ブログに関するnzakrのブックマーク (13)

  • やみつきになる面白さ!サバイバルゲームとは?ルール、費用、参加方法をまとめてみた - NEZU.log

    友人達とサバイバルゲームを主催しました!一度はサバイバルゲームという名を耳にするかと思いますが、アウトドア好きなら誰でも楽しめる当に面白い遊びです。そこで、実際どんな遊びなのか、ルール、費用、参加方法などを紹介します。 今回主催したサバイバルゲームは経験者3割、初心者7割という比率です。また、経験者といっても数回やったことがある程度で、自前の装備を持っている人はほぼいないという会でした。ちなみに、僕も数回やったことがある程度の身です。装備はもちろん持ってないです。 ですが、終わった後、参加者が全員楽しい!またやりたい!となるくらいの盛り上がりでした。「聞いたことがあるけど、やったことない!やってみたい!」という人、以外に多いのでは? サバイバルゲームは、簡単に説明すると、エアガンとBB弾を使用して遊ぶ戦争ごっこです。チーム分けをして、お互い銃を打ち合い、指定された陣地をとるなどの決まった

    やみつきになる面白さ!サバイバルゲームとは?ルール、費用、参加方法をまとめてみた - NEZU.log
  • 東京ボスストーリー ~街中でティッシュを受け取らない日本人編~

    前回に引き続き、“楽しく英語が学べる”ボスブログ第二弾です! 今回は、タクマ君が街中で不意にティッシュを手に置かれて怒っているところを、外国人女性に「なぜ日人は、、、」と話しかけられます。果たしてタクマ君は英語で答えられるか、というか答えられないんですが、今回もボスがやっぱり来てくれそうなんです。 <登場人物> タクマ:お調子者だが、英語をしゃべれない。 外国人美女:日に来ていて間もなく、英語しかしゃべれないが、積極的に日人に疑問をたたきつける。 ボス:東京のどこかに出没すると言われているが、正体は謎につつまれている。 <あらすじ> 東京では駅前でちょっとイカツイ人がティッシュ配りをしていますよね。 でも外国では、ティッシュを「タダ」で貰えるのは珍しいみたいです。 今回も、タクマが渋谷駅前を歩いていました。 「言えたなあ、まじで。あれはグループディスカッション得意だわ、おれ。」 タク

    東京ボスストーリー ~街中でティッシュを受け取らない日本人編~
  • 東京ボスストーリー ~1分の遅刻も許さない日本人編~

    このブログは、「外国人女性に英語で話しかけられる」様々なシチュエーションに、日国民を代表してタクマが悩ませられるストーリーです。そこにボスが神出鬼没に現れ、悩めるたくまを救い出すというお決まりの流れです。今回のテーマは、「なんで日人は路上喫煙をしないの?」です。 <登場人物> タクマ:お調子者だが、英語をしゃべれない。 外国人美女:日に来ていて間もなく、英語しかしゃべれないが、積極的に日人に疑問をたたきつける。 ボス:東京のどこかに出没すると言われているが、正体は謎につつまれている。 <あらすじ> バス、ときどき遅れることがありますよね。 日人は時間をちゃんと守ります。 なので、他人の遅刻を許すことができません。 でも外国人はちょっと違うみたいです。 今回もたくまが渋谷駅のバス停でバスを待っていました。 「早くかえって、東大の赤解いて、今日は終わりかな」 たくまの片手には、東大

    東京ボスストーリー ~1分の遅刻も許さない日本人編~
  • Macを購入した後にすぐやるべき初期設定についてのまとめ - NEZU.log

    開封してみる さっそく開封してみます。 macはケースがかっこいいですね。 あ、ちなみに、Mac製品の化粧箱は捨てない方がいいですよ。Macは2〜3年前の製品でも状態が良ければオークションなどで元値の6〜7割で売れます。その際、化粧箱がないと値段が下がってしまう可能性があります。 MacBook Pro Retinaはポートが充実していますね。 thunderboltのポートが2個に、標準でHDMIポートがついてます。 今までは変換ケーブルがないとダメだったので、これは嬉しい。 変換ケーブルなしでデュアルディスプレイができますね。 macは付属品がほんとにシンプル。これしかついてない。 起動からデスクトップ表示まで さっそく立ち上げていきましょう。 立ち上げると「ようこそMacへ」的な感じが表示されて、言語設定、ネットワークの設定等をしていきます。今回は以下の様な感じで設定しました。 言語

    Macを購入した後にすぐやるべき初期設定についてのまとめ - NEZU.log
  • iPhone5sの画面を割ってから、即日で修理するまでの流れ - NEZU.log

    修理までの大まかな流れ 修理の手順については、iPhone4sやiPhone5と同じです。 流れとしては以下の通りです。 iPhone5sのデータをバックアップ ↓ appleサポートセンターに電話 ↓ 公式修理対応の店舗に連絡して、同じ製品の在庫有無を確認 ↓ 来店して修理依頼 ↓ 新品受取 iPhone5sのデータをバックアップ iTunesかiCloudでバックアップをとります。 僕の場合は、幸いiOSも起動しますし、PCへの接続も可能でしたので、特に問題なくバックアップをとることができました。もし、画面の破損だけでなく、接続不良も出た場合、データは諦めるしかないかもしれません。写真等はメール添付でPCに送ったり、dropbox等のデータクラウドに保存するなど、そちらを利用して一時的に保存するのもアリですね。 appleサポートセンターに電話 とりあえずappleのサポートセンターに

    iPhone5sの画面を割ってから、即日で修理するまでの流れ - NEZU.log
  • 屋久杉(龍神杉)を見に屋久島ツアーに行ってきました - NEZU.log

    お盆真っ最中、8月16日〜8月18日に、突発で屋久島に行ってきました。屋久島ツアーってやつですね。屋久島で有名な屋久杉トレッキングをしてきました。 中学生のころだったか、『十五才 学校IV』という映画を見て、なんとなく行きたいなーと思っておりましたところ、ちょうどいいタイミングで行く機会ができました。 屋久島のトレッキングコース 屋久島といえば屋久杉をめぐるトレッキングですが、コースがあります。 有名所でいうと、縄文杉、白谷雲水峡でしょうか。 白谷雲水峡は屋久杉ではありませんが、もののけ姫の舞台になってますね。 今回僕が行ったのは、龍神杉という極めてマイナーな(笑)コースです。 お盆の時期と被った行程だったのですが、屋久島に住む人曰く、この時期が一番人が多いとのこと。そのため、メジャーなコースである縄文杉や白谷雲水峡は人が多すぎて、常に大名行列のような状態になってしまうみたいです。 一方龍

    屋久杉(龍神杉)を見に屋久島ツアーに行ってきました - NEZU.log
  • 【先着100名】School Withでクチコミを投稿すると、英会話レッスン2週間無料になるキャンペーン!!

    【先着100名】School Withでクチコミを投稿すると、英会話レッスン2週間無料になるキャンペーン!! School Withがオンライン英会話大手のレアジョブとキャンペーンを実施することになりました! キャンペーン内容は、 School Withで口コミを投稿すると オンライン英会話が2週間無料キャンペーン School Withで、皆さんのフィリピン留学の経験(口コミ)を投稿すると、 オンライン英会話が2週間無料で使えちゃいます! まずは先着100名様、毎日50分利用できます!期限は7月31日まで。 詳細についてはこちらのページでご確認ください。 http://schoolwith.me/campaign/about オンライン英会話について、ご存知ない方もいるかもしれないので、ざっくりですが説明します。 オンライン英会話とは skypeを使って外国人英語講師とマンツーマンレッス

    【先着100名】School Withでクチコミを投稿すると、英会話レッスン2週間無料になるキャンペーン!!
  • html5のaudioタグはiOSではミュートにしてても音が出る - NEZU.log

    audioタグって何 スマホの普及もそうですが、html5もけっこう一般的になってきましたねー。 まだまだ決まっていない要素もあり、不安定な部分もあるんですが、まあ基的には問題なく使用できますね。 今回はそんなhtml5の中にある、audioタグっていうものがあります。 PCだとモダンブラウザであればほぼ使えますし、スマホのサイトであれば、だいたい行けるかと思います。 エントリーのタイトル通りなんですが、iOSでは体のミュート機能をONにしてても、audioタグで再生した場合は音がでます。 ※ミュートではなく、音量を0にしていた場合は音はでません。 恐ろしいです。 JSで書くと↓のような感じ。 <!doctype html> <html lang="en"> <head> <meta charset="UTF-8"> <script> var audio = new Audio("ho

    html5のaudioタグはiOSではミュートにしてても音が出る - NEZU.log
  • MAC OS10.7(Lion)の開発環境(Apache)の設定をしてみる【URL変更】

    現在、自宅での開発環境をwindowsから徐々にmacに以降しています。 そこで、apacheの基設定からphp使用可能にするまで、その過程をメモりました。 前置き 作業環境 スペックはmac book airの13inchで、OSは10.7(Lion)です。 作業は基的にmacのターミナル上で行います。 Finderから設定ファイルへアクセスは初期状態のままだとできません。 「黒い画面嫌い!」って人もそこまで難しくないので、とりあえずやってみるといいかも。 黒い画面に慣れると、いろいろ作業の幅が広がります(たぶん) apacheの設定について apacheはデフォルトで入っているものを使います。 最近購入したmacなら入っているはずです。自分のも1年以上前の型ですが、入ってました。 ターミナル上でwhichコマンドを入力して確認します。 user% which httpd

  • NEZU.log

    と娘(1歳)と3人暮らし。 「旅行」と「筋トレ」をテーマにしたブログです。 独身時代に海外旅行(主に東南アジア)にハマる。ANA&JAL両方とも上級会員(SFC&JGC)になりSPGアメックス所有して、オトクな旅行を追求。 結婚&子供ができた後は、子連れ旅行しながら、筋トレという新たな趣味に目覚めて、週3〜4でジム通い中。 詳しいプロフィールはこちら

    NEZU.log
  • リニューアルを効率化するスクレイピング処理をPHPで実行する方法【URL変更】

    大規模webサイトをリニューアルする際に、コンテンツは書き換えず新テンプレートに当てはめたいという場合があります。 この作業を手動でやるとかなり時間を取られてしまう上、ミスも考えられます。そういったとき、一括して処理する方法として「スクレイピング」という手法があります。 今回はその方法についてまとめて見ました。 スクレイピングとは とりあえず用語の定義は以下のようになっています。 スクレイピング 英語で"scrape"とは「削ること」。 特に、ウェブサイトのデータを必要な部分だけ抽出して利用すること。 "ウェブサイトのデータを必要な部分だけ抽出して利用"がまさにそれです。 例えばbodyタグの中、id="contents"、aタグのhref属性の中身のみなどいろいろな使い方ができます。 準備するもの 準備するものは以下の3つです。 ・CUI上でのphp環境 ・Simple HTM

  • マルチデバイス対応方法(viewport,CSSの出し分け)をまとめてみた【URL変更】

    前回の続きで、マルチデバイスの具体的な対応方法をviewportの設定とcssの出し分けの2点でまとめてみました。 スマホ、タブレットに対応させるための方法として、やることは主に以下の二つです。 1,viewportの設定 2,cssの出しわけ それぞれまとめてみました。 viewportの設定 viewportとは、スマートフォンのブラウザのウィンドウサイズに該当するものです。 一方、スマートフォンの画面サイズ、いわゆるdevice-widthは980pxもありません。 iPhoneでいえば、viewportは横幅980px、device-widthは横幅320px、縦幅480pxです。 通常のPCサイトを見ると、ブラウザ上で縮小されて表示されます。 例えば、コンテンツ幅が800pxのサイトでは、縮小されて横幅が左右合計180pxの余白がでます。 また、スマホの画面サイズが横幅32

  • 自分なりのSASSの使い方(mixin、extendなど)をメモってみた【URL変更】

    最近、新規でcssを書く際はsassを使っているのですが、 自分なりの使い方等をざっくりメモってみました。 パーシャルでファイル管理 sassの特権であるpartial(パーシャル)を用いて、ファイルを用途別に管理します。 partialはファイル名の先頭に「_」をつけることで利用できます。 主な分け方は以下のような感じです。 _util.scss NAVERさんとかだと、mixinファイルをさらに細かく分割してるみたいですが、 そこまでライブラリを多彩にしていないのでとりあえず一つで事足りてます。 利用したいscssファイルに「@import」で記述することで、読み込みできます。 自分の場合は「_import.scss」にimportの記述をまとめておき、各scssファイルには以下のように記述しています。 @import '_import'; こうすることで、あとで@importするフ

  • 1