タグ

2011年3月23日のブックマーク (2件)

  • CalmTech

    昨夜、「Ustreamで生Zen-Codingやってみましょうか」という内容がTwitter上で賑わっていました。 Zen-Codingってなに? HTMLCSSを効率良く記述するためのスニペット生成マクロです。効果の […] 昨夜、「Ustreamで生Zen-Codingやってみましょうか」という内容がTwitter上で賑わっていました。 Zen-Codingってなに? HTMLCSSを効率良く記述するためのスニペット生成マクロです。効果の程については、まずこの動画を見てもらえればわかると思います。 Zen Coding v0.5 from Sergey Chikuyonok on Vimeo. こういう手法はEmacs使いの人には馴染み深い物と思います。過去にはRuby on RailsのデモがTextMateを使って、上記のようなコーディング動画を配信されていました。私もその当時

    CalmTech
  • ビョークの4年ぶり新作はアプリ形式でリリース、楽曲の一部はiPadで制作 | CINRA

    Bjorkが4年ぶりの新作『Biophilia』をアプリケーション形式でリリースすることがわかった。 TimbalandやDanjaとのコラボも話題となったアルバム『Volta』以来の作品となる『Biophilia』は、楽曲の一部をiPadで制作。同作についてBjorkは「音楽、アプリ、インターネット、機器、そしてライブ・ショウを内包したマルチメディア・プロジェクト」とコメントしている。 リリースの詳細な日程は明らかになっていないが、今年の春から夏にかけての発売を予定。また、『Biophilia』にまつわるプロジェクトの一環として、これまでにもBjorkのPVを手掛けたミシェル・ゴンドリーがSFミュージカルムービーが制作中とのことだ。 (ニュース提供元:bmr.jp)

    ビョークの4年ぶり新作はアプリ形式でリリース、楽曲の一部はiPadで制作 | CINRA
    o0h
    o0h 2011/03/23