タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (16)

  • スマイルブーム,ニンテンドー3DS向けの「プチコン3号 SmileBASIC」を2014年秋にニンテンドーeショップで配信開始

    スマイルブーム,ニンテンドー3DS向けの「プチコン3号 SmileBASIC」を2014年秋にニンテンドーeショップで配信開始 編集部:松隆一 スマイルブームは日(2014年9月13日),ニンテンドー3DS向けの「プチコン3号 SmileBASIC」の配信を2014年秋にニンテンドーeショップで開始すると発表した。価格は1000円が予定されている。 「プチコン3号 SmileBASIC」は,ニンテンドー3DSでBASIC言語のプログラムが組めるというソフトウェアで,「BASIC」という言葉を聞いて胸を熱くしたあなたはたぶん30代以上(もしかしたらもっと上)。BASICは,マイコンと呼ばれていた初期のパソコンでよく使われていたプログラム言語で,現在の高度化したソフト開発ではもうあまり使用されることはないものの,プログラムを入力して即座に実行できるという手軽さから,プログラムの学習や,一人

    スマイルブーム,ニンテンドー3DS向けの「プチコン3号 SmileBASIC」を2014年秋にニンテンドーeショップで配信開始
    o-cha
    o-cha 2014/09/14
  • [CEDEC 2014]見よ,これが新世代レンダリングエンジンだ。シリコンスタジオ,「Mizuchi」を正式発表

    [CEDEC 2014]見よ,これが新世代レンダリングエンジンだ。シリコンスタジオ,「Mizuchi」を正式発表 編集部:小西利明 CEDEC 2014の初日となる2014年9月2日,シリコンスタジオは,同社の新型レンダリングエンジン「Mizuchi」を発表。年末の販売開始をアナウンスするとともに,技術デモ「Museum」のムービーを以下のとおり公開した。 掲載したムービーを見てピンときた人も多いだろう。そう,このMuseumデモは,2014年3月に開催されたGame Developers Conference 2014(以下,GDC 2014)で公開され(関連記事),物理ベースレンダリングに基づく,写実性の高い表現で注目を集めたデモの完成版だ。このデモで使われているのが,新型レンダリングエンジンたるMizuchiというわけである。 GDC 2014版と比べても明らかにグラフィックス品質が

    [CEDEC 2014]見よ,これが新世代レンダリングエンジンだ。シリコンスタジオ,「Mizuchi」を正式発表
    o-cha
    o-cha 2014/09/03
  • 18.4インチ液晶搭載のASUS製大画面タブレット「Portable AiO P1801-T」で考える,「みんなでワイワイ」プレイするゲームの可能性

    大画面タブレットで考える,「みんなでワイワイ」プレイするゲームの可能性 ASUS Portable AiO P1801-T Text by 徳岡正肇 Portable AiO P1801-T メーカー:ASUSTeK Computer 問い合わせ先:問い合わせページ 実勢価格:5万5000円前後(※2014年7月26日現在) ASUSTeK Computer(以下,ASUS)と聞くと,オールドPCユーザーは真っ先にマザーボードを思い浮かべるだろう。最近の人だと,価格の割に信頼性が高いノートPCWindows 8.x/Androidのタブレットなどを思い浮かべるケースのほうが多いかもしれない。しかし,それがASUSというメーカーの一面でしかないことも,ガジェット好きであれば知っているはずである。 物理キーボードとドッキングできるタブレット端末(※いまや一般的だが,ASUSからリリースされた

    18.4インチ液晶搭載のASUS製大画面タブレット「Portable AiO P1801-T」で考える,「みんなでワイワイ」プレイするゲームの可能性
    o-cha
    o-cha 2014/07/27
    PC8801と空目。こういうのは任天堂の次世代機で出して欲しかったなぁ。
  • ゲーム制作集団「ゲームフリーク」が試みる“原点回帰”という挑戦――初の自社パブリッシングに踏み切った背景を,ゲームフリークの杉森 建氏と渡辺哲也氏に聞いた

    ゲーム制作集団「ゲームフリーク」が試みる“原点回帰”という挑戦――初の自社パブリッシングに踏み切った背景を,ゲームフリークの杉森 建氏と渡辺哲也氏に聞いた 副編集長:TAITAI カメラマン:佐々木秀二 123→ あの「ポケットモンスター」シリーズの開発元として知られるゲームフリーク。 世界的な大ヒットシリーズを手がけるデベロッパでありながら,あまり公の場での発言が多くないこともあり,同社は,ゲーム業界の中でも“神秘的な”ゲーム会社の一つである。 元々はゲーム雑誌/攻略の先駆けとも言える「ゲームフリーク」というミニコミ誌に端を発する同社だが,同人サークルだった時期に,名作「クインティ」を自主制作という形で開発してナムコに売り込み,その資金で会社を設立。その後,今や世界的なIPとなった「ポケットモンスター」の開発に至るなど,業界内にあっては,半ば伝説的なゲームメーカーでもある。いったいどん

    ゲーム制作集団「ゲームフリーク」が試みる“原点回帰”という挑戦――初の自社パブリッシングに踏み切った背景を,ゲームフリークの杉森 建氏と渡辺哲也氏に聞いた
  • [CEDEC 2013]性能はまちまちで挙動も大違い。Androidスマートフォン向けグラフィックスエンジン開発に立ちはだかった難関

    [CEDEC 2013]性能はまちまちで挙動も大違い。Androidスマートフォン向けグラフィックスエンジン開発に立ちはだかった難関 ライター:米田 聡 いまや有力なゲームプラットフォームに成長したスマートフォン。ゲームデベロッパ各社は,スマートフォン上で動作するゲーム開発に取り組んでおり,CEDEC 2013でもそれをテーマにしたエンジニアリングセッションがいくつか組まれている。 左から,トライエース研究開発部の永野和博氏,大嶋貴史氏,デイビス・エリオット氏 最先端のスマートフォンは,家庭用ゲーム機に迫るグラフィックス性能を持っているが,その性能を引き出したゲーム開発には,いろいろと難しいところがあるようだ。「CEDEC 2013」の2日めとなる22日に開かれた「モバイルGPUでのハイエンドレンダリングエンジン開発事例」というセッションでは,スマートフォン向けグラフィックスエンジン開発の

    [CEDEC 2013]性能はまちまちで挙動も大違い。Androidスマートフォン向けグラフィックスエンジン開発に立ちはだかった難関
  • [SQEXOC]プロジェクトを失敗させないためには? スクウェア・エニックスで実施されているプロジェクト管理術公開

    [SQEXOC]プロジェクトを失敗させないためには? スクウェア・エニックスで実施されているプロジェクト管理術公開 編集部:aueki スクウェア・エニックスCTO 橋善久氏 10月8日,東京・新宿で開催された「スクウェア・エニックス オープンカンファレンス2011」で,同社CTO/テクノロジー推進部担当コーポレートエグゼクティブ 兼 ジェネラルマネージャー/新世代ゲームエンジンLuminous Studio プロデューサー 兼 テクニカルディレクター/リアルタイムテクノロジーデモPhilosophy プロデューサー 兼 総合ディレクター/FINAL FANTASY XIV テクニカルディレクター橋善久氏によって「ゲーム開発プロジェクトマネジメント講座」と題した講演が行われた。 肩書きからも分かるように橋氏は,さまざまなプロジェクトを担当している。そんな氏により,スクェア・エニックス

    [SQEXOC]プロジェクトを失敗させないためには? スクウェア・エニックスで実施されているプロジェクト管理術公開
  • ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは 副編集長:TAITAI カメラマン:田井中純平 1234→ 川上量生氏といえば,あのニコニコ動画を運営するドワンゴ(正確には,運営は子会社のニワンゴ)の代表取締役会長として知られる人物である。 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーが書いた川上量生氏の似顔絵 以前,4Gamerでもインタビューをしたことがある同氏だが,その明瞭かつ論理的な思考力と,どこか捉えどころのない考え方は非常にユニーク。「なるほど。この人にして,ニコニコ動画あり」と思わせるほど,その発想は独創的だ。 そんな川上氏だが,なんとドワンゴの代表取締役会長という肩書きを持ちながらも,あの宮崎 駿&鈴木敏夫らが率いるスタジオジブリに“カバン持ち”として入社したのだという。 着メ

    ジブリは決して続編を作らない有名ゲームスタジオのようなもの――スタジオジブリに入社したドワンゴの川上量生氏が見た,国内最高峰のコンテンツ制作の現場とは
  • 「Fallout 3」を余すところなく紹介する週刊連載,「荒野に咲いた一輪の花」第一回を掲載

    まず,編集部からひとこと。 日から始まった週刊連載「荒野に咲いた一輪の花」は,タイトルからもすぐに分かってしまうように,Bethesda Softworksの制作したシングルプレイ専用のRPG,「Fallout 3」の英語PC版をテーマにした連載である。遠い未来,核戦争後の荒廃した世界を舞台に,プレイヤーが生き残りをかけて戦うというRPGで,Bethesdaが制作して世界的に大ヒットした「The Elder Scrolls IV: Oblivion」ゆずりの広大な世界や高い自由度から,こちらも大ヒット街道驀進である。 執筆を担当するのは,Oblivionの連載で愛らしい主人公を送り出し,いろんな意味で一部の評判となったライターの星原氏。とはいえ,剣と魔法の世界から,ただ生存するのでさえ,きわめて困難なアナーキーでインモラルで残酷な世界への転向に当たっては,いろいろと思うことがあり,どうや

  • FREE JACK

    「FREEJACK」,新たなコースとして城壁で戦う「Sino Seismic」と立ち入り禁止の廃鉱「Gold Rush」が実装 DTC Japanは日(2014年4月22日),同社がサービス中のブラウザゲーム「FREEJACK」において,新コースやアイテムを追加するアップデートを実施した。今回追加されたコースは,城壁が舞台となる「Sino Seismic」と,立ち入り禁止の廃鉱「Gold Rush」の2つになる。難度は高めになっているので,腕に覚えのあるプレイヤーは挑戦してよう。 [2014/04/22 16:13] キーワード: :FREE JACK PC アクション MO レース BigSpoon DTC Japan Wise On カジュアル 韓国 ニュース 編集部:YamaChan ブラウザゲーム「FREE JACK」の正式サービスが日開始。フリーランニングがテーマのオンライン

    o-cha
    o-cha 2008/10/17
    ジェットセット風のレースアクション。これやりてー
  • コンクリートジャングルを爆走せよ。ChinaJoy 2008で撮影した「Free Jack」のプロモムービー

    コンクリートジャングルを爆走せよ。ChinaJoy 2008で撮影した「Free Jack」のプロモムービー 編集部:Guevarista ビルも鉄塔もサンルーフも,ジャンプしてよじ登って激走するレースゲーム「Free Jack」の,プロモーションムービーをお届けする。これはChinaJoy 2008のSHANDA(盛大)ブースで上映されていたもので,壁面の大型ディスプレイから撮影したため,画素の格子とRGBが見えていたり,再生機のVsyncが切れていたのか画面がティアリングを起こしたりしているのだが,その圧倒的なスピード感は十分に分かるはずだ。 関連記事一覧へ関連記事 コンクリートジャングルを爆走せよ。ChinaJoy 2008で撮影した「Free Jack」のプロモムービー 「抗戦オンライン」の続編(?)「亮剣オンライン」の情報がちょっとだけChinaJoyにありました 新たに中国展開

    o-cha
    o-cha 2008/10/17
    ジェットセット風味のアクションゲー。おもしろそう。
  • [Gamefest 08#08]ゲーム配信の民主化を実現するXNA Game Studio3.0ってどんなもの?

    [Gamefest 08#08]ゲーム配信の民主化を実現するXNA Game Studio3.0ってどんなもの? ライター:西川善司 XNAはWindows,Xbox 360,Windows Mobileの3プラットフォームで共通に動作するゲームソフトが開発できるフレームワークだ。2006年の初版リリースから年次バージョンアップを繰り返すことで着実に進化してきており,2008年冬にはその最新版であるXNA Game Studio 3.0がリリースされる。稿ではGamefestで語られた「XNA Game Studio 3.0」の姿についてレポートする。 XNAとは? XNA Game Studioとは? マイクロソフトXNAグループプログラムマネージャー鈴木悠司氏 登壇したマイクロソフト XNAグループ プログラムマネージャー,鈴木悠司氏がまず語ったのは「XNA」というキーワードそのもの

    [Gamefest 08#08]ゲーム配信の民主化を実現するXNA Game Studio3.0ってどんなもの?
    o-cha
    o-cha 2008/09/09
  • 天下統一V

    連載「天下統一しないV」最終回は,淡々と成し遂げる姉小路家[後編] 戦国ストラテジー「天下統一V」で,苦境の大名家を好きこのんで次々とプレイしていく連載,今回は姉小路家の[後編]をお届けする。孤立無援でスタートする[後編]だが,結果として孤立無援も悪くないというのが,悲しい結末のようだ。 [2008/09/05 14:43] キーワード: PC:天下統一V PC システムソフト・アルファー システムソフト・アルファー シミュレーション 戦国時代 戦略級 日 歴史物 連載 編集部:Guevarista 天下統一しないV 連載「天下統一しないV」第5回は,もはや伝説の姉小路家[前編] 戦国ストラテジー「天下統一V」で,各シナリオの最貧大名をプレイしていく連載,今回は正真正銘の弱小勢力である姉小路家に挑戦する。織田家の跡を継ぎ,豊臣秀吉が事実上日を統一しつつある情勢下,姉小路自綱には何が

  • Googleがゲーム内広告ビジネスに参入するためのテクノロジを開発中?

    Googleゲーム内広告ビジネスに参入するためのテクノロジを開発中? ライター:朝倉哲也 あのGoogleが,ゲーム内広告ビジネスのテクノロジをテストしているようだ。 海外デジタルメディア情報サイトのVentureBeatによれば,Googleゲーム内広告ビジネスのテクノロジ“AdSense for Games”のテストをしているということだ。現時点ではGoogleから公式な発表がないのはもちろん,元記事はいわゆる“関係者筋”による情報を元に書かれているので真偽のほどは定かではないが,なかなか興味深い内容となっている。 このテクノロジは,ビデオ型の広告をゲーム内に挿入できるようにするもので,デモによれば,NPCが「それじゃ,スポンサーから一言」と話したあとにビデオ広告が紹介されるような形で,すぐにでも実用化できるような段階にまで来ているらしい。 Double FusionやMicros

  • 【4Gamer.net】奥谷海人のAccess Accepted − 連載

    日露戦争を題材にしたストラテジーゲームを開発中のStorm Eagleは,ウォーゲーマーの間ではそこそこ知られる,ジム・ローズ氏とノーム・コーガー氏によって設立された開発チームである。日人としては,その題材だけでも十分興味を惹かれるところではあるが,グラフィックスやシミュレーション部分,オンライン流通に至るまで,さまざまな面で話題性のあるゲームに仕上がりそうだ。今回は,そのローズ氏にコンタクトをとり,いろいろと話を聞いてみた。 ■日露戦争の海戦をテーマにした正統派ウォーゲーム 今からおよそ100年前の1904年から1905年にかけて,東洋の小国・日が北の巨人・帝政ロシアと真っ向から勝負した日露戦争は,日が列強の一員として認められる最初の国際舞台だったと言える。100年前というと,世界のほとんどがヨーロッパの植民地だった時代。ポーツマス条約によって終戦に持ち込んだ日は,これを契機に,

  • 【4Gamer.net】[週刊連載]奥谷海人のAccess Accepted 第106回 一億総ゲーム開発者の時代

    ゲームを作ってみたい」と考えるゲーマーは多いだろうが,実際に制作を始める人,もしくはゲームを作るだけのノウハウを持った人は,どれだけいるのだろうか。今後5年間で50%の成長が見込まれるというゲーム産業だが,その実態は,PCにせよ家庭用ゲーム機にせよ,すでに出来上がったユーザー層にゲームを供給しているだけの,どこか閉鎖的な市場のようにも思えてくる。そんな現状に危機感を持っているのか,アマチュアの育成や他業界からの参入をサポートしようという大手ゲームメーカーの動きも目立っている。 「年間の売り上げが映画産業を超えた」といわれるゲーム業界。いまやゲームは,世の中になくてはならないカルチャーに成長した。規模的にも,また社会に与える影響についてもテレビ音楽産業などと肩を並べ,社会福祉や教育分野などへの応用も盛んに行われている。インタラクティビティというメディアの特性から,ゲーム映画に続く “第

  • Blogに貼れるMMO? ピラミッドがFlashベースのオンラインゲーム「HALLOHALLO」を公開

    Blogに貼れるMMO? ピラミッドがFlashベースのオンラインゲーム「HALLOHALLO」を公開 編集部:TAITAI 株式会社ピラミッドは,同社が開発したFlashベースのオンラインゲーム「HALLOHALLO」の公開テストを実施すると発表した。HALLOHALLOは,ピラミッドがネットワークテクノロジーの研究の一環として作った無料オンラインゲームで,Youtubeの動画などのように“Blogに貼り付けられる”のが大きな特徴だ。 ゲーム自体は,スタート地点から目的地を目指して歩いていくだけという非常にシンプルな内容だが,コメントやスコアランキングが個々のBlogに付随して記録されていくなど,実験的な要素が多く含まれた作品となっているようだ。簡単なチャット機能など,基礎的なコミュケーション要素も盛り込まれているほか,ゲームへのログインも,名前を入れてスタートボタンを押すだけと,非常に

    Blogに貼れるMMO? ピラミッドがFlashベースのオンラインゲーム「HALLOHALLO」を公開
  • 1