タグ

2010年1月2日のブックマーク (5件)

  • Avenir クローンフォント - soundscapeout (仮)

    Palm Pre のスクリーンショット Palm Pre Phone - Features, Details, Reviews : Palm USA を見ていて、使われているフォントが気になったので調べてみた。 Mojo SDK に含まれているのは、 Coconut font family http://palmwebos.org/2009/05/11/webos-mojo-sdk-glimpses/ とのこと(Palm だから Coconut なのね)。 Coconut で調べると、違うフォントが見つかるので、Palm Pre 用に作られたフォントのようですね(追記あり)。 Coconut™ font family « MyFonts さらに調べてみると、Typophile のフォーラムで looks like Avenir. http://typophile.com/node/5657

    Avenir クローンフォント - soundscapeout (仮)
    oanus
    oanus 2010/01/02
  • Nature Climate Change

    Thank you for visiting nature.com. You are using a browser version with limited support for CSS. To obtain the best experience, we recommend you use a more up to date browser (or turn off compatibility mode in Internet Explorer). In the meantime, to ensure continued support, we are displaying the site without styles and JavaScript.

    Nature Climate Change
  • 記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)

    財務官僚が日を動かしている――それは都市伝説なのか。彼らの前には、予算チェックを担う政治家もいれば、「権力を監視する」マスコミや「ご意見番」審議会の存在もある。財務官僚たちは、彼らとどう向き合い、どう「操縦」しているのか。元財務官僚で安倍政権の内閣参事官も務めた、政策工房会長、高橋洋一さん(54)に聞いた。 マスコミは「紙」ってるヤギに等しい ――マスコミ関係者と接していた経験から、彼らをどう見ていますか。 高橋   審議会に入り手なずけられる「ポチ」もいますね。「マスゴミ」なんて言葉もありますが、「紙」をってるヤギのような存在です。彼らは記事を書くために、すぐ役人に「紙」「ブツ」を求めます。概要や要点を書いた資料のことですね。すると彼らはそれをそのまま記事にします。それがないと不安で記事が書けないようです。バックグラウンドを理解しようとしません。出発点になっている法律を読み込む力も

    記者や学者の操縦は簡単 財務省に蓄積されたノウハウ(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<中>)
  • 財務官僚パワーの源泉 予算編成権と国税の睨み(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<上>)

    「脱官僚」のキーワードは、民主連立政権が2009年に誕生する大きな原動力になった。しかし民主政権は、早くも官僚、なかでも財務官僚に屈服したとの見方も出ている。「官庁中の官庁」と称される旧大蔵、現財務省の力の源泉や、そこに勤務する人たちの実態はどのようなものなのか。元財務官僚で安倍政権の内閣参事官も務めた、政策工房会長、高橋洋一さん(54)に3回シリーズで話を聞いた。 「我ら富士山、ほか並びの山」 ――財務省は「官庁中の官庁」と言われています。内部の人はどう受け止めていますか。 高橋   内部でもそう言っています。「我ら富士山、ほか並びの山」という言葉もあります。 ――そうした言葉が生まれるのは、持っているパワーゆえなのでしょうか。 高橋   国家財政を扱っている、という仕事から来る自負心でしょう。予算の「査定」、財政法上「必要な調整」というのですが、ここに力の源泉があります。 ――世界の財

    財務官僚パワーの源泉 予算編成権と国税の睨み(元財務官僚 高橋洋一さんにきく<上>)
  • 関数型言語による脳への悪影響

    ゲーム脳みたいなものらしい。 Lisp脳 (2005/02/26 15:24:15 PST) http://www.shiro.dreamhost.com/scheme/wiliki/wiliki2.cgi?Shiro Lispは専門家の間ではとても危険な言語として知られています。 JavaC++といった正統的な言語では、プログラマはよく考えてから プログラムを書かないと、実行する以前にコンパイルエラーに なってしまいます。しかし、Lispにはそのような規律が全くありません。 でたらめなコードでも実行できてしまい、エラーが起きてもそこで 適当に数値を書き換えて実行を続けることができてしまうのです。 こんな言語を使っているプログラマはものを考えなくなり、 適当に式を打ち込んで、動けば良いという習慣がついてしまいます。 典型的な Lisp プログラム ((((;゜Д゜))) Haskell脳