2012年3月28日のブックマーク (10件)

  • 原発停止の影響に苦しむドイツ

    (2012年3月27日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) ドイツの原子力発電の段階的廃止の第一線にいる人々は、電気が消えないようにするために日々苦労していると話す。 国内にある原子力発電所の半分が閉鎖されてから1年半。政府は今後10年間で進める再生可能資源による電力への転換は、予定通りに進んでいると主張する。だが、多くの専門家は、実際やってみると移行は難しいと言う。 冬は何とか乗り切ったが・・・ 「冬は何とか乗り切った」。ドイツに4つある地域高圧送電網の1つを運営するオランダ企業テネットで、北部コントロールセンターの責任者を務めるフォルカー・ヴァインライヒ氏はこう話す。 「だが我々は幸運だったし、今はもう、できることの限界に近づいている」 ハノーバー郊外にある何の変哲もない低層ビルに拠点を構えるヴァインライヒ氏と同僚たちは2011年に、北海とアルプス山脈を結ぶテネットのケーブルの電圧を維持

  • フロリダの悲劇で大問題に発展した「正当防衛法」とは?

    2月にフロリダ州中部のサンフォードで発生した、住宅地の自警ボランティアによる黒人少年の射殺事件ですが、その後、このジョージ・ジマーマンという28歳の行為に関しては、全米を揺るがす論争に発展しています。 この問題ですが、白人が黒人を撃ってしまい、保守派は正当防衛を主張、一方でリベラルは有罪を要求するというような「典型的な」議論とは相当に異なっています。 問題を複雑にしているのは、2つの要素です。それは、ジマーマンという男性が白人でなくヒスパニックであること、もう1つはフロリダ州など南部に多い「正当防衛法(スタンド・オン・ユア・グラウンド・ロー)」が絡んでいるという点です。 やや大雑把な言い方になりますが、仮に今回の事件が「白人が撃った」ケースであれば、これほどの騒ぎにはならなかったと思われます。今回のような相当に一方的な射殺ということでもそうです。というのは、現在の大統領は黒人のオバマであり

  • 『アイドルマスターシンデレラガールズ』公式(モバマス内)で漫画配信!|やらおん!

    412 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 15:00:32.90 ID:uPPDklOS0 なんか漫画来てた 427 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 15:00:46.48 ID:4rqm5KTp0 漫画wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 444 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 15:01:00.60 ID:JrlcDPM40 なぜ漫画 467 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 15:01:33.01 ID:uS1R7iGY0 漫画www 483 名前:非通知さん@アプリ起動中[sage] 投稿日:2012/03/28(水) 15:02:04.68 ID:GGeGlz9L

  • http://www.sankeibiz.jp/business/news/120328/bsc1203281201014-n1.htm

    obata_hiroshi
    obata_hiroshi 2012/03/28
    次世代というと有人かどうかというレベルで微妙だな
  • システムの運用と保守は分離、そして開発と保守を一つにしよう

    最近ようやく、情報システムの「運用」と「保守」を分離しようという発想が、ユーザー企業の間で広まってきた。従来は、システムの「開発」に対して、「運用・保守」といったように一絡げにしてきたが、実際には全く別種の仕事。この両者を明確に分離し、併せて「保守」を“やめる”ことが時代の要請であることに、皆が気付き始めたようだ。 この場合の「保守」とは、アプリケーション保守のことだ。この「保守」には、バグつぶし、操作性などの細かな改正から、厳密な要件定義を含むかなりの規模の改変まで含まれる。一方「運用」とは、オープン系のシステムが当たり前のものとなった今、主にIT基盤の運用を意味する。 この話、実は1年前にも「クラウド時代のアプリケーション保守って何?」で書いた。少しおさらいすると、「運用」と「保守」を分離することで、これからの時代の「運用」はIaaSなどクラウド基盤の運用業務としてフォーカスできるよう

    システムの運用と保守は分離、そして開発と保守を一つにしよう
  • 沼倉さん・原さん・浅倉さんが出演するラジオ番組“THE IDOLM@STER STATION!!!”初のライブをレポ!

    沼倉さん・原さん・浅倉さんが出演するラジオ番組“THE IDOLM@STER STATION!!!”初のライブをレポ! 3月25日に、“THE IDOLM@STER STATION!!! ファースト・ライヴ HEART AND SOUL”が東京都内の“吉祥寺 CLUB SEATA”で行われた。 このイベントは、沼倉愛美さん、原由実さん、浅倉杏美さんがパーソナリティを務めるラジオ番組『THE IDOLM@STER STATION』のライブイベント。バンドによる生演奏をバックに、3人がさまざまな楽曲を披露した。 『THE IDOLM@STER STATION』初のライブということもあってか、当日の会場は超満員。オールスタンディングになった客席では無数のケミカルライトが3人を待ち構えるようにスタンバイする。熱気が充満する中、3人の『HEART AND SOUL』を大歓声が迎え入れ、イベントは幕を

    沼倉さん・原さん・浅倉さんが出演するラジオ番組“THE IDOLM@STER STATION!!!”初のライブをレポ!
  • [3]Linuxカーネルの“巨大なロック”が原因と判明

    大規模サイトの性能改善作業とは、どういうものなのか――。リクルートの中古車情報サイト「カーセンサーnet」を全面リニューアルした体験を基に、その実態をレポートする。第1回、第2回はミドルウエアのチューニングを行った。後半はLinuxカーネルに原因があると判明するまでの調査に進む。様々なツールを組み合わせて追跡していった。 中古車情報サイト「カーセンサーnet」の性能試験が格的に始まって10日目。試験の開始当初は、ブラウザーの表示に10秒もかかるなど目標性能に遠く及ばなかった。しかし前回までで紹介したように、ファイル共有システム「NFS」の設定変更、Webサーバー「Apache」のパラメーター修正、PHPアプリケーションの見直しによって、性能は劇的に向上した。 リクルート入社3年目の私は、今回の性能検証プロジェクトのリーダーとして、得意分野を持つチームメンバーと一緒に対策を進めていた。カッ

    [3]Linuxカーネルの“巨大なロック”が原因と判明
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • ニコマス人力ボカロ界隈の超クオリティに時代が追いついてきて歓喜すると同時に、ロボキッスの功罪を改めて実感するなど - めぐりあいクロニクル

    ドリ音Pの新作がもしかしたら週マス歴代最高pt*1更新するんじゃね?ってくらいの勢いで伸びてますね。 過去作と比べて特別よく出来た作品ってわけでもないので、正直ここまでとは予想できていませんでした。 レールガン以来のニコニコで知名度・人気のある選曲もさることながら、環境の変化が大きいんじゃないかなーと考えています。 最近のアイマス動画、特にアニマスMADなんかは、ある程度のラインまでいったらとんでもない伸びを見せる傾向があると思うんですよね。 総合デイリー1位までとっちゃったじゃんがりあんややよいのon and onをはじめ、 今年に入ってから大ヒット動画がけっこうなペースで生まれているのはもっと話題にされてもいいはずw 個人的に考えている大きな原因は二つあります。 一つはランキング改訂の影響で、大勢の目に止まりやすくなったこと。 今まで「殿堂入りカテゴリ」で、信者向けのジャンルみたいな感

    ニコマス人力ボカロ界隈の超クオリティに時代が追いついてきて歓喜すると同時に、ロボキッスの功罪を改めて実感するなど - めぐりあいクロニクル
  • 「ツインテールこそ正義」 全身全霊をかける「日本ツインテール協会」の熱い思い

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています ツインテール、それは遠く淡い、恋い焦がれた日の記憶を呼び覚ますヘアスタイル――ツインテール美女の写真を掲載し、その魅力を伝えるサイト「TwinTail Project Japan」。サイトを運営する日ツインテール協会の会長は、ツインテール推進に全身全霊をかけている。その熱い思いを聞いてきた。 「このままではツインテール女子が絶滅」 TwinTail Project Japan。サイトのアイコンには、アイドルグループ「ももいろクローバーZ」のメンバーカラーと同じ色が使われてる……ような気がする 日ツインテール協会は、メンズアパレルブランド「glamb」などを運営するLaugh Valley(ラフバレー)の古谷完代表(38)が、「個人の趣味」として2011年12月に設立した団体。古谷さんは経営者そして洋服デザイナー、フォトグラファー

    「ツインテールこそ正義」 全身全霊をかける「日本ツインテール協会」の熱い思い