タグ

2021年11月9日のブックマーク (13件)

  • 黒猫チビの命日にちなみ「黒猫フォト10選」 - 昭和ネコ令和を歩く

    今から3年前の今日、 黒のチビは虹の橋のたもとに旅立ちました。 なので日は生前のチビの画像から 厳選した画像10枚紹介いたします。 チビが亡くなった時の記事はこちら('ω')ノ。 mishablnc.hateblo.jp まずは子だった頃のあどけないチビ。 きょうだいの白子と一緒にえさを待っています。 10枚だけなので駆け足で行きます。 こちらはモップ兄さんと2ショット(未発表)。 そして出産と子育て('ω')ノ。 同じ毛色の黒子ニャンコ 子との写真の中で一番のお気に入りです。 そしてマオがうちに来たばかりの頃の画像です。 チビのしっぽでマオが遊んでいます。 さてチビと言えばこちらの立ち姿から いろいろ加工しておしゃれさせたり、 あるいは切り取ったスタンプを使った 加工画像をよく作っています。 ここまできれいに全身が写った立ち姿で しかもお目目もきれいな画像が ほかに見当たらない

    黒猫チビの命日にちなみ「黒猫フォト10選」 - 昭和ネコ令和を歩く
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    チビちゃん、とっても可愛いです。猫が我で初めて飼った子も黒猫で、兄弟は白猫(ちなみに従兄妹の家に引き取られました)だったので、とても親近感を覚えてしまいます。マオちゃんとの2ショットも愛おしいですね!
  • インドアサイクリングが意外に楽しい - being mindful

    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    私も毎日5分でも良いから動こうと思うのですが、生理前はソファから立ち上がることもしんどい💦でも、PMS改善には運動は必須。難しい…nutritionalerさん思い出して頑張ろう!
  • 昨日、日展にお邪魔しました😉👍 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

    ホームページはこちらです👍😊https://www.portraitemi.com/ 昨日は所用で旅行会社さんに立ち寄ったのですが、予約満席で3時間待ち🤔18時に再来店だったので、 「おぉ〜❗これは丁度いい❗日展見に行こ🎉😉」と、待ってる途中で気付き、 以前から気になっていた日展を観に急きょ錦糸町から六木へ🚃電車に乗り30分👍😎 往復の移動を含めると鑑賞時間は50分しかないけどGO🎉🙆 通常だと入場料¥1300なのですが、 夕方4時だったので、トワイライトチケットの時間限定入場券・窓口販売で¥400✨☺️ ウッシッシ🐮何だかラッキー🥰🎉 ワクワク🎶😃 日画、洋画、彫刻、工芸美術、書の展示がされているのですが、時間がないのでここは洋画一択で❗🙆 最初に惹かれたのはこの作品🍀😌 神話に出てきそうな神秘感😍 思わず頭の中で、「貴方が落としたのは銀の斧です

    昨日、日展にお邪魔しました😉👍 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    東京は色々な展示があっていいなぁ、といつも思います。フラッと博物館や美術館に入るのって憧れです。私は最初の女性(絵の中で生きてるみたい!)と最後の彫刻に見惚れました。生で見てみたいなぁ。
  • 【Error 405】はてなブックマークができない →解決しました☆ - やれることだけやってみる

    昨日の夕方のことです。 いつものようにパカッとパソコンを開き、ブログ巡りをしました。 これはブクマしておこう(°▽° o ポチッとな。 ……。 コメントを書きたかったのですが、記入欄が出てきません。 こんな画面になります。 *見:私のブログです。 おかしいなあ。 コメントなしのブックマークもできません。 ポチポチしていると、デスクトップに新たな画面が開きました。 ※これも出たり出なかったり。 独立した小さな画面。 ここにコメントを打ちこみまして、ブックマークボタンをぽちっと。 405 Method Not Allowed 拒否されました。 悲しいです。 再起動して、様子をみました。 ダメダメです。 他の方のブックマークが着々と増えていきます。 自分だけかと思いましたが、そうじゃなかった。 anond.hatelabo.jp ブクマしようとすると405 Method Not Allowed

    【Error 405】はてなブックマークができない →解決しました☆ - やれることだけやってみる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    私も夕方焦ったクチですが、はなさんがchromeと書いてくれていたので、ブラウザの問題かもと他のブラウザ(edge)を使ったら出来ました。根本的な対策では無いのですが💦猫カテって皆さんの力終結して万能ですねww
  • 建物の切り絵 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

    こんにちは、福です。 今回は、建築物の切り絵。 無料の型紙ダウンロードで、 『セント・ポール大聖堂』 を作りました。 これは、 平面の紙を切って、折って、 立体的な建築物を作る 『折り紙建築』 という切り紙で、 日の方が考えたんですって! 型紙を家で印刷してたら、 息子がやって来て、 「今、美術の授業で同じのやってる!」 と言って、 ノートルダム大聖堂の型紙をくれた。 さんきう。 でも、 学校で貰った紙は 紙質が弱くて、 デザインが細かすぎて、 ホントは1.5倍の大きさで作る。 折る時、大失敗で 一階部分がヘタってしまった(-。-; 先生、これ無理ですよ💦 まぁ、 そんなこんなで 巨福さん、出番ですよ〜!! なんか建物の切り絵だと まさに 『進撃の巨福』って感じじゃない? サービスで、 なぜか組体操と それを応援する人達も お付けしましたよっ! 高いとこから見下ろす感じで、 例のセリフ

    建物の切り絵 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    もう大爆笑!お家で良かった~ww 今回の犠牲者はジャンとコニーでしたか。大丈夫!彼らはきっと生きている!お願いだから私の大好きな兵長だけは巨福ちゃんの犠牲になりませんように。とっても素敵な切り絵、感動!
  • 赤色、好きですよ - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ

    今週のお題「赤いもの」 小物はビビットなカラーが好きです。 もちろん、黒やベージュなどの無難な色やナチュラルな色も好きですが。 www.betty0918.biz www.betty0918.biz これから冬に向かい、防寒のために小物を使う季節になります。 ファッション小物大好きです。 赤色好きです。 赤色の小物の中で、お気に入りは、このショール。 もう何年も昔に、長女がクリスマスプレゼントに買ってくれました🎄 年齢なんて関係ない。 というより、シニアこそ赤色素敵だと思うんです。 真っ赤なワンピースは、なかなか勇気がでませんが、小物はうんと冒険したい。 シルバーヘアに赤い小物似合いますよ。 アンジェロ・ピューマのゴージャスシリーズ、ルビー色 北海道と違って、こちらは冬でも暖かいので(周りの人は「寒い」と言っていても私には感じないw)ちょっとした外出には、コートなしでマフラーやストールの

    赤色、好きですよ - 暮らしと勉強、猫も介護も~Bettyのブログ
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    日本では年齢を重ねると地味になる傾向にありますが、海外は派手になっていきます。私も派手なばぁちゃんになるべく、真っ赤な服をいつまでも着たいと思います❤赤、素敵なカラーですよね!
  • 悪夢とブクマエラーで力尽きる。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

    突然chromeからのブコメが出来なくなり、はてなから締め出されるのかと思いました。 「緊急のご連絡」って釣りみたいなタイトルですよね💦 そんなことかよって・・・。でも私にとっては大慌てでした。 昨晩は何だか冷えました。 なかなかブランケットから出ません。 実は昨日、会社の人に産業廃棄物として自分が捨てられる夢を見ました。 その夢に出てくる部屋とかが私が働いている場所そのもので、見覚えのある白衣の男性3人組がゴミ袋持って追いかけてくるんです。体つきは見たことがあるのに肝心の顔がわからない。ま、そこが夢なんでしょうけど。。。 そのせいか、はてなからも追い出されるのかも💧と妙に焦ってしまいました。

    悪夢とブクマエラーで力尽きる。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    はなさんがchromeからって書いて下さったから、あ、他のブラウザで試してみよう、って思えたんです。ありがとうございました!私も基本chromeなので💦にゃんこぷさんのコメント参考にさせて頂き後で試してみます!
  • 御朱印集め 一休み45(赤茄子屋:三重) - suzukasjp’s diary

    家内の好物を求めて・・・ 【赤茄子屋】 【アクセス】 【最後に】 【追記】 【赤茄子屋】 桑名市にある「赤茄子屋」へ行ってきました。 赤茄子屋はトンカツ専門店で、家内が好きなカツサンドを店内で提供してくれるお店です。 タレはトンカツソース、ポン酢、みその三種類・・・・わたしとしては岩塩もあってほしかったところです。(^^; 家内は辛子が大量にあることにテンションが上がっていました。(^^; わたしがオーダーしたのは「特選ロースかつ定」 カツは15~20cmほどの大きさでボリューム感満載でした。 シイタケの小鉢に、大根おろし。大根おろしにポン酢タレを入れてべるのでしょうか・・・・後は、ご飯にみそ汁。ご飯は1回に限りお代わりできるそうです。 家内がオーダーしたのは、「ヒレカツサンド」 いつもカツサンドと言えばロースカツなのですが、赤茄子屋では「ヒレカツサンド」が提供されます。 家内と一切れ

    御朱印集め 一休み45(赤茄子屋:三重) - suzukasjp’s diary
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    カツサンドのあるとんかつ屋さん、初めて知りました!美味しいとんかつが食べたくなってきました~!
  • 立冬に、夏に漬けた梅酒を眺める。その2。 - うちの ねこ神様

    昨日書いたブログ。 nekotokurasu.hatenablog.jp 「その2」がある(笑)。 日常を過ごすと、 その時の事が、時の流れとともにぼんやりしたものになっていく。 日常の様々な事が、「思い出」になっていく。 懐かしくて、切なくて、愛おしい思いに。 曖昧なもので、いいこともあるんだろうし、 ぼんやりとしたものでも、当に大切な部分は忘れはしない。 このブログは、私の日記(´-`*)。 ぼんやりしていく思い出たちを、振り返ることが出来るように 記録しておく( *´艸`)フフフ。 それが、梅酒の事でも(笑)。 青梅と完熟梅の違いを書き留めておきたい(●´ω`●)。 完熟梅を漬けて4か月が過ぎた頃。 青梅より、梅がしぼんだり膨れてぶよっとしている感じだな~と完熟梅を眺めてた。 そろそろ味見をと梅をべてみたのはいつだったかな・・・(;・∀・)。 11月入ってすぐかな(笑)。 こんな

    立冬に、夏に漬けた梅酒を眺める。その2。 - うちの ねこ神様
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    来年は1瓶だけ長期保存のを作ってみたらどうですか?って、どんなか私が見たいだけなんですけどww 梅酒美味しそうだな~❤梅酒の梅ってどんな味するんですか?甘酸っぱいのかしら。梅干し食べたくなってくきましたww
  • 猫の手で癒されたい☆ - ネコオフィス

    にゃっ! 背中を撫でると手が開く(´∀`) 今日も通院日 早く病院行った方がいいよって ストラップのグレーなやつ コーヒー豆の焙煎 お知らせ 今日も通院日 今日もまったり。 午前中に病院へ行って、昼休みは虎春と昼寝して、午後からは久々に仕事をしっかりやりました。 随分と集中出来るようになってきました。細かいことも考えられるようになってきました。 薬が効いてきたのかな。 これから年末に向けて仕事も忙しくなるけど、確定申告に向けての準備も始まるので寝込んでなんかいられない・・・ 伸ばした手が可愛い♪ 早く病院行った方がいいよって 父ちゃんは腰が痛くて動けないそうです。 今日、私が病院行く時に父ちゃんも整形外科へ連れて行こうかと思ったのに拒否られました。(通り道にあるし、ついでに寄れたのに) 私が腰が痛いときは「病院へ行け!」って言うくせに、自分は行かないのか?! もっと痛くなってからじゃ病院行

    猫の手で癒されたい☆ - ネコオフィス
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    うにゃっと開いたお手々、カワイイです~(´艸`*)❤ 特に指先(っていうのか?)がきれいに白とブラウンに分かれているのも素敵!コーヒー焙煎機があるなんてすごい!良い香りしそう。美味しいコーヒー飲みたい
  • レムちのハニートラップにご注意ください - メインクーンのオリーとレムち

    あら! レムちがセクシーなポーズして 飼い主を誘惑しています!! 強力なハニートラップですね〜。 もう、可愛くて可愛くて 鼻をかもうとしていたことも忘れて 撮りまくりましょう。パシャパシャ。 なかなかナデナデしない飼い主を 睨みつけております。ドキドキ♡ 業を煮やしたレムち、 ハガーっと大きなお口を開けて・・・ あくび一発ー!! ワイルドな牙がかっこいいですね。 そしてきゅるぴんレムちに 早変わり〜☆ 可愛いハニートラップからの ワイルドなおおあくび! いろんな表情から目が離せませんね♪ そのころオリーは マイペースに日向ぼっこをしていました。 直射日光が当たるスポットが お気に入り。 今日もソーラーチャージしているね。 オリーのイケメンショット、 久々に撮れた気がする♡ そして行き倒れてしまいました。 気持ちよさそうに爆睡していたので この隙にときときしまくりましたよ。 そのときの様子は

    レムちのハニートラップにご注意ください - メインクーンのオリーとレムち
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    あとはチコたんが鼻を垂らしていないかが唯一の心配事ですねww レムちゃんのハニートラップ、理性を保てず簡単に捕まってしまうでしょうね。オリーちゃんときときしても毛玉すぐに出来ちゃうのかなぁ。
  • 空き箱の中には・・・ - 猫とビー玉

    以前こちらの記事を書いた時、いただいたコメントにとても驚いた。 www.daidaiebine.com 実は自分もかつてはが怖かった、苦手だった、という方がたくさんいたのだ。 どの方も、今はを心から愛してやまないブロガーさんばかりだ。 物語の なぜは、悪いイメージを持たれやすいのか? 私の場合、そもそもの誤解は「不思議の国のアリス」から始まったように思う。 出典:www.amazon.com この物語に出てくるチェシャは、たびたびアリスの行く手に姿を現し、なぞなぞのような問いを投げかけたり、騒動を引き起こしたりする。 このが不気味なのは、神出鬼没なだけでなく胴体無しの顔だけで現れたり、始終ニヤニヤ笑いを浮かべているところ。 「チェシャが姿を消した後、ニヤニヤ笑いだけがそこに残った。」という一文は、かなり鮮明に幼い私の記憶に残った。 宮沢賢治の「注文の多い料理店」も、幼かった私

    空き箱の中には・・・ - 猫とビー玉
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    私は逆に、チェシャ猫や山猫軒にワクワクしたクチなので、子供の頃から猫好きですねww ユズちゃんのビビりっぷりがとっても可愛い。にゃんこによってこうも違うかという反応が面白いですよね(*´ω`)
  • 『ホットココア』ハマっています - 猫に恩返し/FIREして猫と生きる

    前回、「『ラッシー』にハマっています」とブログに書きましたが、寒くなってきてそろそろ体が冷えるラッシーは止めようと思い、最近はココアを良く飲むようになりました。 温めた牛乳にココアを入れて飲んでいましたが、飲みすぎるとお腹がゴロゴロする為、牛乳ではなく温めたアーモンドミルクで作ってみると‥ 『とても相性の良い飲み物ができた』と飲んで感動しております。 テレビで紹介された影響でアーモンドミルクは、近所のスーパーは品薄な事もあり見つけて時は、喜びながら買って帰ります。 写真に載せているグリコのアーモンド効果。 種類がたくさんあり、とりあえず2種類購入してみましたが、ココアに混ぜて飲むなら3種のナッツの方がココアの味に負けずナッツの風味も楽しめるので良いなと感じました。 美味しいからと言って飲み過ぎは良くないですよね。 表示にもアーモンドミルクは、1日200mlまでにしてくださいと記載してあるの

    『ホットココア』ハマっています - 猫に恩返し/FIREして猫と生きる
    obasit-n1731
    obasit-n1731 2021/11/09
    私も以前からアーモンドミルク飲んでいますが、確かにココアとぴったり合いそう!良い事教えて頂きました。保護猫カフェ、これからオープンなのですね!頑張って下さい!