タグ

2009年8月16日のブックマーク (4件)

  • 与謝野馨さん「隕石の脅威...そりゃ大変だ」(動画)

    いや、ほんと。スケールの大きなお話です。 先日、掲載した記事「与謝野馨さん『PCは2時間で自作できます』」が大変好評だったため、与謝野馨さんインタビュー第2弾をお届けしましょう。実はあのとき、自作PC以外にも、とても興味深いお話をしてくださっていたんですよね。まずは、ハワイ島のマウナ・ケア山山頂(標高4,205m)に建設された、すばる望遠鏡のお話。アレの建設推進運動の音頭を執られていたのも与謝野さんなのです。 今回のインタビューの中でも、傑作なのが建設費用のくだり。「500億円くらいで出来ちゃった。そんなに高いものでもないし」と語っているんですよ。庶民の感覚からいえば、途方もない額ですが、学問の推進だけでなく、被害を及ぼすかもしれない隕石の追跡など、人類全体の利益を思えば、確かに安いのかもしれません。 なにしろ以下の動画を見れば、誰しも納得するはず。 直径10メートルの隕石で、リトルボーイ

    与謝野馨さん「隕石の脅威...そりゃ大変だ」(動画)
  • Webサイトの「よくある質問」の違和感 - kensakumaigoの日記

    こんにちは。検索迷子です。 今日のお話は、 Webサイトの定番用語、「よくある質問」の言い回しに感じる、 サービス提供者から突き放されたような違和感という話、 です。 「よくある質問」って、なんだか上目線だと感じた。 無数にあるWebサイトには、「よくある質問」のページが多数あります。 今では、定番と言える用語になっていますが、私は未だにこの用語がしっくりきません。 十分にその意味するところはわかり、何が掲載されたページかはわかるのですが、 何回見ても、ちょっと嫌な言い回しだなと思います。 今日、このエントリーを書くのは、 用語一つでもサイトを使うお客様の気持ちが変わるのでは、という思いからです。 日語ページの「よくある質問」が、全面的に変わるとは思っていないのですが、 こういう感じ方をする人がいるんだと読んでいただければと思います。 インターネットで初めて商用サイトを見たとき、私が実際

    Webサイトの「よくある質問」の違和感 - kensakumaigoの日記
    oanus
    oanus 2009/08/16
    FAQ.1 FAQって何ですか
  • Google's R Style Guide

    R is a high-level programming language used primarily for statistical computing and graphics. The goal of the R Programming Style Guide is to make our R code easier to read, share, and verify. The rules below were designed in collaboration with the entire R user community at Google. Summary: R Style Rules File Names: end in .R Identifiers: variable.name, FunctionName, kConstantName Line Length: ma

  • 測量用語の基礎知識

    測量用語の基礎知識について このサイトは、測量士・測量士補資格試験から測量の実務にまで役立つ用語をまとめた測量用語集です。測量分野別に分類しサイト内検索機能をつけて、目的の測量用語を調べやすい様にしてみました。 これから、測量士・測量士補資格試験の受験勉強をしようとしている方から、現役の測量士・測量士補の方まで役立ってもらえればと思います。 最終更新日:2014年 3月 30日 測量用語の基礎知識:メニュー スポンサードリンク 測量分野別 測量学大意 測地学的な基礎等の用語 三角測量 三角測量及び測量器械の構造、観測に関する用語 多角測量 多角測量及び基準点測量やGPS測量等に関する用語 水準測量 レベルを使用した水準測量に関する用語 地形測量 平板測量及びTSやGPSを用いた地形測量に関する用語 写真測量 空中写真や地上写真を用いた写真測量に関する用語 地図編集 地図の編集に関する用語