2016年10月21日のブックマーク (5件)

  • インチキ筋トレブログ滅ぶべし  - ここはお前の日記帳

    srdk.rakuten.jp めちゃくちゃな内容。 あーやだやだ。 出来てないのになんで人に教えようと思った? 滅茶苦茶なフォームです。 やってる人、何処の筋肉を鍛えたいのかも不明瞭でしょう。 何故こうなったかというとダンベルが軽すぎるから。 500gのダンベルは、言うまでもなく軽いです。すごく軽い。女性が持っても余裕で、このくらいのスピードで動かせます。じゃあ筋トレにならないだろって? 言っとくけど、めっちゃくちゃキツイからね。 まず最初の大間違いですね。 レジスタンストレーニングは常に適度な重量が必要です。 まともな重量ならどれだけ無知な素人でもこのフォームにはならなかったでしょう。 このフォームじゃ挙がらないし、関節が危ないもん。 絶対肘やるし手首も危ない。 人によっては肩や腕より背中が疲れると思う。 重量を感じられない重量を使ったせいで、重量を扱う意識も育たず、負荷を狙う箇所も

    インチキ筋トレブログ滅ぶべし  - ここはお前の日記帳
    oakbow
    oakbow 2016/10/21
    真偽不明だったので、ブコメに筋トレ警察の出動を期待して辿り着いた。やはり良い仕事してる。
  • 「残業しない」を「がんばらない」と同一視しないでほしい|NZ MoyaSystem

    僕は長時間労働反対派だ。 かつて勤めていたIT企業で、100時間を超える残業で死にかけた経験があるし、職場の先輩が過労で倒れて救急車で運ばれたり、全身に謎の皮膚炎を発症したりといった光景も目にした。 日を出てニュージーランドまでやってきたのも、もう二度とあんな残業地獄を経験したくないからだ。 だが世の中にはそうした考えに反感を持つ人がいるらしい。今日もこんなブログがホットエントリー入りしていた。 anond.hatelabo.jp この文章の主は、長時間労働反対運動を、「バカの一辺倒で労働時間ガーつって、それと一緒にこれから先の時代に必要なエネルギーもろとも叩いて満足してる」と揶揄している。が、これは大いなる勘違いだ。続く1行に、それが如実に表れている。 おれはがんばらないからオマエもがんばるなよ とかほんと反吐がでる。マジでやめてくれ。 いやいやいや。 「長時間労働しない」を「がんば

    「残業しない」を「がんばらない」と同一視しないでほしい|NZ MoyaSystem
    oakbow
    oakbow 2016/10/21
    同意しかない。言及先の増田は違うと言いつつも結局がんばる=残業が主軸になってるんだよなあ…。実際そういうタイプの仕事は当然あるけど、だからこそ制限が必要なんだしね。
  • 体中に巻き付けたGalaxy Note7から煙が発生する恐怖のハロウィンコスチューム

    SamsungのGalaxy Note7は世界的なリコールが行われていますが、リコールに応じるかどうかはユーザーの手に委ねられています。アメリカでは旅客機へのGalaxy Note7の持込みに懲役刑が科されることが正式決定しており、Galaxy Note7が法的にも「発火・爆発の恐れがある危険な端末」として扱われる事態となったわけですが、ある人物がGalaxy Note7が爆発するように見えるハロウィン用の仮装コスチュームを作成しました。 This Halloween I'm going as a fire hazard #note7 #note7recall #halloweenChris Kileyさんの投稿 2016年10月13日 男性が着ている青いTシャツには、大量のGalaxy Note7のパッケージが取り付けられています。 首元から取り出したパイプに息を吹き込むと…… Gala

    体中に巻き付けたGalaxy Note7から煙が発生する恐怖のハロウィンコスチューム
    oakbow
    oakbow 2016/10/21
    自爆テロ扱いされるぞ、ってブコメが本気なのか冗談なのかよく分からんあたりGalaxy Note7の実力をまざまざと見せつけられる。
  • わざとじゃないんだけど、旧車は走らせたらダメらしい - スネップ仙人が毒吐くよ

    自分は引きこもりで、めったに車を運転することもないんだけど、50代のおっさんだから、運転しなくても憧れなんだよね。買えない新車のレビューを毎日見ていたり、子供の頃から大好きだったスーパーカーのサイトを見たり、時間の無駄と思ってもやめられないのよね。 そんなんで、はてなブックマークをチェックしていて気になったのが以下のエントリ。 "クラシックカーイベントが残念だった件 - 散るろぐ" cild.hatenablog.com 自動車嫌いの多いはてなだし、人気炎上ブロガーのいう事だから、今は少ないけど、何だかホッテントリになりそうな気もするんだけど……。 最初は、あー、車が古いから、エンジン音もうるさいんだろうな、と思ったんですが、よく見ると、わざと空吹かししてるんですよ。 なんかそれで、一気にイメージ悪くなりましたね。 クラシックカーイベントが残念だった件 - 散るろぐ 誤解ですよ、誤解。 わ

    わざとじゃないんだけど、旧車は走らせたらダメらしい - スネップ仙人が毒吐くよ
    oakbow
    oakbow 2016/10/21
    空ぶかし自体は必要に迫られてやってるとは思うけど、この説明あってるのかな?バイクの知識で申し訳ないが、バッテリーやキャブは真っ先に交換するからそこまでシビアじゃない気もするんだけど。車は違うんかな。
  • 長文日記

    長文日記
    oakbow
    oakbow 2016/10/21
    それぞれの国の人の特徴をネタにブラックジョーク飛ばすのは欧米の文化って気がしてたけど、今は発音に触れるのすら差別扱いなのね。まあ、他人の発音ぎゃーぎゃー指摘する国ってあんまないけどね。日韓くらい?