タグ

ブックマーク / members3.jcom.home.ne.jp (4)

  • 研究者にとっての論文十ヶ条

    [To HOME] 研究者にとっての論文十ヶ条 1999.7.17   数年前、「論文を書かない研究者は、ネズミを捕らないネコと同じである」といった(最近のネコはネズミを捕らないなどと揶揄されたが)。その後も折に触れて同様なことをいってきた。それをここでまとめておきたい。 1.「書かれた論文は書いた人の研究者としての人格を表す」。 書かれた論文からその研究者の人となり(人為)がわかってしまう。また、批判の材料にも使われる(日人はあまり他をほめないが悪口は言う)。恐ろしい。 2.「データのみ出して論文を書かない者は、テクニシャンである」。 テクニシャンが重要でないといっているのではない。ただ、テクニシャンは研究者でないことを自覚し、研究者としての待遇を要求してはならない。逆に、研究者は研究者の責任を果たさねばならない。 3.「データも出さず、論文(原著論文)を書かない者は、評論家

  • セジメントトラップと粒子沈降のメカニズム

  • ふき出しのレトリック 〜マンガの修辞学〜

    2008/05/25 : サイトを移転(「いま」見ているのが、移転先のサイトです) 2008/10/04 : 「使う目的別のまとめページ」をバージョンアップ 2008/10/04 : 倒置反復に画像を追加して加筆 2008/09/26 : 脚韻のページにある内容を、かなりに変更 2008/09/20 : 島村瀧太郎(抱月)『新美辞学』のページを作成 2008/09/07 : 隠喩に画像を追加して、加筆 2008/08/30 : 設疑法を追加 2008/08/23 : 直喩に画像を追加して、加筆 2008/08/16 : 韻文を追加、押韻・頭韻・音数律に加筆 2008/07/19 : 祈願法を追加、緩叙法(付加)に画像をつけ足して加筆 2008/07/18 : カウンタが100,000を突破(祝) 2008/07/12 : 「使う目的別のまとめページ」というものをつくり

  • 角皆静男

    「研究船で海を学ぼう」今年度は8月3日より  海洋リテラシー最新7月17日版 (著作リスト案内と最近書いた私文) このウェブサイト内のすべての文の引用、リンクは構いませんが、引用である旨お書き願います。 *********************************************************************** 角皆 静男(つのがい・しずお, Shizuo TSUNOGAI北海道大学名誉教授 〒351-0101 埼玉県和光市白子2-4-19  TEL/FAX: 048-461-3318 E-mail:mag-hu@ees.hokudai.ac.jp(半角) 1.私の地球環境科学(北大での研究方針) 2.私と共に歩む学生諸君へ(北大での教育方針)  4. 経歴(あらいざらい、CV in English) 5.国際的活動(委員、会議招待、

    oanus
    oanus 2008/12/29
    どの記事が,というか全部.
  • 1