先月(2013年7月)はトータルでアフィリエイト報酬が40万円を超えました。 その前が20万程だったので100%増です。 僕のブログは、全く大きなメディアではありませんし、 人気ブログでもありません。 その上、記事数も60程度で年期も4か月足らず位のヒヨッコブログです。 そんな僕のブログで40万超える事は、数々の「運」もあったと思いますが、 気をつけている事やわかったことをシェアしたいと思います。 photo credit: Will Lion via photopin cc 稼げるアフィリエイトのデータとコツ [追記] 金額的な明記をすると逆にサイトを懐疑的に見る方が多いようです。胡散臭く思われても本意ではありませんし、規約的にも問題ない範囲かとは思いますが今後どうなるかわからないので個別の金額表示は削除致しました。(別に嘘を書いてからではないですよ。amazonあたりを信じられない方が
そんな方法ない アフィリエイトで月30万円稼ぐにはどうすればいいのですか? 副業で月10万円稼ぎたいのですがどうすればいいですか? 最短距離で月100万円稼ぐために何をすればいいですか? こういった質問にうんざりしているアフィリエイターも多いのかもしれませんが、実際にはこんな質問をしてくる人はあまりいません。私のブログやTwitterに限って言えば、一度もこのような質問を受けたことはありません。 アフィリエイトは簡単に稼げるイメージがあるかもしれませんが、実際にはそんな簡単ではないことは、みんな気づいているのだと思います。仮にそんな方法があっても、他人に教えませんよね。 そんな事はどうでも良いのですが、アフィリエイトで月50万円や月100万円という目標は現実的なのでしょうか。 アフィリエイトで月100万円は現実的な目標なのか 私もそうでしたが、アフィリエイトを始めるにあたり、月100万円を
9月も終わりまして今月も収支報告の時期となりました。 最近はすっかり、「アフィリエイトで稼ぐこと」よりも「読まれる記事」の方に 気持ちが移ってしまっているENJIです。良い事だ。 photo credit: Ed Yourdon via photopin cc ブログで稼ぐ為の新しい岐路 今月は、順風満帆だったブログに逆風が吹いた時期でもありました。 以前書いた、 「自分でSEO対策」 検索順位が下がった原因と上げる方法について のエントリーの通り、アクセス減の期間でした。 30万PV⇒20万PV エントリーにも書いたのですが1つの記事に対し2~3のキーワードで来ていたアクセスが「1」に。元々、僕はガンガン記事を書いてアクセスを伸ばす感じではなく1つ1つ記事をSEOを考えながら作成するタイプなので一気にアクセスが大幅に減。 もちろん、ブラックな事はしてないし、記事も1つ1つそれなりに丁寧に
昔は相互リンクすることがアクセスアップの最短距離と言われたものですが、時代が変わってきていますね。このニュースの登場によって相互リンクはスパムになることが確定してしまいました。 今後、相互リンクを行う場合はより注意していきましょう。 スポンサー:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ がむしゃらに記事とメルマガを書いて月10万円しか稼げなかった男が、「あること」を導入したことで月1000万円を稼ぐようになった…そのあることを今から公開します。アフィリエイトはコツを掴むと報酬が爆発するケースが多いのでこれはチェックをオススメします。 また、今回の企画ではノウハウだけではなくPDF約100冊や、動画約25個も無料とのことですので、これからアフィリエイトに取り組む方にもオススメできる内容ですね。 ■無料:1日2時間で月1000万円稼ぐアフィリノウハウ Googleが相互リンクをスパム判定
インターネットに関わる仕事をしている人において、ネット接続時間が長ければ長いほど、ネットはなんでもできるという答えを出してしまいます。 勿論、ネットに関わる仕事をしているのだから、ネットで何とかしようという考えを強く持つ傾向にあり、それはおおよそ間違った答えではありません。 なぜならほとんどの事はネットさえあれば事が済むからです。 コミュニケーション、借入、本を読む、食べ物を買う、献立を見る、動画を見る、販売、サービスの宣伝、なんだって出来ます。 しかし、それが全てではありません。 特にアフィリエイターさんの場合ネットに固執しがちになる 実際にお会いしてきたアフィリエイターさん達は、アグレッシブな方が多いです。 こういう方の場合、リアルにも重点をおいている人たちが多く、非常に勉強になることがあります。 逆に、多くの地方アフィリエイターさんの場合、とにかくネットに固執しがちになります。 こち
ただの趣味で始めたはずなのに大学生だった2007年頃から趣味で他愛もないホームページをつくっていた。 ワードプレスやライブドアブログのようなCMSには頼らず、1から10まで自分で作ることにこだわった。 すぐにのめり込んでいき、大学の図書館にこもりWEB関係の本を借りまくった。 しかしWEB関係といってもPHPやSQLは理解できなかったので、まずはHTMLとCSSだけ勉強して静的なページをべた書きで量産していった。 HTML,CSSですら最初はつまづいていたけれども、自分の意図した通りにデザインできるようになってからは面白かった。 アクセスは全く増えず、一日100PVにも満たなかったが、僕はめげなかった。 講義には出ず、学園祭にもサークルにもいかなくなり、周囲からは「まだやってたの」「何がしたいの」と呆れた目で見られるようになった。 付き合う人も限定されて社交性は衰えていった。 半年が経って
最近、日々の忙しさを理由に肌のお手入れ不足。 そのせいか、なんだか目の下のクマや肌荒れが気になりだしてきた。 どうにかしたいけれど、何を使っていいのか美容にうとい私にはどの商品が効果があるのか分からない。 肌の綺麗な友人にMATRIX DDSをススメられたけれど、本当に効くのかな。 ヒト幹細胞美容液って高価って聞くけどどれ位するんだろう? ヒト幹細胞美容液はシミやシワに良く効くって言われている気がする。 そういう理由からMATRIX DDSを試す前に口コミや効果を調べてみることにしました。 量の割に高いと言われる人もいますが、開発費や生産コストを考えた時に、そんなに安いもので効くのか、逆に心配になりませんか? やはり良いものを作るにはある程度のコストがかかります。 でも初回1280円で試せるのはとっても魅力的ですよね! MATRIX DDS購入方法 初回限定3720円OFF!! 次回発送の
とある六畳間で印刷物を作ったりWEB的な何かをしていたり、物思いをしてみたり、嫁様の目を盗んでtwitterとかしてたりします。
2013-03-09 生涯賃金を前倒し!サラリーマンがPC1つで月30万円稼ぐプラン! 本日は、お金を一切かけずに、パソコン一つで月に30万円稼ぐための方法を紹介します。 突然ですが、あなたはサラリーマンの平均時給が約3000円という事実をご存知でしょうか。 平均生涯獲得賃金(3億円)から算出するとこの数字になります。ほとんどの人は、時給3000円程度で一生働き続けるいうことです。 このまま会社の仕事を続けていても、金銭的な意味で一生裕福になれないことは、今の時点で決まっているのです。 もちろん、会社で働く意味はお金だけではないですから、今の仕事と給与に満足していて、オンもオフも充実した生活を遅れている方にはそれでいいのかもしれません。 しかし、そういう仕事に就けている人はあまり多くはないのが現実でしょう。 特にやりたくもない仕事を「仕事だから」と割り切って、生活のためだけにあなたの時間
「月収52万円のプロブロガー」シリーズを書いてみます。ぼくが意識している「バズ(瞬間的なトラフィック増)」の起こし方を書いてみます。 1. はてなブックマークを狙った「長文記事」を書く もっとも敷居が低く、炎上する可能性も低いのが、「はてブ」を狙った長文コンテンツ。 ソーシャルブックマークサービスである「はてなブックマーク」は、ブックマーク量が一定数を超えると、ソーシャルメディア上でも話題になり、トラフィックを生み出します。ソーシャルメディア上で記事を知ったユーザーがさらに「はてブ」するというスパイラルが生まれるので、はてブ狙いの記事は1〜2日間に渡って高トラフィックが継続する傾向があります。 はてブ狙いのポイントは、 1. 「一度に読み切れない量を書く」 2. 「はてブユーザーが好むテーマでまとめる」 の2点です。1に関しては特段の説明は不要でしょう。一度に読み切れないと判断してくれれば
あらゆる分野で、無料化が進んでいる。 ゲームも、音楽活動も、あらゆる領域でそれは進むだろう。情報や文化は、どんどんタダに近づいていく。様々な分野の論者が、それを論じている。 パズドラをダシにソシャゲを語るよ 島国大和のド畜生 「同人化」する文化 | sociologbook 要因は様々だ。 インターネットによって、発信や交流が容易になったこと。 ツールや機材が進化し、敷居が低くなったこと。 あらゆる情報がデジタル化して、複製や拡散が簡単になったこと。 様々な要因が複合的に、絡み合っている。 とにかく、この流れは決定的で、この事実は誰も否定出来ない。 これは引力であり、逆らえない。あらゆる情報や創作物の価格が、限りなくゼロに近づく。 当然、作り手は困る。食っていけない。制作費も生活費も捻出できない。 とはいえ、恩恵もある。 創作や表現、発信が容易になった、それ自体は素晴らしいことだ。誰もが表
無料のiOSアプリにnendとかiADの広告出そうと思うんだけど、実際どのぐらいダウンロードされたらどのぐらいの収入になるの?当ブログはリンクフリーです。相互リンクやその他ご連絡は問合せフォームからお願いします。(ブログのカテゴリーによっては掲載をお断りさせて頂く場合がございます。) 当ブログで掲載している動画及び画像の著作権は各権利所有者に帰属致します。 掲載されている記事に問題がある場合は問合せフォームからご報告ください。 確認後、適切な対処をさせて頂きます。
「Google Analyticsアクセス解析セミナー」で学んだWeb解析の基本 #BloggersFes01 2013/2/11 アクセス解析・SEO, イベントレポート ブロガーなら自分のブログのアクセス解析が気になりますよね。でもGoogle Analyticsは使い方がよく分からなくて、敷居が高い。何かいっぱい選べすぎて訳が分からない。そう思ってたところにうってつけのセミナーが2月10日にありましたので参加してきました。 講師は「拡張現実ライフ」のあきおさんです。 以下は私の講義メモと、自分で実践した「AdSenseクリック率が高い記事のページタイトルが分かる」方法です。 アクセス解析の基本 グーグルアナリティクスは導入すればアクセス数が増える魔法のツールではなく、アクセス数を測るためのモノサシである。 レポート画面のセッティングは70種類もある。 昔はFlashだったが、今はHT
作成:2013/02/12 更新:2013/02/21 Tool > Web制作 毎月生活が出来るくらいの収益を発生させたい 会社の給料が多くても、少なくても テレビを消して、アフィリエイトをやってみたい。 今回は、経験にもとづいて「確かにそうだ」と思った超優良サイトをジャンルごとにまとめました。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 1.基本 / マニュアル 2.無料ツール 3.Google AdSense 4.WordPress 5.Webサービス 6.NAVERまとめ 7.はてな / せどり 8.税金対策 1.基本 / マニュアル クリック報酬と成果報酬型広告→まずはこれを把握 1サイトで毎月10万以上の副収入を得るために・・・| 四畳半ワークス サンプルを見せながら解説→イメージしやすい アフィリエイトで稼ぐ方法 - それなりに・・・ | ア
Web制作これだけ見ておけばとりあえず大丈夫!僕が設定しているGoogleAnalyticsのカスタムレポート5つ2013年2月13日539 @JUNP_Nです。アクセス解析といえばGoogleAnalytics。Web担当者やサイト・ブログ運営をしている人は毎日見ているかと思いますが、カスタムレポートは使っていますか?毎日見る項目が決まっているのであればカスタムレポートを設定しておくと便利です。 サイトの成長はしっかりとPDCAを回すこと。大事なのは仮説検証を繰り返すこと。Web担当として仕事をしている人からしたら当たり前の話ですが、趣味でサイト運営やブログ運営を行なってい人はアクセス解析といえばPVを見るだけという人も多いみたいです。 男子ハックの場合ですが、毎日以下のカスタムレポートを確認しています。カスタムレポートを使えば、毎日のGoogleAnalyticsの確認を効率よく行うこ
最新汇总����!山西遭遇※暴雨����,各地急需这些物资 2021-10-09 18:41:18 船舶英才网 巩腾 张家界开票代理→�电�微:136�41�837359周经理▌←国税地税发票可开,各类项目可开网上可查����,茂名酒店发票����,北京住宿发票����,厦门定额发票�����,湖州空白发票等���。最新汇总����!山西遭←遇暴雨����,各地急需这些物资最新汇总�����!山西遭遇暴雨����?,各地急需这些物资宁波靠谱的开票����。 最新�����!宜昌靠谱开票山西辽阳开普票暴雨牵挂着全国人民的心��,根济宁哪里找发票据赣州哪里能开票山西防灾Ψ 服务台志愿者核实��,截至9日14点30分��,现急需救援物资汇总如下↓↓ 转载请↓保留此链接���:/index.php?
プロブロガー道もそろそろ1年。みなさまのお布施でなんとか生きていけてます。昨年12月は過去最高の52万円の売上を記録しました。今月は45万ほど稼げそうです。来月は…わかりません。 そんなプロブロガーとして、「ブログを継続するコツ」について書いてみます。 心底好きなことをテーマにする ブログ執筆を継続する上でもっとも重要なのが、心底好きなことをテーマにすること。 ぼくの場合は「自由な働き方」「テクノロジー」「社会によい活動」「本」が好きなので、現在このブログではこれらのテーマを中心に取り上げています。 ある程度腕が立つライターなら、自分が情熱を持っていないテーマでも、巧みに文章を綴り出すことができます。ぼくも本業ライターなので、たとえばいきなり「座禅」について語れと言われれば、それなりの文章を書ける自信はあります。 が、そうしたものは「継続」が困難です。座禅になんの興味もないのに、座禅につい
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く