2017年4月18日のブックマーク (4件)

  • pixivが運営するPawoo、Mastodonサーバでユーザー数世界一に

    Twitterライクな投稿ができる分散型ソーシャルネットワーク「Mastodon」のインスタンス(サーバ)で、pixivが運営しているPawoo(パウー)が4月17日19時20分頃には世界一のユーザー数となったことが分かった。 これまで日人向けサーバとしては、個人が運営しさくらインターネットが支援しているmstdn.jpがトップで、14日に続いて16日に再度世界一となったばかり。 関連記事 Pawooに「エッチなコンテンツ」の警告文が入り、.cloudにフランス国旗が揚がる Mastodon連載第3回は岡田有花がお送りします。 Mastodonで防災情報配信 自前インスタンスに地域別アカウント設置 Twitterでは難しかったことが、Mastodonならできたという。 日Mastodonサーバ「mstdn.jp」、再びユーザー数世界一に pixivのPawooは3位 サーバ移転による

    pixivが運営するPawoo、Mastodonサーバでユーザー数世界一に
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2017/04/18
    スクリプト流してるだけな気がします
  • お一人様マストドンはメモリ512MBだと無理 - 蟻地獄

    メモリ512MBのマシンで一人用マストドン立てるのは無理という知見を得た— Mito Memel (@mito_memel) 2017年4月16日 たとえ配置が超絶簡単になったとしても1人1マストドンはコスパ的に無理— Mito Memel (@mito_memel) 2017年4月16日 AWSでマストドン鯖立ててみた。一人用ならメモリは1Gあれば人権を確保できるけど裏でcronが走るとスワップ使い出す程度の人権なので多人数利用は無理。ストレージはEBSよりS3のほうが安いのでサボらずS3設定すべし。絵師を何人かフォローして放置しとけばS3がエロ絵で一杯になるぞ!— Mito Memel (@mito_memel) 2017年4月17日 マストドンの自鯖に保存されるのは、「連合タイムラインを流れる全てのTootとフルサイズの画像」。つまりマストドンクライアントは全ての表示データをログイン

    お一人様マストドンはメモリ512MBだと無理 - 蟻地獄
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2017/04/18
    ランサムウェアとスパム記事で溢れそう
  • インターネットの中でさえジョークが通用しなくなってきたか

    最近虚構新聞やらダジャレやら猛烈に嫌悪感出す人が目立ってきたな インターネット上でも大真面目か ジョークだとすぐ判るものはジョークと流せよ 余裕なさすぎる もっとアンサイクロペディアの精神に則るべき ============================================= [追記] お、思ったより反響あったな 面白い事を言える空気というものがあるだろ TPO弁えずに茶化した人間が叩かれたら空気が読める人はネタ的なコメントを出せなくなる そんな空気になるとつまらなくなる。というか現実と変わらない 俺はつまらない人間というのは同意するが インターネットは面白くあってほしい

    インターネットの中でさえジョークが通用しなくなってきたか
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2017/04/18
    ネットはそろそろ匿名性を外すべきだと思いますね
  • ニュージーランドのプログラマが毎日定時で帰れる本当の理由|NZ MoyaSystem

    僕がニュージーランド(以下、NZ)でプログラマになることを目指した大きな理由は「とにかく残業したくなかった」からだ。 日を離れた2014年当時はワークライフバランスをめぐる機運も今ほど高くはなかった。また、5年半のシステムエンジニア生活の間、多くのプログラマが失敗プロジェクトに巻き込まれ長時間労働を余儀なくされ、業界を離れていくのを数多く目にしてきた。という事情があり、 「日でプログラマになっても残業地獄に放り込まれる可能性が高い。ならば、残業しないのが当たり前の社会に行けば、毎日定時で帰れるだろう」と考えたのだ。 その狙いは見事に当たった。今ではプログラマとして楽しく働きながら、残業ゼロ生活を実践できている。 しかし最近、ふと考えた。 僕が毎日定時で帰れるのは、NZが残業しないのが当たり前の社会だから、ではない。それは半分正解で半分間違いだ。 NZのプログラマが毎日定時で帰れるのには

    ニュージーランドのプログラマが毎日定時で帰れる本当の理由|NZ MoyaSystem
    o-0-0-o
    o-0-0-o 2017/04/18
    「状態化」が気になる職業病