タグ

2014年4月5日のブックマーク (8件)

  • 京大こそ、猛省すべき~「自由の学風」の落とし穴

    仙台の予備校生による京大入試カンニング報道。 さまざまな面でショックを受けた。 カンニングをやった受験生がいると聞いたときに、最初に湧いてきたのは怒り。 京大の数学と英作文は、文系学生にとって最難関だ。 そこさえクリアすれば、京大に受かるのはそれほど難しいことではない。 その解答を人に頼って合格できるのなら、全ての受験生はそれまで何のために苦労して勉強してきたのか。 その努力を踏みにじるのは、絶対に許されることではない。 しかし、予備校生が逮捕されるまで、新聞の一面で報じ続けられ、追い詰められ、自殺が心配されるほどになるにつれて、この対応はおかしいと思うようになった。 今回は、警察の力を借りなければ、カンニングした受験生を突き止めることはできなかっただろう。 しかし、大学がやるべきことは、この受験生を失格させることで十分で、偽計業務妨害とやらの刑事犯にすることではない。 受験生を警察とマス

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:【悲報】京大の新歓ヤバすぎワロタwwwwwwww

    obsv
    obsv 2014/04/05
    なんか京大って面白いこととふざけることを勘違いしてる人間多いんだよね。「自由の学風」を履き違えていると思う。この自由とは、権威や外圧におもねらない勉学研究の自由だったはずだ。放蕩ではない。
  • [FT]東シナ海で戦争を避けるには - 日本経済新聞

    経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。

    [FT]東シナ海で戦争を避けるには - 日本経済新聞
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    403 Forbidden
  • 働く意欲がなくなったときのために、君はこのポイントをおぼえておいて | ライフハッカー・ジャパン

    4月になり、新たなフィールドで可能性を見いだそうとしている方も多いのではないでしょうか。そんな方にぜひ読んでいただきたいのが、きょうご紹介する『「このままでいいのか」と迷う君の 明日を変える働き方』(金井壽宏著、日実業出版社)。 経営学者としてモチベーション、リーダーシップ、キャリアなどについて研究している著者が、一般企業で働く14人の若いビジネスパーソンへのインタビューをもとに、「成長していくための考え方」を紹介した書籍です。第2章「働く20代がぶつかる問題」内の「働く意欲を取り戻すための視点」に目を向けてみましょう。 やる気にはアップダウンがある 「いわれたとおりにすべてやり通す」という基礎ができたら、次は「自分の頭で考え、自ら動く」「イニシアティブをとれるようになる」というステージに進むのが望ましいステップ。しかし、やる気や働く意欲を失ってしまう時期は誰にもあります。そんなとき、ど

    働く意欲がなくなったときのために、君はこのポイントをおぼえておいて | ライフハッカー・ジャパン
  • 外務省が「日本の領土をめぐる情勢」という特設サイトを開設

    4月4日、外務省が「日の領土をめぐる情勢」という特設サイトを開設した。 日語、英語中国語、韓国語など13種に及ぶ多言語サイトである。 内容は小学生にもわかるような簡単な説明が中心であるが、北方領土、竹島、尖閣諸島に関しては詳しく説明されている。 竹島や尖閣諸島に関する動画もあるが、北方領土の動画はない。 簡潔にまとまっているので、一読をお勧めする。 竹島に関する説明を引用する。 Q7 竹島問題についての日の立場は,どのようなものですか? A7 竹島は日固有の領土であり,これは歴史的にも国際法上も明 らかです。しかしながら,韓国は,一方的に竹島を取り込み, 不法占拠しています。戦後一貫して平和国家として歩んできた 日は,この問題の平和的解決を目指しています。   http://www.mofa.go.jp/mofaj/territory/page1w_00

    外務省が「日本の領土をめぐる情勢」という特設サイトを開設
  • 理研STAP細胞事件の影響で,「実験ノートの書き方」が日本国史上最大の注目を集めている予感! - Life + Chemistry

    I'm at 北里大学 相模原キャンパス (相模原市, 神奈川県) w/ 2 others http://t.co/bcOuXrRpp6 pic.twitter.com/sFeJgrZhe0— 野島高彦 Takahiko NOJIMA (@TakahikoNojima) 2014, 4月 3 そもそもはこの記事→実験ノートには何を記録するのか? 今日も昼に民放TV局から電話がかかってきて,「『実験ノート』についてどんなものなのか教えていただきたいのですが」となりました.理研のSTAP細胞研究で,O博士が3年間に使った実験ノートが2冊だったことに関連しての取材承諾依頼. 研究者が実験ノートをどのように使うかによって消費ペースは全然違うし,データを片っ端から電算化していて手書きのノートはほとんど残していない,なんていう場合だって考えられるから,「2冊」という部分だけ切り離してどうのこうのと言う

    理研STAP細胞事件の影響で,「実験ノートの書き方」が日本国史上最大の注目を集めている予感! - Life + Chemistry
    obsv
    obsv 2014/04/05
    "「編集された後の番組に対して,放映前に私自身でチェックする機会が与えられていない状況では,動画でも音声でも,収録は全てお断りしています」"すべての学術研究者が見習うべき。
  • 実験ノートには何を記録するのか? - Life + Chemistry

    おことわり この記事の読者として想定しているのは,実験実習科目を履修する大学1年生です*1. 実験ノートの書き方について「とりあえずこんなふうに考えておけばOK」というレベルのものであって,「これだけが絶対に正しい!」ではありません. 2010年5月27日に公開した記事を継続更新しています. [PR]この記事の内容に基づくガイドブックが出ました! 誰も教えてくれなかった実験ノートの書き方 研究を成功させるための秘訣 /化学同人/野島高彦posted with カエレバ楽天市場AmazonYahooショッピング7net 実験ノートには何を記録するのか? 実験ノートは,実験者が実際にその実験を行ったことを示す唯一の物的証拠となるものです. また,実験レポートを書くために必要な,全実験結果*2が記された記録です. 実験ノートには,その実験に関係する全てのものごとを積極的に記載します. 実験テーマ

    実験ノートには何を記録するのか? - Life + Chemistry