タグ

ブックマーク / oraccha.hatenadiary.org (1)

  • コンウェイの法則(Conway's Law) - Plan9日記

    libtaskが提供するコルーチン。その歴史は古く、マルチプロセス/スレッドが登場する以前の並行システムの実装によく用いられていた。例えば、Simulaとかが有名だが、スラッシュドットに次のような書き込みを見つけた。 Simula開発者Kristen Nygaard氏死去 Anonymous Coward : 2002年08月14日 12時35分 (#145858) 手元の教科書によると,当初はクラスがデータ抽象化にたいへん有効だ,ということは Nygaard と Dahl も気づいてなくて,1972年になってから Hoare が初めて指摘した (Acta informatica, 1(4), 1972),とあります.SIMULA67 にクラスを導入した理由は,むしろコルーチンをサポートするためだったそうで. へぇ、これは知らなかった。 このコルーチンの生みの親はMelvin Conway

    コンウェイの法則(Conway's Law) - Plan9日記
    nyop
    nyop 2016/12/17
    アーキテクチャは組織を反映する、という法則。UNIXとか深いレイヤーの話をしてるけど、エンプラITに於いてもよく見る残念な構造。
  • 1