記事へのコメント137

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kozokaeru
    “ユーザビリティには独自性は無用で、正解があると思っていたので、ヤコブニールセンのWEBユーザビリティの本を買って、素直に勉強した。PVが少なかったので、平均をとっても余り意味がないのだけれども、平均PVは8は

    その他
    webstriver
    30代未経験を転職させたりしてる僕からすればまだまだ若さや経験はあるほうだよ。ただ、何が大事で何を学ぶべきかを教えてくれる人は必要だったかな。

    その他
    kappaseijin
    お、おう。頑張れよ。

    その他
    neo2184
    持てるものの憂鬱って感じだな

    その他
    keano
    立派じゃないか

    その他
    UhoNiceGuy
    この増田の人は才能があるので…/半年間放置とかしなければ結構な収入があったんじゃないの?/HTMLが手書きできればコンテンツさえよければPV取れるよ。すごいよ

    その他
    yarukimedesu
    踏み止まれって言われている気がする。

    その他
    ebibibi
    20万とか超才能あるし、引く手あまたでしょ。釣りにしか見えない。本当ならもうちょっと客観的に自分をみたほうが良い。

    その他
    kazumori
    この人の敗因はGoogleを理解していなかった事。デザインなんて無料のテンプレートで十分だし、一週間に一回は更新していないとゴミサイト判定喰らっても仕方ない。

    その他
    tolkine9999h
    はてブ、みんな優しいな。。。

    その他
    hiring
    hiring アフィリエイトで勘違いした大学生の..

    2013/05/21 リンク

    その他
    byonhon
    普通にWPとか使えば良いのでは??就職とか公務員にはもったいないと思います。

    その他
    yuchuke270
    なんじゃそら、アイディアあるけど技術がないとか。ないなら稼いだ金で技術を買えばいいんちゃうんか。なんでもかんでも自分でやろうとするから詰むし不安だらけになる。俺みたいにね

    その他
    zorio
    これだって立派な経歴だと思うんだが。何を卑下することがあるのか。

    その他
    moerrari
    "技術なんて一切関係なかった。"本当にそうだったのだろうか。/他のブコメにある通り、技術というより集客能力が求められる業務に就くべきなのでは?

    その他
    paravola
    今は無き海外ニートブログの労働観と、(2chの)コピペが僕を後押しした

    その他
    warriorking
    アフィリエイトで勘違いした大学生の末路

    その他
    kiyoshi_net
    静的なページだけでは生きていけないと・・・。

    その他
    mikage014
    平日に旅行すると罪悪感を感じるのはなんでだろうね

    その他
    ghostbass
    1日辺りのPVが…な俺(が構築した)サイトに比べればなんと立派な…

    その他
    girled
    さすがコンテンツもそれなりに書いてだけあってかテキストうまいと思ったわ。アフィは副業でやるならいいんだろうけど専業はやっぱり難しいだろうなあ。

    その他
    masa-wo
    masa-wo 増田にしないで自分のblogにでも書けばportfilioになるのに。

    2013/05/18 リンク

    その他
    akichan88
    ベタ書きが悪いんじゃなくてサイト構成リンク構成に問題があっただけ。集中力はあるしもうひと踏ん張りすればいいとこいくと思います。

    その他
    atsk
    全然次のステップに行ける気がするが。

    その他
    yamadar
    とにかく作り始めれば良いと思いますよ。目的があるなら全ては後から付いてきます。そしてJSを触ってみて下さい。下地があるので習得が早いですよ。引き篭もるのが精神に悪いならノマド(笑)カフェもお勧めです。

    その他
    usutaru
    ( ・∀・) イイネ!

    その他
    yachimon
    他ブコメにあるとおり、クリエイター向けの人のような気がする。あるいは雑誌編集記者とか?

    その他
    cardanojp
    まだまだ

    その他
    X-key
    本人が気づいていないこの人の強みがどこかにある気がする。|それより就職にあたっての年齢制限は何とかならんのかこの国は。

    その他
    nihi_keimei
    読み手にも分かりやすい文章、コミュ力あるように思える。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アフィリエイトで勘違いした大学生の末路

    ただの趣味で始めたはずなのに大学生だった2007年頃から趣味で他愛もないホームページをつくっていた。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/06 techtech0521
    • takaatsu8032020/03/03 takaatsu803
    • meddle20022019/12/15 meddle2002
    • nikka_pokka2019/09/29 nikka_pokka
    • vtmr2019/08/23 vtmr
    • nomaharu20132019/08/12 nomaharu2013
    • kozokaeru2017/06/01 kozokaeru
    • sonypo2016/05/20 sonypo
    • akawakami2016/05/19 akawakami
    • webstriver2016/05/19 webstriver
    • cocoyuyue32016/05/18 cocoyuyue3
    • yabai-girl2016/05/18 yabai-girl
    • yunayuna7na2016/05/18 yunayuna7na
    • k2k2monta2016/05/18 k2k2monta
    • yasuhiro12122016/05/18 yasuhiro1212
    • hick34d52016/05/18 hick34d5
    • yi95352015/08/15 yi9535
    • ro0ck25cm2015/03/08 ro0ck25cm
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む