ファミリーマートでは8月をもってVポイント磁気カード(Tカード)の読み取りを終了し、「ファミペイ」アプリなどへ移行するなど、デジタル決済サービスの利用を促している。そのため、今回のQUOカード取り扱い終了についてもその一環なのではと推察する声も上がっている。 関連記事 ファミマ、磁気Tカードの読み取り終了へ アプリに切り替え ファミリーマートは、Vポイント磁気カード(Tカード)の読み取りを、8月31日に終了すると発表した。 ファミマ、備蓄米をオンラインでも販売 2021年産、2kg756円 ECサイト「ファミマオンライン」で、政府備蓄米(2021年産)の予約販売がスタート。 ファミマTカード、9月から「Famima Card」へ刷新 特典がVポイント付与→割引へ ポケットカード(東京都港区)は、9月1日付で「ファミマTカード」を「Famima Card(ファミマカード)」にリニューアルする
