キャロル・キサク・ヨーン[三中信宏・野中香方子訳] (2013年8月28日刊行予定,NTT出版,東京,本体価格2,800円,ISBN:9784757160569) 訳本の書名が正式に『自然を名づける:なぜ生物分類では直感と科学が衝突するのか 』と決まった.初校ゲラはすでに先月末に手元に届いているので,残る作業はそのチェックと「訳者あとがき」をさくっと書くのみ. 【目次案】 第1章:「存在しない魚」という奇妙な事例 人類普遍である環世界センス(umwelt)が生物分類を支配する. 自然の体系第2章:若き預言者 リンネの分類理論と命名規約は環世界センスの発露である. 第3章:フジツボの奇跡 ダーウィンの登場により自然の秩序は “血縁化” された. 第4章:底の底には何が見えるか マイアーの進化分類学は環世界センスを奥深く温存した. 直感の輝き第5章:バベルの塔での驚き 民俗分類は不文律としての