日本維新の会の橋下代表代行は20日、来夏の参院選に向け、「民主党と維新の会、みんなの党がバラバラでは、まったく政治的な力を発揮できない。政党政治をしっかりと機能させようと思えば、自民党、公明党という強力な政権がある以上、それにきちんと対抗できる勢力を作っていくことが政治家の役割だ」と述べた。
【永田稔】2013年の春闘で経営側の指針となる経団連「経営労働政策委員会報告」の最終案が19日明らかになった。円高など厳しい経営環境を背景に、ベースアップ(ベア)は「協議する余地はない」と断じ、定期昇給も「制度の見直しを聖域にすべきではない」と明記した。12年の報告よりも労働側に厳しく臨む姿勢を鮮明にしている。 報告案は20日に経団連の経営労働政策委員会に諮り、1月下旬に発表する。 報告案によると、13年春闘は「企業の存続と従業員の雇用の維持・安定を最優先する議論が中心」とし、「定期昇給の実施の取り扱いが主要な論点」との見方を示した。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し! サービスのご紹介は こちら 関連記事〈ロイター〉来年度予算、聖域設けず歳出見直し重点分野へ大胆配分=財務相(10/31)人件費
日本郵政は19日、臨時取締役会で坂篤郎副社長(65)の社長昇格を決め、坂氏は東京都内で開いた記者会見で「他の民間会社と比べ新しいことにチャレンジする意気込みが少ない。職員の意識改善の必要がある」と述べ、社風の改革を推進する考えを示した。 このトップ人事に対し、自民党の石破茂幹事長は同日、都内で記者団の質問に答え「政権移行時に重要人事を行うのは、断じて許されない」と強く批判した。坂氏の社長昇格は20日付。 石破氏は退任する斎藤次郎社長(76)と坂氏がともに大蔵省(現財務省)出身で、元官僚が連続して郵政トップに就くことを疑問視。総務省によると、既に日本郵政の取締役である坂氏の社長就任は政府の認可事項ではないが、今後の日本郵政と自民党との関係に影響しそうだ。
自民党の安倍晋三総裁は、26日に発足させる第2次安倍内閣に下村博文元官房副長官を入閣させる意向を固めた。下村氏は安倍氏側近で、自民党の「教育再生実行本部」の本部長として衆院選公約案の教育分野のとりまとめにあたった。文部科学相か環境相兼原発相で調整している。 下村氏は衆院東京11区選出で当選6回。小泉内閣で法務政務官や文部科学政務官を務めた。第1次安倍内閣では官房副長官に就任し、塩崎恭久官房長官や世耕弘成首相補佐官らとともに「安倍官邸」を支えた。世耕氏は官房副長官(参院)への起用が内定している。 9月の総裁選後、安倍氏は肝いりの教育再生実行本部長に下村氏を起用。実行本部は、教科書検定基準でアジア諸国との歴史的関係に配慮する「近隣諸国条項」を見直すことなど衆院選公約の素案を作った。 関連記事教科書検定を抜本改革 自民の教育公約案、強い保守色(11/17)
今回の衆院選で、埼玉県内の小選挙区で投票された、白票や候補者以外の名前などを記入した「無効票」の合計は10万9874票だった。 県選挙管理委員会のまとめでわかった。小選挙区比例代表並立制が導入されて初めて行われた1996年以降で最多で、投票総数における無効票の割合を示す「無効票率」も3・26%と最高だった。 県選管によると、これまで県内の無効票数は2009年前回選の9万4492票が最多。無効票率は96年の2・97%が最高だった。 小選挙区別では、最多は3区(草加、越谷市)の9407票、最少は5区(さいたま市大宮区など)の4649票。無効票率が最も高かったのは11区(秩父、深谷市など)の4・35%、最も低かったのは5区の2・20%だった。 一方、比例選の無効票数は前回選より565票少ない6万3058票(1・87%)だった。 松本正生・埼玉大教授(政治学)は、「投票先を選びようがないという意図
ヤクルト宮本慎也内野手(42)が、FA宣言中の人気マスコットにまさかの「喝」だ。19日、チームの大トリとして都内の球団事務所で契約更改交渉を行い、3500万円ダウンの1億6500万円+出来高払いでサインした。今季は、右肋(ろく)軟骨骨折で8月に約1カ月離脱。「2000安打は達成したけれど、いいシーズンではなかった。ケガをした時に辞める決断をした」と告白。小川監督、球団の慰留で翻意し、現役続行を決めた経緯がある。 だからこそ、来季の目標は優勝のみ。そんな勝負の年の前に、オフの話題はFA宣言中の「つば九郎」がさらっている。「出ていきたきゃ、出ていけという感じ。僕もFA持ってちょっと考えた時期はありましたけど、軸がぶれなければすぐ決まると思う。それをダラダラやっているので、出ていってもらってかまいません」と突き放した。 シーズン中、神宮に入場する宮本が一塁側スタンドのファンにサインする際、「つば
いま、非エンジニアがプログラミングをスキルとして身につけるメリットとは何か。そのひとつの答えをプログラミング学習サイト「ドットインストール」運営者であり、人気ブログ「百式」管理人でもある田口元さんに伺った。曰く、プログラミングは最も投資対効果の高い“習い事”なのだという―。 人気ブログ「百式」管理人が手がけるプログラミング学習サイト。 《ドットインストール》というWEBサイトをご存知だろうか?「3分動画でマスターする 初心者向けプログラミング学習サイト」として、2011年終わりにローンチされ、今やそのレッスン数は100以上。1,600本を超える無料動画が掲載されている。 このサイトを運営するのが、長年多くのアクセスを集める超人気ブログである『100SHIKI』『IDEA*IDEA』の管理人、田口元さんだ。 田口さんが今、プログラミングの間口を広げようとする意図はどこにあるのだろうか?ドット
今回の総選挙の年代別投票率です。 手元にある二宮町の数字ですが、典型的なデータではないかと思います。 20歳代 41.97% 30歳代 48.88% 40歳代 57.73% 50歳代 66.92% 60歳代 76.78% 70歳代以上 67.10% 合計 62.21% 二宮町の投票総数は15605票、そのうち在外投票が5票あり、それを除くと15599票。 その中に占める年代別の票数の割合は 20歳代 7.2% 30歳代 10.8% 40歳代 15.5% 50歳代 15.6% 60歳代 24.3% 70歳代以上 26.6% 合計 100% この状況で社会保障の世代間格差の議論が始まります。 真の政治主導が問われます。
隈:養老先生のおっしゃる縄文性とは、どの辺りなんですか。 養老:それは、もののとらえ方ですね。 平安時代の中期、つまり世の中がそこそこ安定して、都というものができた時の、その「都会」とは、隈さんみたいな人たちが、頭で考えて作るものですね。だから、人々の動き方もやっぱり頭が中心になっているんですけど、鴨長明の時代は身体が中心になっている。乱世ってそういうことなんですよ。 隈:人間、生命にかかわると必死になります。乱世って、必死になるという感じがありますよね。 養老:そう、とにかく体を使って何とかしないといかんと。しかも、石油もなければ石炭もないわけだから。煮炊きするにも薪が必要で、という時代です。その意味では、素朴な時代です。 ただ、「乱世」という言葉自体は、平和な時代の人が見て言っているだけのことだから、乱世に暮らしている人はそれが乱世だと実は思っていない。 隈:ただ、自明のものとして。
幕末の志士や妻らの衣装で並ぶ萩・維新塾の若者=19日、山口県萩市の松下村塾前 幕末や維新の歴史が好きな「歴女(れきじょ)」に、熱い思いを語り合ってもらう初のガールズサミットが来年2月23〜24日、山口県萩市の松陰神社などで開かれる。 高杉晋作の奇兵隊結成から来年150年になるのに合わせ、萩の再生に取り組む「萩・維新塾」が19日発表。幕末の志士や妻らの衣装で参加を呼びかけた。 歴史の講義や着物姿での城下町散策を計画中。1日目の夜は自由行動で、主催者の一人は「ひいきの志士について女子会で盛り上がることもできるはず」。 関連リンク奇兵隊150年に向け隊服再現へ 山口県萩市(9/1)紅一色に映える「歴女」志士 山口・萩椿まつり(2/18)「歴女」楽しみたっぷり(1/12)山口県のニュースは地域情報ページでも
(英エコノミスト誌 2012年12月15日号) スターバックスの税金騒動は、多国籍企業にとって、これから起きることの前触れだ。 「これは前例のないコミットメントだ」。スターバックスの英国・アイルランド法人のCEO(最高経営責任者)、クリス・エングスコフ氏は12月6日、同社が2013年と2014年に、法律で義務付けられているより年間約1000万ポンド(1600万ドル)多くの法人税を英国の税務当局に自発的に支払うと発表した際に、こう述べた。 スターバックスがそうするのは、当局から圧力を受けたからではない。国庫に必要以上の現金を寄付するという同社の決定に、英国当局は関与していない。 納税額の少なさに怒る消費者、スターバックスは税金を余計に納付 スターバックスは英国で「マーケティング経費」として税金を余計に払う〔AFPBB News〕 スターバックスの目的は、激怒している英国の消費者を喜ばせること
一年前の十二月十六日、政府が突然、東京電力福島第一原発の「事故収束」を宣言した。被ばく線量が高い作業が今後増えるにもかかわらず、宣言を境に危険手当の打ち切りや給料カットが相次ぎ、作業員の待遇が悪化。最近では作業員が集まらなくなっている。廃炉への道は遠く、民主党から政権を奪い返した自民、公明両党には厳しい現実とどう向き合うのかが問われている。 (片山夏子) 給料は手取りで月額二十万円に届くかどうか。危険手当はなし。寮もなし-。 福島県いわき市のハローワークで福島第一の求人を調べると、こんな実情が浮かび上がった。コンクリートを流し込む枠を作る型枠大工など技術や経験のある人は月四十万円以上と高いが、他の職種は多かれ少なかれ被ばくするのに給料が安い。大半が年収三百万円にとても満たない。 二十件ほどの求人情報を見ていくと、危険手当の記載は一件だけで一日わずか二千円。ほとんどのケースで宿泊費は自分で負
日本維新の会代表代行の橋下徹大阪市長は18日、これまで「市政」と「国政」に分けて行っていた記者会見を一本化する方針を表明した。しかし同日夜には、市幹部の意見を踏まえて「一本化は難しい」と早くも方針を転換、従来通り分けて行う考えを示した。■大阪市サイトも「公」「政」混在… 橋下氏は同日昼、大阪市内で記者団に「政務と公務の使い分けはもうしない。市長の仕事と維新の仕事は分ける必要がない」と表明。衆院選が終わったことなども理由に、会見を一本化させても「基本的に問題ない」との見解を示した。 ところが午後になって、市幹部が「行政組織の中立性を損なう恐れがあり、職員が記者会見を仕切る際、政務の部分も対応するのは難しい」と説明。橋下氏は夜になって、記者団に「事務方が整理して(従来通りの)方向性でやるということで、そうしようということになった」と釈明した。 また橋下氏は、会見の内容が市のホームページにアップ
衆院選での大勝によって、まもなく政権に復帰する自民党自身の性格が、大きく変わる可能性が出てきた。当落線上にあるとみられていた30代、40代の若手候補者の多くが当選。今後、自民党内の一大勢力となるからだ。(フジサンケイビジネスアイ) こうした議員には「改革志向」の人材が多く、結果的に「古い自民党」に回帰しようとする動きへの歯止め役になるとみられる。選挙戦で安倍晋三総裁が強調した「古い自民党には戻さない」という“公約”が、大勝によって図らずも実現することになりそうだ。 野田佳彦首相は選挙戦で、自民党政権に戻れば「時計の針が逆戻りして古い政治に戻る」と強調した。確かに自民党は、かつての公共事業のバラマキを想起させる「国土強靭(きょうじん)化」などの言葉を使い、地方の選挙区では露骨に公共事業拡大を公約する候補者もいた。古い自民党へのノスタルジー、あるいは幻想を抱く層は、国民の間に今も確実に存在する
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く