかと思う人間だが、アクセス数を増やすためにニュースサイトやはてブを大いに活用することを悪くは思わない。それは個人の勝手だし、立ち上げてすぐのサイトなら人が来てほしいと思うのは当然だろうし。 ただ、そのために記事の内容を限定しすぎてかけなくなってしまう人がいなくはないはずだ。同じような話題を書くしかなくなるだろうし。気にするがあまり、書いたものに自信がもてなくなってしまう。末転倒だろう。 消費者金融じゃないがご利用と計画は大切に。 ■はてブとRSS 記事を書くときに最低でもはてブにだれかがブックマークしてくれることを目安にする人がいなくはないと思う。いや、別にそれが悪いとはいわないが、はてブにブックマークされることって結構偏ってる気がしてならない。 別にはてブ利用者が偏っているといいたいわけではな

  • [@JOJO] サタデープログラム 荒木飛呂彦講演「漫画家という仕事」長文レポート&サイトリンク集

    2006/10/23:個人サイトのレポートを1件追加! 2006年6月24日、愛知県名古屋市にある東海中学・高等学校で行われた、学校主催のイベント「サタデープログラム」で、荒木飛呂彦先生が講師として参加、約1時間20分の「黄金体験」を、燃え尽きるほどヒートしながら書き上げた、渾身のイベントレポートッ!! かなり長いですが、参加された方はイベントの興奮を思い出し、そして参加できなかった方にも、少しでも会場の熱気と、荒木先生の素晴らしさが伝われば幸い。 また、最後には参加された方々のイベントレポートへのリンク集もありますので、荒木飛呂彦に燃えた一日を、色んな人の視点で追体験ッ!! ・#「参加された方々の感想&レポートサイトリンク集」に吹っ飛ぶ! 【当日の荒木先生のファッション紹介!】 荒木先生の写真掲載はNGみたいですが、どうしても荒木先生の素敵っぷりを伝えたいッ!という思いに駆られ、急遽、「

    [@JOJO] サタデープログラム 荒木飛呂彦講演「漫画家という仕事」長文レポート&サイトリンク集
  • YouTube - Broadcast Yourself

    ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^ ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) オープンしました!!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) mixiのマイミクの皆様〜〜!!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 是非遊びに来てニャハ〜〜!!!! http://ameblo.jp/neko-neko-222/ あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う ※貴方はメーカー様のリペアで満足ですか? http://plaza.rakuten.co.jp/musictoypro/2107 ★楽器家☆エクサイト☆335修理全国受付中★ ht

  • 「郡」とはいったい何だろう (2006年6月25日) - エキサイトニュース

    某サービスの申込書。筆者宅の住所は非常に長いので「○○郡」の記入を省略したいのだが、省略させてもらえない…… 筆者は東北地方の郡部に住む。田舎と言われる東北地方でも、最近の市町村合併で「市民」が増え、今では東北6県1,000万人のうち、町、村に住む「郡民」は200万人に過ぎない。 田舎でも少数派になってしまった。ところで、「郡」とはいったい何だろう。町長や県知事はいても郡長はいない。町税や県税はあっても郡税はない。ニュースや新聞を見ても、「福島県○○町では……」と「○○郡」はいつも省略。とっても影が薄い。 朝日新聞広報部に聞いたところ、活字を大きくした関係で字数を減らすため、紛れることがなければ省略しているそうだ。例えば、群馬県にはかつて3つの「東村」があった。こうなると「○○郡」がないと区別できないが、最近の合併で3つとも姿を消してしまったので紛れることがなくなった。 「郡」とは何か、ま

  • 活字中毒R。 『ルパン三世 カリオストロの城』の功罪

    「BSアニメ夜話 Vol.01〜ルパン三世 カリオストロの城」(キネマ旬報社)より。 (名作アニメについて、思い入れの深い業界人やファンが語り合うというNHK−BSの人気番組の「ルパン三世 カリオストロの城」の回を書籍化したものです。この回の参加者は、岡田斗司夫さん(作家・評論家)、乾貴美子さん(タレント)、大地丙太郎さん(アニメ監督、演出家、撮影監督)、国生さゆりさん(女優)、唐沢俊一さん(作家・コラムニスト)です。 【岡田:あの、原作者のモンキー・パンチさんは、やっぱり、この『カリオストロの城』を、すごい評価しているんですけども、この後ですごくやりにくくなったと言っているんです。 国生:そうだと思う。 岡田:だってモンキー・パンチの原作版のルパンって、女を裏切るし後ろから撃つんですよ(笑)。 国生:そうそうそう。 大地:そうなの? 国生:そうなんです。 乾:いい人ですよね? この作品だ

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2006/06/25
    ルパンの原作漫画をはじめて読んだときにはイメージの違いにびっくりした
  • 中絶とか - kmizusawaの日記

    なんか最近、中絶の話をよく見かけるけど、すげー違和感がある。特に男性らしき人が「レイプされた女性の気持ちを考えろ!」とか「レイプの場合は中絶してもしょうがない」とかそれでも生んだほうがいいとか、やたらとレイプを引き合いに出して熱く善悪を論じているのを見ると、あんたらレイプされたことも妊娠したことも女性だったこともないだろうが、と言いたくなって来る。(トランスジェンダーの方がいらしゃったら申し訳ないですが) 女性の私でさえ、それがどういうことなのか経験のない者が軽々しく話題にするのははばかられる(自分だったらどうするだとかどうなるだとか今言えることではない)、まして善悪だのどうすべきだの言える立場にはないデリケートな事柄だと思うのだが。男性はレイプされた女性がどういう行動を選択すべきかより、いかにすれば性暴力をなくせるか、望まない妊娠をさせずにすむかの対策を考えてもらいたい。女性が中絶を選ぶ

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2006/06/25
    >>どういう場合に妊娠させるのは悪で、どういう場合ならかまわないか論じてくださいよ。<<
  • いつの間にかオレが「はてダ大手」になっている件について - 煩悩是道場

    いつの間にかオレが「はてダ大手」になっている件について Weblog ここに来て、はてダ大手さんが6月20日に煩悩是道場 「 レイプされて出来た子供は堕胎して良いか」というエントリがアップされていて こにのつぶやき: はてな界隈では今中絶が話題らしい 誤解があるようなので書いておきますが、finalventさんやekkenさんはともかくとして、私は「はてダ大手」ではありません。 一日1000pv行くかいかないかでは「大手」とは言わない。と思います。 という事を踏まえたうえで。 で、大手が参入すると、話題が拡散(しかも変な形で)していって、それまで細々と良質な議論をされていたのが、変な方向に流れていってしまう現象を見ていると、日人のミーハーぶりって、嫌ねとか思ってしまうのだった。 こにのつぶやき: はてな界隈では今中絶が話題らしい 「良質な議論」をしているところには所謂「はてダ大手」は首を

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2006/06/25
    ここが大手じゃ無かったら後は技術系の人のとこしか思い浮かばない