タグ

2020年6月14日のブックマーク (20件)

  • 100圴で便利グッズ発見!スポンジを挟んで・・ - 1000spring's blog

    はるねこです。 水筒?それとも 保温マグカップ?って 言うんでしょうか? 暑くなったので 使い始めてます。 熱いものは あっつあつ! 冷たいものは ひっやひや! 使った後 洗う時困りますよね。 手は入らないし スポンジは届かない。 時々漂白剤入れて グルグルっと回して 洗ったり。 それ用の長いスポンジを 買えばいい話です。 でも・・ 流しの洗剤スペースに 色々な物を置きたくない。 長いスポンジも邪魔になるし。 現在洗剤スペースには キュキュットとジフ ハンドソープ、 小さなタワシ 器用スポンジ 流し用スポンジ があります。 これ以上増やしたくない。 と、困っていました。 そしたら又々100圴です。 便利グッズ発見です。 真ん中の輪を移動して スポンジを挟みます。 こんな感じ。 長くなります。 そのままマグカップへ。 終わったらスポンジは そのまま洗剤スペースに 戻します。 このスポンジハ

    100圴で便利グッズ発見!スポンジを挟んで・・ - 1000spring's blog
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    体温大事ですからね!一喜一憂しちゃいますよ!代謝や抵抗力とかにも影響してきますしね。うちは昔からの先がスポンジのやつ使ってます。百均アイデアの宝庫ですね!
  • 水溶きちゅーる、始めました。 - 北のねこ暮らし

    我が家の姉妹、先日約半年ぶりの尿検査を行いました。 しばらくぶりの尿検査の結果は、血尿はなくなっていましたが、残念ながら結晶が再発。 とはいえ、そこまで緊急性はないとの判断で、先生からいただいたアドバイスは 「1にも2にも、水分を摂ること」。 ウエットフードを勧められたものの、ななかまどはあまりべてくれません。 そこで、昨年の夏、水分摂取対策でやっていた「水溶きちゅーる」を 今年も初めてみました^^ 水分を摂るということ 今回の尿検査で、先生から言われた一言。 「尿が濃いですねー」 尿が濃い、とは。 尿比重が高いことを指し、それ自体は悪いことではないということです。 調べてみると、このような解説がありました。 比重とは尿1cc当たりの重さです。尿比重が高ければ、その尿は濃い、つまり尿濃縮能は正常と判断できます。反対に、尿比重が基準値より低い場合、尿濃縮能は低下している可能性があります。

    水溶きちゅーる、始めました。 - 北のねこ暮らし
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    BJは糖尿だったので水がぶ飲みでおしっこが薄くて、なので尿系の病気は経験していないんですよね。膀胱炎ぐらいでした。水分補給のちゅーるも売られていますよ!あと、ゼリーにするのも良いとか。ご参考まで☆
  • バラの花には棘がある - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    バラの花を買いました。 なんと1束500円でした。 母の部屋に飾りましたよ。 ご存じのようにバラの花には棘があります。 そのため、バラの花は供花には相応しくないとされています。 お供えした花はあの世にいるご先祖さまはもちろんですが、死後生まれ変わったご先祖さまにも届くとされています。 なので、触ると痛みを感じる棘のある花をお仏壇にお供えしてはいけないのです。 棘以外に毒のある花(スズラン、水仙など)やツルのある花(クレマチスなど)、匂いの強い花(ユリや梅など)も仏事全般に向かないとされています。 バラの花は、母のベッドの枕元ではなく、机の上に飾ることにしました。 ハナちゃん、バラの花に興味深々です。 500円だったから、もう1束違う色のバラを買ってこればよかった。 明日もう1度お花屋さんに行ってみます。 コロナ禍の中、「品ロス」以外に「フラワーロス」「花ロス」が問題になっています。 冠婚

    バラの花には棘がある - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    バラ素敵ですね~。お母様もとてもお喜びではないでしょうか。500円てとっても安いですね!私も見たら買ってしまいますね、きっと(*´ω`)
  • eSIMって、何ですか? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    主人はiPhone SEを使っているのですが、2台めにと楽天モバイルを申し込み、1円でRakuten Miniを購入しました。 www.betty0918.biz そのRakuten Miniを購入した後、Galaxy A7が破格の値段となり(実質無料)主人は「Galaxy A7が欲しかった…」と大変ショックを受けていたのですが、その後なかなか購入したRakuten Miniの初期設定がうまくいかず大変イライラしていました。 主人が購入したRakuten Mini 男性って、自分の思い通りにコトが運ばないとどうしてこうイライラ感を隠さずにぶち切れるんでしょうねぇ。 いや、男性だって穏やかな人はたくさんいますが(二女の旦那様がそうです。二女が怒っていてもいつも穏やか。)女性のイライラより、男性のイライラの方が八つ当たり度がすごくありませんか? え? ウチの旦那だけ?(笑) 主人は何度もお問い

    eSIMって、何ですか? - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    無事開通してご主人のイライラが収まってウキウキされていると良いですねwww
  • ゼラチンと寒天の違い - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    外出自粛が叫ばれていた4月、5月。 なぜかスーパーの棚から、ホットケーキミックスやお好み焼き粉、小麦粉が消えていた。 そのうちホットケーキミックスだけではなく、製菓材料全般が品薄となった。 私は牛乳プリン作りからプロテインプリン作りにハマりまくったのだが、ゼラチンがいつも品切れだった。 粉寒天も品切れだった。 なので、ゼラチンだろうと粉寒天だろうと、とりあえず店頭で見つけた時は「ラッキー♥」と買うようになった。 www.betty0918.biz そもそもゼラチンと寒天はどこが違うのか。 どちらも液体を固めるという役割をもつが、原材料は全く別物。 ゼラチンは牛や豚の骨や皮に含まれているコラーゲン(たんぱく質の一種)からできている。 寒天はテングサやオゴノリなどの海藻からできており、物繊維が豊富。 コラーゲンに物繊維・・・。 ゼラチンも寒天もなかなか魅力的な品だ。どちらも捨てがたい。

    ゼラチンと寒天の違い - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    むっちゃくちゃ寒天が無性に食べたくなりました。あんみつの時期ですね~。やばい、明日買いに行きたい!!! どっか美味しいお店に食べに行きたい!!!!! これは困りました。
  • 白と黒の豆柴きょうだい成長日記(2020年)part3 ~そっくりキャラがいっぱいです~ - 昭和ネコ令和を歩く

    今回は豆柴赤ちゃんたちの成長記録です。 前回までの成長記録はこちら('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp mishablnc.hateblo.jp にゃんにゃん緊急集会の行方も気にかかりますが👇 mishablnc.hateblo.jp 子犬の成長は待ってくれません。 6月10日、 飼育箱の中で抱き合っておねむの画像です。 生まれて一週間目になりますね。 このころになると母犬ユズも余裕が出てきて、 私たち人間がユズがケージにいるときに 飼育箱の蓋を開けて様子をうかがっても、 子犬を触っても吠えなくなりました。 飼育箱にいた子を抱き上げて、 その後ユズの足元に置きました。 穏やかに対処してくれています。 しかしのマオに対しては相変わらず厳しい(≧◇≦)! マオがリビングにいてるだけで吠えるもんね。 和室とリビングの間の扉は締め切っておかなければ、 マオは和室はおろかリビ

    白と黒の豆柴きょうだい成長日記(2020年)part3 ~そっくりキャラがいっぱいです~ - 昭和ネコ令和を歩く
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    ご、ゴマちゃん、懐かしい!ゴマちゃんに似てる感じがします~。マオちゃん、早くテレビ見れると良いねぇ。子犬ちゃん健やかに育ちますように!
  • 恥じらいはまだあるか おむすび編94 - 猫とビー玉

    前回の記事「地震に備えて苦しんだ話」で、「何が原因だったんだ?」「どうやって解決したんだ?」というコメントをいくつかいただきました。 説明が至らず申し訳ありません。 記事の最後で、図で説明させていただきます。 さて、日の篇はちょっとお下品です。 え?いつもだろ、って? 乙女おむすびのオナラ シッターのHさんに「おむちゃんは乙女ですね」と言われたことがある。 正直ピンとこなかった。 トイレの最中に目が合ってもふてぶてしいほど平常心だし、すぐへそ天になって撫でろと言うし、どこが乙女?という感じだ。 おむすびのオナラはけっこう大きい。 人間のオナラに引けを取らない豪快さだ。 で、乙女ならちょっと恥じらいの表情とかあるのかな、と思うのだが平然としている。 ゲップも同罪 よく思うのだけど日では、海外ほどゲップは下品だと非難されないように思う。 私はあまりゲップが出ない体質だ。 その代わりといっ

    恥じらいはまだあるか おむすび編94 - 猫とビー玉
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    猫のおなら、場合によっては良くない場合もあるそうで。でも、BJによくスカされましたよ。くっせー!ってww 私がいた頃と変わっていなければ、社内共有、無さげです。隣の支店同士でも全然分からないぐらいでした。
  • 【猫と冷感シーツ】 - 猫に媚びる生活。(仮)

    が潜るので、一部廊下のカーペットを張り替えた。 マット状の絨毯だったので、たちがワーイって潜って遊んでしまい、 いつも場所がずれてるのがストレスでした。 これでスッキリ(*´∇`*) 【冷え冷え素材のシーツとパッド】 どうもね、しめじさんが冷え冷え素材好きみたいで、 私の布団も冷え冷えパッド敷いたんですが 夜けっこう私の布団のパッドの部分で寝ているようです。 これ、兄のベッドなんですが しめじさんは兄がいると率先して部屋に寄り付かないんですが、 留守にしているときよく利用しているようです。 しかも掛蒲団も冷え冷え素材なので、 それを枕にして一人で満喫しています。 でも兄がいると使わないので、 ハンモックとかベッドを冷え冷え素材にしてあげたいんですよね。 しかもこの素材、毛がつきにくくて良いですね! エリンギさんは床とか硬い場所でゴロゴロしてるの平気みたいなんですが しめじさんはフ

    【猫と冷感シーツ】 - 猫に媚びる生活。(仮)
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    お兄様のお部屋にこっそり、、カワイイわー。廊下の先にあるのはアレですね。素敵☆ハンモック是非頑張って作ってあげてくださーい(*´ω`)
  • 【猫草再生と塩昆布】梅雨って悪いばかりじゃないんだね! - 猫に媚びる生活。(仮)

    昨日帰ってからの遊んで攻撃は深夜にまで及んだ。 昨日ほんとに湿気ハンパなかったですねー。 蒸し暑いのに追い討ちをかけて、マスクのおかげで10000ポイントくらいダメージを受けました。 帰宅すると即、しめじさんがここに登り ランランとした目で見つめてきました。 遊んで♥️ って意味です。 そして二匹ともずっと 私の視界の範疇でゴロゴロしてきたので、まぁこれも いつでも遊べるよ♥️ って意味ですね。 【塩昆布】 ちょっといかけで申し訳ないんですが、 蒸し暑くなるとコレをべたくなるんですよ。 これほんとに無限にべ続けてしまうやつ。 塩昆布とゴマ油と何か野菜。 今日は白菜塩昆布を大量に作りおきしてしまいました。 しばらく冷蔵庫で時間おくと、これまた味が馴染んでウマイってゆー。 お肉要素ゼロなので、たちは見向きもしませんがね。 【草再生】 この前育てた草なんですが、 結局三回くらいあげま

    【猫草再生と塩昆布】梅雨って悪いばかりじゃないんだね! - 猫に媚びる生活。(仮)
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    ネコ草の生命力すごーい☆まさに「復活✨」って感じですね。しめじさんもエリンギさんも寂しかったのねぇ。網戸越しでもカワエエですわ♥
  • 益子陶器市の想い出。 - ねこと暮らしごと。

    こんにちは。 やっぱり雨続き。 梅雨ですものね、仕方ないです。 ソルさんも心なしかつまらなそう‥。 今朝 少しだけ引き出しの整理をしてました。 何年も前に出掛けた時の想い出のポストカード 出てきました。 益子陶器市の時にいただいたポストカード。 写真が可愛くて好みだったので 捨てられず持ってました。 ソルさんにも初お披露目。この後いじくり倒したので即取り上げたのは内緒の話‥。笑 埼玉に住んでいた頃、春と秋にはよく出掛けてました。 土っぽくて ぽってりとした形の益子焼のうつわが大好きです。 持っている うつわはほぼ益子焼だと思います。 今は引越してしまい行くこともなくなりました。 今年5月の陶器市は中止でしたよね、たぶん‥。 益子陶器市のもうひとつの楽しみに古道具屋巡りもあって‥ 仁平古家具店に行くのも楽しみだったんですよね。 何点かお買い上げしてますが キレイなお家で使うから古道具や古家具

    益子陶器市の想い出。 - ねこと暮らしごと。
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    器って癖になりますよね。私も地元の焼き物祭りとかに出かけてました。今は近くに住んでいるのに足が遠のいてしまっていますが。あー、やっぱりソルちゃん、触りたい~~~
  • 猫さんと快適に暮らす。 - ねこと暮らしごと。

    こんにちは。 梅雨らしく雨降りの土曜日。 夫がお休みということもあり朝寝坊してしまいました。 ソルさんの朝ごはんは だいたい6時半くらいなのですが 今朝は8時をまわってしまいましたよ。 どうしてもお休みの前日は不規則になってしまいます‥。 ご飯をたらふくべて朝のパトロール中。外の蚊が気になるもよう。 今年はソルさんが居るので蚊取り線香が焚けません‥。 さてどうしましょう‥ アースリキッドは家の中で使ってますが 昼間 窓が開いてる時はなんか勿体ないと思ってしまうドケチな私がいます。(⌒-⌒; ) 住んでいる所が中途半端な田舎なので 蚊が結構いるんですよね。冬でも‥。 ソルさんが蚊に刺されても困りますし。(´・ω・`) どうしようかな‥ が居ても使える蚊取り線香あるのかなぁ。 もうひとつ夏番までに考えなくてはならない事。 ソルさん、夜の就寝は一階のケージの中なのですが‥ 昨年は私達の寝室

    猫さんと快適に暮らす。 - ねこと暮らしごと。
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    もうこのソルちゃんのフワフワ加減が毎度触りたくて仕方なくなります♡ うちはスプレータイプです。ご参考まで https://www.earth.jp/support/faq/fly-mosquito/aa2040/index.html ケージはやっぱり動画見ないと畳めませんでした笑
  • 雨の日のささやかなプレゼント - やれることだけやってみる

    今週のお題「傘」 家族にどっきりを仕掛けました。 用意しましたのはこちらの傘。 特に変わったところの無い和傘風。 大好きな藤紫色です。 確実に傘を差すであろう日に渡しました。 雨の中でこれをさすとどうなるか。 家族は知りません。 知らないまま、これをさして歩いて。 他の人に指摘されるのです。 可愛い模様ですね。 「? …あっ!」 水に濡れると、桜とうさぎが浮かび上がります。 はっはっは。 してやったり。 外側から見ると、模様部分の色が濃く見えますが 内側から見ると、透き通っているように見えます。 ちょっとしたイタズラです。 最初から模様が入っていたら、使わなかったでしょう。 他人に褒められてまんざらでもなかったのか。 半笑いで帰ってきました。 ※ドッキリに使用した傘。現在も愛用中。 リンク

    雨の日のささやかなプレゼント - やれることだけやってみる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    やだー、素敵じゃないですかー!色も良いですね。私も藤色好きです。桜柄とうさぎさんが浮かぶとは。楓屋さん、何だかおしゃれなプレゼントをされるイタリア人みたい~♡
  • 本を読まない人が増えているのに、小説サイトへの投稿は増えているという不思議。 - やれることだけやってみる

    昨夜、友人からLINEでこんな疑問が。 🐤最近の若い子はを読まないという記事。 なろう小説やピクシブにも小説投稿はひっきりなしだというのに。 読まないものなのだろうか。 ↓ ※添付記事 toyokeizai.net まあ、昔から言われていましたが。 両極端にはなっていると思う(°_° ☆ 読む人はむちゃくちゃ読む。 ★ 読まない人は全く読まない。 プラスマイナスでいうと、トントンだと思います。 で、書籍はお高いです。 お財布事情もありますから、 たくさん読む人は『買うより借りる』。 手元に置きたいだけを購入します。 出版業界には厳しい状況でしょう。 Q.なぜを読まないの? その疑問はくるっと裏返しになって戻ってきます。 Q.なぜを読む必要があるの? を読まなくても、日常生活には差し支えありませんしね。 わざわざ書籍を開いて読むのは ◇ 面倒。 ◇ 時間かかりすぎ。 ◇ 楽しくな

    本を読まない人が増えているのに、小説サイトへの投稿は増えているという不思議。 - やれることだけやってみる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    私はどうしても紙の本が好きです。子供の頃、何が欲しいと言われて、いつも本が欲しいと言っていたカワイイ時期もありましたww ファミコン世代ですが、ゲームと本は別物でしたねぇ。今違うのは優先順位ですかね。
  • 猫が大人顔になってブサイクになった件

    ご覧いただきありがとうございます。 マロニーです。 も人間と一緒で、幼少期から大人になる時に顔が変わるんだなぁと感じた話です。 マロンの成長 我が家に来たときは1.7㎏。 見た目で子だなとわかる大きさでした。 顔つきも幼くて可愛かったな。 なんてかわいいお顔なんだろう、美人さんだなと思ってました。 (↑親バカ) その後順調に怪我も治り成長していったマロン。 今や体重は2倍以上の4.5㎏になりました。 フードは太らない量をあげてるんだけどな。 これ以上太らないように体重管理しないと排便障害が出る可能性があるので心配です。 思う存分べさせてあげたいけど…。 心を鬼にして我慢です。 でも最近は一時のガッツキよりあまり欲しがらなくなりました。 最近は少し残して後でべるという、飼いべ方を覚えたようです! 顔つきの変化 マロンのこと、すごく美人さんだと思ってたのに、最近ブサイク顔の時が多

    猫が大人顔になってブサイクになった件
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    確かに子猫ちゃんの写真、美人さんですねぇ~。でも、今もとってもカワイイですよ!愛嬌もプラスされているんですね☆ エリマキみたいなフワッフワの毛がとても素敵♡
  • 今回は「かつお」もらえました♪ - 猫とわたしの気まま日記。

    6/13の東京は雨が強くなったり弱くなったりしながら、基的によく降る1日でした。 プルもだらだら。 この日は「かつお」を柵で買ってきて切りたてをあげた。 前足を踏ん張ってべる。 落としたものは拾う。 だらだら。

    今回は「かつお」もらえました♪ - 猫とわたしの気まま日記。
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    ぷるちゃん、カツオですか!ご馳走もらえましたね!相変わらずの可愛さ♡ 今日はhappyなご報告が聞けて良かったです~(*´ω`)
  • O次郎 梅雨と寝床 - もふもふ日記

    大阪の梅雨入り宣言(6/10)からあんにゅいな生活が続いているO次郎ですが。 今朝も雨模様のため、窓際の箱でぐっすりおやすみです。 まあせっかくの休日なので、早朝から起こされるよりはましなのですが。それにしても気持ちよさそうにおねんねしてますね。これはあの禁断の二度寝とゆうやつですよきっと。 さてそろそろ起きてベランダでも見回ってもらいましょうか。 さて。 ベランダから帰ってきたO次郎。なんだかやり切ったような充実感のあふれる表情とぽんぽこしっぽで戻ってきましたが。実際はちょっと外に出て雨がザーザー降っていたのを見るや、そのまま引き返してきたの図。 掃除が終わって冷房が入るまで、風の通る洋間の床でコロコロしているO次郎。 ちらちらとこっちを見てるのは冷房いれてくれよんですね。 もうしばらくお待ちください。 この時点でおなかで息をしているようだと、すぐさま締め切った部屋に冷房をかけて放り込み

    O次郎 梅雨と寝床 - もふもふ日記
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    私の大好きな箱Oちゃん♡ アンニュイ流行ってますね。う、羨ましいぃぃぃ。おやつくれくれカワイイです~。長毛さんはそういう悩みがあるのですね!勉強になりました!
  • シュパーゲルの季節〜 - being mindful

    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    美味しそう~( *´艸`) 缶詰のイメージが不味くて。普通のグリーンアスパラ大好きなのですが。鮮度命ですね!またお料理素晴らしい✨
  • 餃子と唐揚げ。 - うちの ねこ神様

    今日は午前中は小雨だったのに、3時過ぎから雨は降り。 梅雨だからね(´。`)。 昨日も言ったね(笑)。 梅雨が明けるまで、いうと思うのでお付き合いを( ̄∇ ̄)アハハ。 唐突だけど・・・ 私は、一人で飲店に入れなかった。 喫茶店も無理。 マクドナルドに一人では入れるようになったのも2年前くらいから(~_~;)。 一人でお茶するくらいなら、家に帰る方が良かった。 今では、必要なら、ランチも一人で入れる(´。`)。 他の人に言うと、大抵驚かれる(笑)。 「なんで~?」と聞かれるが、「なんとなく( ̄。 ̄;)」としか答えられない(笑)。 当に、なんとなく、一人で入るのが苦手なだけだったσ(^◇^;)。 でも、今は、飲店に一人で入れる(笑)。 最近、応援したい飲店がある。 コロナ流行、緊急事態宣言、自粛で街中の人が減り、どこの飲店も大変だったと思う。 テイクアウトのお弁当販売もしてたから、

    餃子と唐揚げ。 - うちの ねこ神様
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    私は餃子とから揚げにはビール派です!wwwww違う違う。一人で飲食店は平気ですが、飲みには行かないですね。でも、近所にお気に入りのバーとか出来れば、是非行きたいです。住宅街なので無いんですけどww
  • アベのマスク、やっと届きました! - 1000spring's blog

    はるねこです。 ポストにアベのマスクが 入ってました! 宛名付きの封筒で 届くと思ってました。 だから、郵便局の方が 配達してくれるものと。 でも、違うんですね。 誰がポストに 入れてくれたんでしょう? 配布方法って、 どうなってるですかねぇ? でも、届くことを 忘れてたくらいです。 小さくて使えないとか 汚れてたとか 虫がついていたとか 色々言われてましたが。 我家に届いたマスクは 普通に真っ白で綺麗です。 このマスクをして 顔の大きさが小さいとか 大きいとか・・ 評価されてますよね。 σ(^_^;) とりあえず使う予定無しです。 でも捨てませんし 寄付もしません。 未来のために取っておきます。 マスクが届いた次の日 Yahooニュースで マスク送付完了・・って。 あらあら。 って事は、 我家は一番最後の方?? 別に期待してないから いいですけど。σ(^_^;) そういえば政府が約束して

    アベのマスク、やっと届きました! - 1000spring's blog
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    マスク到着した際、同じこと思いましたよww でも給付金、未だ書類さえ来ません。振り込まれる以前の問題なのです。。
  • お風呂の警備を断った場合 - shaunmama’s blog

    こんばんは! shaunmamaと申します。 ご覧いただき ありがとうございます^^ このブログは 元保護 ショーン🐱♂と飼い主との リアルな日常を お届けします。 さて 今日は。。。 「お風呂の警備を断った場合」 について お話させていただきます。 前回に引き続き ショーンさんとお風呂 のお話です^^ 自らお湯をかぶるのは 絶対NGだけど お風呂を探索(警備)することは 大好きで あんよ裏が濡れても ほぼ平気。 今回は 警備を断られてしまったけど あきらめず 必死に潜入を試みる ショーンさんを ご紹介します^^; ※お風呂の中から撮影 「うぉーい!!!」 「そこに居るのは 分かってるにゃー!!」 「観念するのにゃ!!」 …肉球スケルトンはズルいっ( ;∀;) ~ 少し扉をあけてみる ~ 「ここを開けるにゃー!!」 「ホァチャーー!!!🐾」 ゲシゲシ バシバシ 「今ならまだ 許してや

    お風呂の警備を断った場合 - shaunmama’s blog
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2020/06/14
    このスリガラス越し肉球は反則です。いやー、ショーンくん、めんこい♡片目もめんこい♡こんなかわいい子が付いてきたらデレデレになっちゃいます~