タグ

2016年6月16日のブックマーク (3件)

  • タイ発のオンライン決済が日本上陸、2018年までに20カ国展開へ

    タイや日に拠点を置くスタートアップ企業のOmiseは2016年6月14日、EC(電子商取引)事業者向けのオンライン決済サービス「Omise Payment」の国内提供を開始した。ECサイトに数行のコードを埋め込めば、手軽にカード決済機能を実装できる(図)。VISA、MasterCardの場合、決済手数料は国内最安水準となる2.95%に設定。日市場の開拓を急ぐ。積極的なアジア展開を計画しており、市場の拡大が予想されるEC分野で、決済需要の取り込みを狙う。 Omise Paymentは、数行のコードを実装することでECサイトに決済機能を追加できるサービス。最短1週間での導入が可能だという。EC事業者にとっては手軽に多様な決済手段を用意でき、ビジネスチャンスを増やせる利点がある。先行してサービスを提供してきたタイでは、4000近い事業者が使う。 初期費用や月額費用は不要で、売り上げに対する決

    タイ発のオンライン決済が日本上陸、2018年までに20カ国展開へ
  • 認識率98.66%?!たった2ヶ月で手書き日本語のOCRを開発したノンジャパニーズに話を聞いてきた | Ledge.ai

    記事ネタを集めていたところ、代官山で日語の手書き認識ソフトウェアの開発に成功した外国人グループがいる。それもたった2か月で。という記事にあたりました。日語の手書き文字のOCRを外国人が開発しているという驚き。 気になりすぎたので、早速取材にいってみたところ、Reactive Inc.のデータサイエンティストのDavid MalkinさんとコアエンジニアのPhilip Irriさんにお話しを聞くことができたので、まとめてみました! 非エンジニアにもわかるようにと噛み砕いて、システムの内容や今後の拡張計画ディープラーニングの可能性についてまでいろいろ話してくださいました。

    認識率98.66%?!たった2ヶ月で手書き日本語のOCRを開発したノンジャパニーズに話を聞いてきた | Ledge.ai
    nyop
    nyop 2016/06/16
    面白いけど、文脈理解がベースだと応用範囲限られそうだなぁ。
  • 妊娠中の高3女子生徒に体育の授業を要求 京都の高校、休学勧める(1/2ページ) - 産経WEST

    京都府立朱雀高校(京都市中京区)が昨年11月、妊娠中の3年生の女子生徒(18)に、休学を勧め、卒業するには、体育の補習が必要と説明していたことが15日、分かった。 同校によると、昨年8月ごろ、女子生徒の妊娠が発覚。女子生徒は同級生との卒業を望んでいたが、高校側は11月ごろから、出産準備に専念するため休学するよう勧めた。その際、女子生徒の体育の成績が「1」のため、卒業には、球技や持久走などを含めた実技の補習が必要になると説明したという。 同校では、病気やけがの場合は「特別な事情」として配慮するが、「全日制では生徒の妊娠を想定しておらず、妊娠を特別な事情とは考えていない」と説明している。 一方、学校側は取材に対し「母体のことを考慮すれば、ハードな実習だけを課すことは考えていなかった」としており、「生徒側との話し合いのなかで、実技の補習を座学などで代用することも視野に入れていたとした」と釈明した

    妊娠中の高3女子生徒に体育の授業を要求 京都の高校、休学勧める(1/2ページ) - 産経WEST
    nyop
    nyop 2016/06/16
    体育とかなくなっていいと思うんだ。大半の人が卒業後、何の役にも立たないし。(体育があるから、と休み過ぎて卒業やばくなった人談)