タグ

ブックマーク / qiita.com/tami (2)

  • 【ABAP】ABAP Unitを使ってみよう(1) ~簡単なところから - Qiita

    ABAPのテスト自動化 ABAPにもテスト自動化の仕組みが用意されていることをご存じでしょうか。私はABAP to the Futureというで初めて知りました。このの5章にテスト自動化の仕組み(ABAP Unit)について紹介されています。ただ、テストクラス全体がどういう構成になっているかよくわからなかったので、実際に手を動かしてみることにしました。初めてなので、まずは簡単なところから。徐々に複雑なシナリオにも挑戦していきたいと思います。 目次 【ABAP】ABAP Unitを使ってみよう(1) ~簡単なところから(今回) 【ABAP】ABAP Unitを使ってみよう(2) ~Test Doubleで依存性を解決する 【ABAP】ABAP Unitを使ってみよう(3) ~CDSビューのテスト 【ABAP】ABAP Unitを使ってみよう(4) ~CDS:セッション変数をTest Do

    【ABAP】ABAP Unitを使ってみよう(1) ~簡単なところから - Qiita
    nyop
    nyop 2019/12/07
    TDD普通のことなんだけど、SAP界隈で浸透しないのはSAPコンサル(笑)様が開発に興味ないからだと思うの。
  • ドキュメント作成時のあるあるアンチパターン20 - Qiita

    業務でドキュメントを作成するケースは多々ある 例:仕様書・設計書・提案書・メール・障害票... ここでは各ドキュメント共通してありがちなアンチパターンをまとめてみました。 1. 表記がバイト表示・マイクロ秒表示 プログラムが出した数値をありのままに表示するパターン ファイルサイズが100MB, 1GBあろうと、バイト表示にする 桁数が多い数値に、桁区切り(,)を入れない 時間を何でもマイクロ秒・ミリ秒にする(1/100万秒までの精度が必要?体感で分かる?) 桁数が多い=精度が高い=良い文書、ではなく、見る人が必要とする精度に切り上げることが重要(売上で1円単位まで出すことが無いのと同様) 悪い例 No ファイル名 ファイルサイズ(byte) 処理時間(秒)

    ドキュメント作成時のあるあるアンチパターン20 - Qiita
    nyop
    nyop 2016/10/04
    あるある。
  • 1