2019年1月11日のブックマーク (11件)

  • 戸松遥『皆さまにご報告。』

    戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」Powered by Ameba 戸松遥オフィシャルブログ「ハルカレンダー」Powered by Ameba いつも応援していただいている皆さまへ、私事で恐縮ですがご報告があります。 日1月11日に私戸松遥は入籍致しましたことをここにご報告させていただきます。 お相手は一般の方です。 1は私の好きな数字で、大安という事もあり、好きな数字が3つ揃ったこの日に入籍という形になりました。 自分自身まだまだ当に未熟な人間ではありますが、どんな時も自分らしく明るく笑顔の絶えない家庭を築いていきたいと思っております。 16歳から声優のお仕事を始めて以来、当にありがたいことに毎日充実した日々を送らせていただき、今日に至るまでたくさんの経験、ご縁が出来た事に心から感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも役者として人としてより精進していきたいと改めて感じていま

    戸松遥『皆さまにご報告。』
    nzxx
    nzxx 2019/01/11
    おめでとうございまーす
  • 須賀原洋行 on Twitter: "『日本国記』がウィキペディアやヤフー知恵袋などから情報を得て書かれていた事が非難されているが、どこが問題なのだろう。もはやネットが情報の最大値(知)の場であり、情報そのものには著作権はないので、最も効率的な知の収集方法だと思うのだが。そもそも歴史を書く場合、著者本人が取材する(続"

    『日国記』がウィキペディアやヤフー知恵袋などから情報を得て書かれていた事が非難されているが、どこが問題なのだろう。もはやネットが情報の最大値(知)の場であり、情報そのものには著作権はないので、最も効率的な知の収集方法だと思うのだが。そもそも歴史を書く場合、著者人が取材する(続

    須賀原洋行 on Twitter: "『日本国記』がウィキペディアやヤフー知恵袋などから情報を得て書かれていた事が非難されているが、どこが問題なのだろう。もはやネットが情報の最大値(知)の場であり、情報そのものには著作権はないので、最も効率的な知の収集方法だと思うのだが。そもそも歴史を書く場合、著者本人が取材する(続"
    nzxx
    nzxx 2019/01/11
    左翼ってなんで思想が違うとすぐに人格攻撃に走るのかなー
  • 新元号に「安」が入るべきでない理由

    左翼の難癖のように思っている人も多いようなので 「偏諱授与」からその問題性の解説を試みてみる。 まず「諱(いみな)」について。 諱とはざっくり言って名のことである。 織田信長で言えば「信長」が諱である。 諱は「忌み名」に通ずると言われ、おいそれと呼んでいいものではない。 だから織田信長には「上総介」という通称(仮名)があり、 家臣や他の大名たちは「上総介様」「上総介殿」などと呼ぶわけである。 ちなみに、これは実際に「上総介」という官職に任官されたわけではなく、官職風の呼び名にすぎない。 後に「右府様」「織田右府」などとも呼ばれているが、こちらは正式に右大臣に任官されたから。ややこしいね。 次は「避諱」について。 もともと中国に「避諱」という慣習があった。 これは偉い人の諱を使うことを避けるというもの。 たとえば唐の二代目皇帝・李世民の諱「世民」を避けるため、 その部下だった「李世勣」とい

    新元号に「安」が入るべきでない理由
    nzxx
    nzxx 2019/01/11
    なんで右翼は元号に安を入れたがってることになってるんだよ 左翼さんのほうが入ったら叩くいい口実ができてうれしいんじゃないですか?w
  • 論壇net

    安住国対委員長「社民党がなくなれば我らの時代が来る」 支持率4%での天下取りに国民「失笑」 2020年10月30日 編集部

    論壇net
    nzxx
    nzxx 2019/01/11
    百田を批判したいだけのクソサイト
  • 「恵方巻」 農水省が需要に見合う販売を業界団体に呼びかけ | NHKニュース

    来月の節分に向けて「恵方巻」の販売が格化するのを前に、農林水産省は、売れ残った「恵方巻」が大量に廃棄される問題が話題となったことなどから、コンビニエンスストアやスーパーの業界団体に対し、需要に見合った販売をするよう初めて文書で通知することになりました。 しかし、売れ残った「恵方巻」が大量に廃棄される問題がSNSで話題となるなど、過熱する販売競争に懸念も出ています。 このため農林水産省は、恵方巻の販売が格化するのを控えて、スーパーやコンビニエンスストアなどが加盟する7つの業界団体に対し、消費者の需要に見合う販売を行って、品の廃棄を減らすよう求める文書を通知することになりました。 文書の中では、恵方巻の大量生産をやめる方針を消費者にチラシで理解を呼びかけて、廃棄量を削減した兵庫県内のスーパーの事例も紹介されています。 農林水産省が、恵方巻の廃棄をめぐってこうした文書を出すのは初めてです。

    「恵方巻」 農水省が需要に見合う販売を業界団体に呼びかけ | NHKニュース
    nzxx
    nzxx 2019/01/11
    なんで口突っ込んでるんだってコメあるけどそれが当然なんですが・・・まあ食料廃棄はあまり気分のいいものじゃないしいいことだ
  • 鈴置高史氏によるデマの飽和攻撃に対して一部でも指摘しておく - 誰かの妄想・はてなブログ版

    鈴置高史氏の基的な手法はデマの飽和攻撃です。大量の文章を書き、その一文ごとにデマや曲解、真偽不明な怪情報を挟み込み、嫌韓ウヨの自尊心をくすぐる結論に誘導するというやり口で、10年以上前なら嫌韓バカらがブログで書いていたような内容です。 「早読み 深読み 朝鮮半島」と称するデマ情報は「韓国はレミングの群れだ もう、止められない「北朝鮮との心中」【最終回】(1/8(火) 12:03配信 日経ビジネスオンライン)」で終了するとのことですが、別段、デマを指摘されて切られたわけでもないでしょうから、程なく別のデマ発信源を形成するでしょう。 ちなみに、鈴置氏が自身の記事の参考にしたサイトを二つ挙げています。 記事を書くにあたって、匿名の方々にも支えられました。日語で「シンシアリーのブログ」をお書きになる韓国歯科医師さん。冷静な韓国人が「動乱の韓国」をどう見ているかを紹介するために、ブログを何度か

    鈴置高史氏によるデマの飽和攻撃に対して一部でも指摘しておく - 誰かの妄想・はてなブログ版
    nzxx
    nzxx 2019/01/11
    日本人ヘイトをしてパヨクに媚を打ってるんだからこのブログも大差ないだろう
  • 首相のサンゴ発言、NHK「自主的な編集判断で放送」:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画をめぐり、安倍晋三首相が「土砂投入にあたってあそこのサンゴは移している」と不正確な説明をしたと批判されている問題で、発言を放送したNHKは10日、「報道機関として自主的な編集判断に基づいて放送した」との見解を示した。沖縄県の地元紙などから、「間違いとの指摘も批判もないまま公共の電波でそのまま流した」とNHKの責任を問う声が上がっていた。 この日の定例会見でNHKの山内昌彦・編成局計画管理部長は「報道機関として自主的な編集判断に基づいて放送しておりますので、必要に応じてきちんと判断して対応しているという風に考えております」と説明。「番組内での政治家の発言についてNHKとしてお答えする立場にはございません。事実と異なるかどうかという他社の報道についてもNHKとしてコメントする立場にはございません」とも述べた。 安倍首相の発言があったのは6日午前に放送さ

    首相のサンゴ発言、NHK「自主的な編集判断で放送」:朝日新聞デジタル
    nzxx
    nzxx 2019/01/11
    左翼からはアベサポと罵られ右翼からはマスゴミと罵られるNHKさんちょっとかわいそうになってきた
  • 『安倍首相のサンゴ移植発言が波紋 政府、打ち消しに懸命 | 毎日新聞』へのコメント

    ここで必死に安倍擁護してるのはお小遣いを貰ってるのかちっぽけなプライドごときに拘ってるのか。他にどんな得があるのか。 安倍晋三 軍事

    『安倍首相のサンゴ移植発言が波紋 政府、打ち消しに懸命 | 毎日新聞』へのコメント
    nzxx
    nzxx 2019/01/11
    左翼って本当に安倍支持が自民からお金もらってると思ってるんだろうか
  • 安倍首相のサンゴ移植発言が波紋 政府、打ち消しに懸命 | 毎日新聞

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画を巡って、安倍晋三首相が6日のNHK番組で「土砂の投入にあたって、あそこのサンゴは移している」と述べたことが波紋を広げている。実際に防衛省沖縄防衛局が移植したのは土砂投入区域外の一部のサンゴ。首相による「印象操作」と受け取られかねない発言だけに、政府は打ち消しに懸命だ。 番組では、辺野古沿岸部での昨年12月14日の土砂投入開始を踏まえ司会者が「沖縄県民の理解をどう得るか」と質問。首相はサンゴの移植に言及するとともに、「絶滅危惧種が砂浜に存在していたが、砂をさらって別の浜に移していくという環境の負担をなるべく抑える努力もしている」と述べた。

    安倍首相のサンゴ移植発言が波紋 政府、打ち消しに懸命 | 毎日新聞
    nzxx
    nzxx 2019/01/11
    これは発言の解釈によってどうとも取れるんじゃなかったっけ
  • 韓国・李首相「日本の指導者が反韓感情を利用している」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    韓国の李洛淵(イナギョン)首相は10日、国政懸案点検調整会議で日韓関係に触れ、「最近、日の指導者らが国内政治的な目的で自国民の反韓感情を刺激し、利用しようとしているとの見方が韓国にある。この事実を日の指導者に知ってほしい」と語った。 【動画】海上自衛隊の哨戒機が撮影した映像=防衛省提供 李首相は「どの国家も国家間の関係も、歴史の上に成り立っている。歴史から目を背けても、歴史にだけ縛られて未来への準備をおろそかにしてもいけない」とも述べた。 そのうえで「韓日両国が歴史の負の遺産を解決し、同時に未来志向的な関係を構築するため、ともに知恵を集めて努力することを望む。私を含めた韓国政府は最大限自制し、悩み、努力している。日政府もともに自制し、韓日関係の望ましい未来のため賢明に対応することを望む」と呼びかけた。 李首相は、元徴用工の損害賠償訴訟判決をめぐる対応を文在寅(ムンジェイン)大統領から

    韓国・李首相「日本の指導者が反韓感情を利用している」(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    nzxx
    nzxx 2019/01/11
    おまいう定期
  • テックコミュニティだった頃の「はてブ」はもう一度つくれるのか?|zane

    こんにちは、株式会社ロケッタでCEOやってる清水です。 「はてなブックマーク(通称:はてブ)」がエンジニアが集うテックコミュニティーであったことを知っていますか? はてブは、2005年のベータ版から使い倒すほど好きでコミュニティにもどっぷり浸かっていました。ところが徐々に荒廃が目立つようになると、かつてのリテラシー層は去りコミュニティが失われていきました。 僕は、AnyPicks(エニーピックス)というエンジニア向けのテックコミュニティを運営しています。ここで実現したいことは山ほどあるんですが、その中でも自身がヘビーユーザーだった、はてブをもう一度作りたい強い思いがあります。 初期のはてな、それから現在を振り返りながら一種の失望感から新しいコミュニティを立ち上げる至った経緯をまとめてみました。 昔のはてなはてなには、スタートアップの苦労話や美談だったり、テクノロジーに関するディープな話が聞

    テックコミュニティだった頃の「はてブ」はもう一度つくれるのか?|zane
    nzxx
    nzxx 2019/01/11
    最近登録したが最初はそんなんだったかーという感想しかない。というかこれもその低俗なエンタメ記事のひとつに入ってるのが皮肉