タグ

doaとitに関するnyopのブックマーク (63)

  • 崩れるデータ品質---目次

    間違いや漏れ、重複といったデータの品質劣化は、システム、ひいては企業経営に大きな影響を与える。データの品質劣化はどのような問題を引き起こしており、企業はどう対処しているのか。データを最大限に活用するためにはどういった取り組みが求められるのか。システムの価値を決めるデータのあり方に迫る。 第1回 データ品質は必ず劣化する 第2回 データ品質が劣化する3つの状況 第3回 包括的な取り組みだけが品質劣化を阻む 第4回 設計,入力,運用で闘う:入り口の整備で品質高める--JAL 第5回 設計,入力,運用で闘う:組織的な品質の管理を徹底--キヤノン 第6回 設計,入力,運用で闘う:世界標準とローカルを使い分ける--P&G 第7回 設計,入力,運用で闘う:DOAで統一モデルを作成--キリン・グループ 第8回 設計,入力,運用で闘う:600万件のデータを統合IDで名寄せ--ノーリツ 第9回 目指すは「デ

    崩れるデータ品質---目次
    nyop
    nyop 2009/08/24
  • 歴史からモデリング手法までゼロから学ぶDOA---目次

    DOA(データ中心アプローチ)は,データとデータ間の関連に着目した,システム分析・設計・開発の方法論である。中心となるのは,ER図によるデータ・モデリングだ。リレーショナル・データベース(RDB)の設計はもちろん,オブジェクト指向の分析・設計でも,データ・モデリングのスキルは欠かせない。DOAが登場した歴史的背景とともに,データ・モデリングの基礎を解説する。 ・第1回 POAやOOAとどう違うのか ・第2回 ER図の基を学ぶ ・最終回 データ・モデリングの流れ

    歴史からモデリング手法までゼロから学ぶDOA---目次
    nyop
    nyop 2009/08/24
  • フリーで使えるDBのモデリングツールまとめ

    森川です。 巷ではエイプリルフールネタがおさかんですが、普通にデータベースのモデリングツールの紹介です(エイプリルフールネタが思いつかない…)。 普段MySQLならDBDesigner4、PostgreSQLならClayを使用しているのですが、他に何かよいツールはないものかと調べてみました。 Clay 言わずと知れた?モデリングツールです。Eclipseのプラグインで、無償でも使用可能です。MySQL、PostgreSQLで使用可能です。 無償版ではER-図や、DB定義書を出力できません。対応するDBが少なかったりもします。 個人的には、PostgreSQLを使用する場合によく使います。外部キー制約などにも対応しているのでそれほど困りません。 リバースエンジニアリングに対応しているのも気に入っている理由の一つです。 ちなみに、リバースエンジニアリングをするにあたってPostgreSQLのJ

    フリーで使えるDBのモデリングツールまとめ
    nyop
    nyop 2008/04/02