タグ

2006年12月22日のブックマーク (21件)

  • 2006年を彩った50の超美麗CSSデザインサイト集:phpspot開発日誌

    50 Beautiful CSS-Based Web-Designs in 2006 | Smashing Magazine Let’s take a close look at some of the most beautiful designs we’ve seen in 2006.2006年を彩った50の超美麗CSSデザインサイト集。 どれも凄まじく凝ったサイト集で、1個1個が1つのクリエイターが精魂込めて作ったのが伺えます。 (Webデザイナーのためのリンク集) こういった美しいサイトを参考にサイトを作ったりすると自分のセンスも磨かれそうですね。 単に見るだけでも楽しめます。 2007年も素晴らしいサイトが出てくるんでしょうね。こういったデザインは数年前では見られなかったようなもののように感じます。 WEBデザインの面での進化についても今後が楽しみでしょうがないですね。 作成に使っ

  • NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」の感想

    2006年12月10日放映のNHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」は、前作「ワーキングプア 働いても働いても豊かになれない」の第2弾。 非常に戦闘的な、言い換えると論争的な中身だった。 前作はワーキングプア(働く貧困層。生活保護水準以下ととりあえず規定されている)の実態とそれを生み出す構造を描いた。これにたいして、「II」はもちろん引き続きワーキングプアの実態を描くのだが(前作に1400通もの反響があり、キャスターの鎌田自身も未曾有の経験だという)、サブタイトルにあるように「努力すれば抜け出せる」という議論に、ルポを通して反論している。 「努力すれば抜け出せますか」という疑問、そして反語として。 「ワーキングプアといっても、努力すれば抜け出せるではないか」――これは自己責任論にもとづく最も有力な議論である。実際にインターネット上でも前作への反響としてこのような議論

  • 不審者と格闘せざるをえなくなった時のための護身術

    もし誰もいない場所で不審者に襲われて、助けも呼べず、逃げることもできないといった絶体絶命の状況に追いやられ、戦わざるを得なくなった時に役立つ方法だそうです。 なお以前取り上げた水没した携帯電話を再び使えるようにする方法と同じで、あくまで緊急手段でしかないので自己責任で。 詳細は以下の通り。 How to Take a Punch - WikiHow 1.『リラックスを心がける』 精神的に落ち着いていないと、殴られた時の痛みがよりいっそう増して感じてしまうそうです。 2.『内臓へのダメージを軽減させる』 腹筋に力を込めてパンチを受け止めたり、体を後ろへ曲げて受け止めた場合、内臓へのダメージが軽減されるそうです。また受け止めやすくするためにも、呼吸は乱さないようにすると良いそうです。 3.『深刻なダメージを受けているように見せかける』 相手に深刻なダメージを受けているように見せかけることができ

    不審者と格闘せざるをえなくなった時のための護身術
  • 思わず保存した画像 :【2ch】ニュー速クオリティ

    ■思わず保存した画像 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/news/1166287989/l50

    思わず保存した画像 :【2ch】ニュー速クオリティ
  • おっぱいラジオ

    おっぱいシャンプーでまだ物足りない方に「おっぱいラジオ」。和の心「女体盛り皿」とセットでどうぞ。葛藤もトリプルなら無我の境地に辿りつけるでしょう。 左のおっぱいをつねるとボリューム、右はチューニング。まあ、当然と言えば当然な造作の無い仕掛け。こんなのが家中に転がってたら生活に集中できませんけどね。 製品情報 [Via Coolest-Gadget] この商品を楽天で購入! (編訳/satomi) 【関連記事】 ブタがしゃべるラジオ 【関連記事】 任天堂DSに寄生するラジオ 【関連記事】 80年代のオール・イン・ワン・メディアハブ

  • Web スカウター - ウェブページの戦闘力を測定できる「あの」ツール - Web Scouter

  • 2006年度ウェブカメラ ベスト25

    さまざまなライブカメラを紹介しているEarthCamによる選ばれたウェブカメラ集です。動物を写したカメラが結構多いのは、動いているものがある方が面白いからでしょうか。時差で真っ暗になっているカメラもあるので注意してください。 詳細は以下から。 EarthCam - 25 Most Interesting Webcams of 2006 今年選ばれたカメラは以下の25個。 BABY TIGER CAM(動物園内の虎) Positano Cam(アマルフィ海岸の真珠と呼ばれるポジターノ村) Te Puia(ニュージーランドの間欠泉) Zoo View(南カリフォルニアの動物園) Eagle Cam(ハクトウワシの巣) Swiss Mountain Cam(スイスの山) Turtle Bay Resort Webcam(オアフ島のリゾート地) Live Monkey Cam(コスタリカのリスザル

    2006年度ウェブカメラ ベスト25
  • 笑ったら死ぬ画像 その1ハムスター速報 2ろぐ

    1 :猪(カビ): 投稿日:2006/12/19(火) 15:45:35.13 ID:miMF0oFn0 6 :VIP皇帝: 投稿日:2006/12/19(火) 15:59:30.09 ID:LNsPW73K0 俺を笑わせたら大したもんすよ 8 :猪(巨乳): 投稿日:2006/12/19(火) 16:01:28.24 ID:miMF0oFn0 12 :一回休み: 投稿日:2006/12/19(火) 16:05:08.88 ID:bSjeZrGn0 >>8 あぶなかった 10 :猪(巨乳): 投稿日:2006/12/19(火) 16:03:03.68 ID:miMF0oFn0 14 :猪(巨乳): 投稿日:2006/12/19(火) 16:05:10.98 ID:miMF0oFn0 15 :猪(巨乳): 投稿日:2006/12/19(火) 16:06:29.30 ID:miMF0oFn0

  • Googleマップでデートコースを作る「デートコース・アドバイスツール」 - GIGAZINE

    これは「デート通.jp」が提供している無料サービスで、会員登録なども不要です。AJAXを駆使しており、まずスタート地点としたい地名や設備名などを入力。すると、そこをスタート地点として近辺にあるデートスポットが一覧表示されるため、それをクリックしていけば、自動的にデートコースが作成できるというわけ。完成したコースは「Google マップ」で表示可能で、簡単なメモも加えることができます。 なお、ほかの人が作成したデートコースも見ることができるので、かなり参考になります。 使い方は以下の通り。 まずは以下のページにアクセス。 デートコース・アドバイスツール|【デート通.jp】 「コースを作ってみる」をクリック デートスポットの最初の行き先の名前を入力し、「検索」をクリック 検索結果が出てくるので、「このスポットを選択」をクリック さらにそのスポットの近くにあるデートスポットが自動的にリストアップ

    Googleマップでデートコースを作る「デートコース・アドバイスツール」 - GIGAZINE
  • http://blog.mantiddesign.com/2006/12/misc_history_of_religion.html

  • ちょっと便利なおすすめウィジェット30連発! | p o p * p o p

    ウィジェットというものをご存知でしょうか。 「小さなアクセサリーソフト」というようなもので、最近、なにかと話題です。 例えば、Googleは約10,000のウィジェットをGoogleパーソナルホームページ用に提供中です。そして、それとは別にGoogleデスクトップ用ウィジェットもあります。 Windows Liveのギャラリーでは、500以上のウィジェットが「Windows Vista」と「Live.com」用に用意されています。Vistaでは、サイドバーという機能が搭載され、そこにいろんなウィジェットを登録することができますので、Vistaが普及すれば、もっと増ますね。 また、Appleでは2,400以上の、Yahooは4,000以上のウィジェットを提供中です。 そして、それ以外にもいわゆるスタートページを提供するサイトのNetvibesやProtopageでもウィジェットが人気を集めて

    ちょっと便利なおすすめウィジェット30連発! | p o p * p o p
  • 抱きしめてくれるシャツ

    誰かに抱きしめて欲しいときって、ありますよね。 「Hug Shirt」は、抱きしめられる感覚を再現してくれるシャツ。Bluetoothと「HugMe」というJavaアプリを利用して作られた、コンセプト商品です。 2人ともこのシャツを着用していた場合は、Hug Shirtは、センサーで互いの腕の圧力、肌の温度、心臓の鼓動などをデータ化して送信し、シャツに埋め込まれた各種作動装置で、ぎゅっと抱きしめる感覚を再現してくれます。また、1人が着用していた場合は、携帯電話のメール経由で、相手をぎゅっと抱きしめてあげることができます。 「続きを読む」クリック後に、もっとたくさんの写真とモデルの写真を載せておきますね。なんだかやけにお洒落に見えますよ。 Product Page [Cute Circuit, via uber review] Product Page [Cute Circuit, via

  • :デイリーポータルZ:くっついたガムをとるには

    |検索|天気|地図|路線|このサイトについて|ランダム表示| 土曜ワイド工場 つぎへ > ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ Ad by DailyPortalZ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー ©2012 NIFTY Corporation

  • ゆで卵で友達をあっと驚かせる方法 | POP*POP

    ちょっとしたものですが、年末のホームパーティーにいかが?的アイテムをご紹介。 なんとゆで卵を四角くしてしまうケースです。卵をゆでて温かいうちにケースに押し込むとあら不思議。なんともインパクトの強いゆで卵ができあがります。コロンブスの卵的発想です(卵だけに・・・だめか・・・)。 以下、写真でご紹介。 ↑ テーブルの上でも転がらない卵。割れなくなるかしらん。 ↑ これがケースです。あついうちにこれに押し込みます。 ↑ もちろん普通にべられます。 気になるお値段はたった3ドル。以下のサイトで買えるそうですよ。 » Egg Cuber なお、実はゆで卵は別に四角いケースでなくても熱いうちにいろんなケースに押し込めばそのカタチになる模様。こんなカタチにしちゃった人もいました。 ↑ 星型のゆで卵・・・個人的には立方体がいいですな。作り方はこちら。 ちょっとしたものですが、パーティーの小ネタに最適です

    ゆで卵で友達をあっと驚かせる方法 | POP*POP
  • 【悪い記事でした。注意!】 これは必見!FirefoxとIEを高速化するための動画チュートリアル | POP*POP

    百式管理人です。 以下、良い記事かと思ってご紹介しましたが、サーバー管理者に負荷をかけてしまう良くない方法だということがわかりました。ここに修正して謝罪いたします。 なお、自分自身は知らなかったため、大変勉強になりました・・・。他にご存知ない方もいらっしゃると思いますので原文、コメント等はそのままにしておきます。 この件に関してコメントをいただいたkoshianさん、Web屋のネタ帳さん、ありがとうございました。彼らの記事をここに載せておきます。 #2 最大接続数を増やして速くなったと喜ぶ人々、再び 百式の中の人、RFC違反はもちろんWebサーバ運営者の迷惑をまるで考えない設定を推奨するの巻 まだまだ勉強が足りないことばかりですね・・・また間違えてしまうこともあるかもしれませんが(そうしないように努力しますが)、またご指摘いただければ幸いです。 百式管理人 2006.12.19 これまでも

  • パーティで大人気?!氷のグラスが作れる『Shot Glass Maker』 | POP*POP

    今回は年末のパーティにちょっと使えそうなアイテムのご紹介。なんと「氷のグラス」をつくることができる製氷機です。 好きな液体を容器に入れて冷凍庫で凍らせるだけ。もちろんしばらくすると溶けてしまうので、一気に呑めるショットグラス用です。 使い方次第でパーティーの人気者になれるかもですね。そして、なにより使った後に洗う必要がないのが素敵です。 この「COOL SHOOTERS ICE SHOT GLASS MAKER 」、こちらで販売されています(ただし、大人気で売り切れ中ですが)。価格は8ドル。 » COOL SHOOTERS ICE SHOT GLASS MAKER Amazonでは、レビューも書かれていました。おおむね好評のようです。これで300個のグラスを作った人のコメントまで! » Amazon.com: Cool Shooters Ice Shot Glass Mold: Kitch

    パーティで大人気?!氷のグラスが作れる『Shot Glass Maker』 | POP*POP
  • Loading...

  • ウェブだけでここまでできる!Photoshopもびっくりの『Fauxto』 | p o p * p o p

    これはすごい・・・Photoshopも顔負けの画像加工ソフトです。『Fauxto』はFLASHで作られたウェブ上のサービスです。 » Fauxto… like photo. それにしても高機能・・・ウェブOSがまた一歩近づきましたね。以下に詳しくご説明。 ↑ 一般的な画像加工ソフトに付いている基的な機能は全てついています。 ↑ フィルターも5種類用意されています。エンボス加工してみました。 ↑ 画像は新規作成以外にも、ローカルPCからアップしたり、URLで指定できたりします。 ↑ タブで切り替えも可能。 ただ一点問題が。「やり直し」がききません。一筆入魂で描く覚悟がいりますね(消しゴムはありますが)。 しかし、それを抜きにしてもすばらしいソフトですね。ちなみにPhotoshopではなくて、Illustratorに近いものだと「Willustrator」がありますね。 » Willustr

    ウェブだけでここまでできる!Photoshopもびっくりの『Fauxto』 | p o p * p o p
  • メールアドレス画像化ジェネレーター集 | *LOVE IS DESIGN*

    スパム対策にメールアドレスを画像にしてくれる、便利なジェネレーターをまとめてみました。おしゃれなデザインなのでブログのワンポイントにもなりますよ。 きゃっとまーくめーる 可愛いネコのイラスト付き フォントもいろいろ選べます。 わたしが使用しているのは「みかちゃんFONT」です。 でざいんめーる フォントや背景色の変更・グラデーションなど 参考:でざいんめーるのサンプル一覧 E-Mail Icon Generator E-mail Sigs GMail・Hotmail・MSN・Yahoo!などに対応 Gmail Signature Generator Gmail用 Handmail 参考 HTMLエンティティ化 メールアドレス画像化以外のスパムメール対策は、エンティティコード(数値文字実体参照)に変換する方法もあります。 追加(2007/3/14) Faviconメール ファビコン+メルアド

    メールアドレス画像化ジェネレーター集 | *LOVE IS DESIGN*
  • 第9回 良いアイデアがわく人とわかない人はココが違う:ITpro

    Webサイトのテーマと内容,サイトやメニューの構成,宣伝方法にいたるまで,企画のベースには,一貫する「アイデア」がある。この企画のアイデア―――漠然と「企画案」とか「提案内容」と呼ばれることもある―――を見つけることが,企画という仕事の肝だ。 アイデアがわく人と,わかない人には決定的な違いがある 良い企画のアイデアさえ見つかれば,後は技術と知識で膨らませて,ユーザー層,制作目的,訴求効果といった項目に落とし込み,企画書の体裁に仕立てるだけだ。この作成作業自体は,暗記と反復練習次第で,比較的容易に習得できる。 ところが,こと「発想」に関しては,知識の丸暗記はあまり役に立たない。制作会社から「制作技術は学べるが,発想は学べない」という声を聞くことがある。手順をマニュアル化して伝えられるものではないので,後進の育成が難しいのだ。 筆者から見ると,アイデアがわき出る人と,アイデアがわかない人では,

    第9回 良いアイデアがわく人とわかない人はココが違う:ITpro
  • 「PhotoshopとFlashを統合する際のヒント集」Adobe Edge: 2006年12月

    パート1:FlashでのAdobe Photoshopレイヤーの読み込み レイヤー分けされたPhotoshopファイル(PSD)をFlashドキュメント(FLA)に読み込むと、その結果に驚くかもしれません。Flash Professional 8とそれ以前のバージョンは、PSDファイルをどのように処理すれば良いのかが分からないのです。Flashが読み込めるのは、レイヤーを1つに統合したPSDファイルだけで、しかも読み込みにはQuickTimeがインストールされている必要があります。 しかし幸運にも、FlashにPhotoshopのレイヤーを読み込むための回避策はいくつか存在しますので、ここでは次の3つの回避策を紹介することにします。 PhotoshopからPNGを書き出す PSDファイルの各レイヤーは、それぞれ個別のPNGファイルに書き出すことで、レイヤーの透明度設定が維持できます。一方、