タグ

ブックマーク / president.jp (8)

  • 上野千鶴子「人はなぜ不倫をしないのか。私には信じられない」 性的自由を手放すなんて恐ろしい

    人はなぜ不倫をするのか。社会学者の上野千鶴子氏は、「むしろ、不倫しない人はなぜしないのか。結婚して性的な身体の自由を手放すなんて恐ろしい」という。男女関係や不倫について20年以上取材を続ける、フリーライターの亀山早苗氏が話を聞いた——。

    上野千鶴子「人はなぜ不倫をしないのか。私には信じられない」 性的自由を手放すなんて恐ろしい
    oceantug
    oceantug 2020/07/12
    男性の場合は奥さんが怖いからに決まっている。>『【上野千鶴子氏】逆に聞きたいですよ。人はなぜ不倫をしないんでしょうか、と(笑)。』
  • 仮想通貨の狂騒から3年…331人の「億り人」に突き付けられた巨額の税金とは 気軽に手を出して地獄を見た人々

    仮想通貨に税金はかかるのか 近年、ビットコインなどの仮想通貨が脚光を浴びている。2017年後半から2018年初頭にかけては価格が急上昇し、メディアなどでもさかんに報道されていた。 “なんでビットコインはコインチェックがいいんだよ~!“ タレントの出川哲朗氏が一人二役をしたCMのインパクトは強烈だった。 最近では、オーストラリアとニュージーランドに、ビットコインで支払うことができるコカ・コーラの自動販売機が登場したことが話題になったり、新型コロナウイルスの影響で世界各国で金融政策が行われる中、仮想通貨は、次世代を担う資産としても注目を集めている。

    仮想通貨の狂騒から3年…331人の「億り人」に突き付けられた巨額の税金とは 気軽に手を出して地獄を見た人々
  • 「1カ月休業で5カ月の利益が消える」一目で分かる飲食店の収益構造 なぜコロナ禍は飲食店を殺すのか

    このままなら夏までに約半数の店がつぶれる恐れ はじめまして。飲店の経営やプロデュースを中心に活動している、周栄行しゅうえいあきらと申します。 先日書いたnote「なぜコロナウイルスは飲店を殺すのか」が多くの人の目に触れることとなりました。今回の記事は、こちらのnoteに加筆・修正したものになります。 2020年4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大によって緊急事態宣言が発出されました。その前の2~3月の時点で、すでに多くの飲店が相当なダメージを負っていました。そして今回の緊急事態宣言で少なからぬ飲店が致命的な状況に陥っています。 私たち飲店関係者は今、当に苦しいジレンマに苛さいなまれています。お客様や従業員の健康や命を守るためには自粛はやむを得ない。しかし自粛が続くと、お客様に満足のいくサービス提供することも、従業員の雇用を維持することも、そして事業を継続することもできません。

    「1カ月休業で5カ月の利益が消える」一目で分かる飲食店の収益構造 なぜコロナ禍は飲食店を殺すのか
    oceantug
    oceantug 2020/04/23
    店が自己所有で借入金なしの場合、店を一旦休業。電気・ガス・水道も休止。固都税程度の固定費負担で雌伏。事業主は預貯金の取り崩し又は他の仕事の収入で生活維持。コロナ禍終息後、大半が倒れ込んだ焼け跡で再開
  • 竹中平蔵「コロナ問題、日本はプロアクティブに動くべき」国に欠けた視点とは "オリンピック中止シナリオ"を語る

    猛威を奮い続ける新型コロナウイルス。日でも感染者数が増え続け、マスコミ報道も過熱している。政府も全国の公立小中高等学校に休校を要請するなど、国は混乱に陥っている。そんな中、経済学者の竹中平蔵氏は今回の政府の対応について「完全に間違っている」と吐き捨てる。日政府の受け身すぎる対応に苛立ちを見せる。竹中氏が語る東京五輪が中止に至る「最悪シナリオ」とは——。 日中国を見習うべきだ 新型コロナウイルスの流行に対する日の対応は、完全に間違っていると言っていいと思います。反省すべきことはたくさんあると考えています。 物事に対処する姿勢として「リアクティブ」と「プロアクティブ」の2つがあります。「リアクティブ」とは、「問題が起きてから対応する」「後手後手の」という意味、プロアクティブとは、「率先した」「先を見越した」という意味の英語です。 日の新型コロナウイルスへの対応はまさに「リアクティブ

    竹中平蔵「コロナ問題、日本はプロアクティブに動くべき」国に欠けた視点とは "オリンピック中止シナリオ"を語る
    oceantug
    oceantug 2020/03/09
    『そのため、今後、コロナの猛威により東京五輪中止論争が加熱したとしても。日本としては自らオリンピックの中止を申し出ることはなかなか難しいでしょう。』結論は?
  • 18歳の一人暮らしは「風呂なし3万円」で十分だ 開成の校長が勧める「最高の育て方」

    「安心して帰れる場所」がある子は頑張れる 「安心して帰れる場所があるか」、これは子どもの自己肯定感を育てる上で、非常に大切なことです。単に「安心して過ごせる家」という物理的な話だけでなく、精神的な意味も含んでいます。 落ち着ける家庭という居場所は、子どものチャレンジ精神を育んでくれます。何があっても受け止めてくれる、帰る場所があるとわかっていれば、子どもは思い切って外に冒険に出ることができるのです。 勉強にしろ、運動にしろ、芸術にしろ、外の世界は厳しく、いつも勝てるとは限りません。むしろ負けることのほうが多いでしょう。そんなとき、家に帰ってホッとできるかどうか、次の冒険への英気を養うことができるかどうかは、非常に大切なことです。 頑張り続けられる子というのは、そのような帰る場所を持っているもの。親の役割は冒険に一緒に付き添うことではなく、負けて帰って来たわが子を温かく迎え入れることなのです

    18歳の一人暮らしは「風呂なし3万円」で十分だ 開成の校長が勧める「最高の育て方」
    oceantug
    oceantug 2020/01/06
    某サイトで検索すると23区内で家賃3万円以下の入居者募集中物件は496件。23区内の公衆浴場数は491施設。風呂なし物件から徒歩圏内に公衆浴場が立地する確率は極めて低い。https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/chousa/yokujyo/genjo.html
  • 実は「危機管理」が苦手だった菅官房長官の実力 「差し紙なし」で話せなくなった理由

    菅氏は原則として1日に2回、午前と午後に首相官邸で記者会見を行う。月曜日から金曜日まで週5日だから、単純計算で1年に600回、この7年間で4000回以上会見をこなしてきたことになる。 サービス精神が旺盛というわけではないが、手堅い受け答えは定評がある。官房長官は政府全体のスポークスマン。質問は国政全般、国際情勢、そして社会問題からゴシップに至るまで質問を受けるが、よどみなく答える。 秘書官が「差し紙」をした回数は11回で史上最多 それが、最近、明らかに変わった。例えば12月4日午前の記者会見。「桜を見る会」の招待者名簿のバックアップデータを巡るやりとりで、何度も回答に詰まっている。 「ちょっとお待ちください」と自信なげに語っている間に、秘書官が回答案を紙に走り書きし、菅氏の元に走る。紙を左手で受け取った菅氏は、目を紙に落としてそれを読みあげる。秘書官が紙を差し出した回数は11回に及んだ。

    実は「危機管理」が苦手だった菅官房長官の実力 「差し紙なし」で話せなくなった理由
    oceantug
    oceantug 2019/12/09
    『「全く支持できない」が16.8%で7ポイントも上がった。「全く支持できない」層は今後、支持に戻ることはないだろう。このデータからも「桜を見る会」は安倍内閣の屋台骨を揺るがしていることが分かる。』
  • 日本で普通の「社内恋愛」が世界の非常識なワケ アメリカなら社長であっても即解雇

    11月3日、米外大手マクドナルドCEO兼社長が解任された。理由は「従業員と関係を持った」こと。とは離婚しており、相手とは合意に基づく関係だったという。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は「アメリカの多くの企業は、管理職と社員との恋愛を禁止する厳しい規定があります。社内恋愛を問題視しない日は特殊といってもいい」という——。 CEOが従業員と「合意のH」でクビになるワケ 11月3日、米外大手のマクドナルドのスティーブ・イースターブルック最高経営責任者(CEO)兼社長が解任された。 その理由は「従業員と関係を持った」ことが社内規程に違反したからだという。ただし「合意に基づく関係だった」とし、イースターブルック氏はとは離婚していたと報じられている。ということは相手の女性から告発されたセクハラではないことになる。 しかし、同社の社内規程では「管理職以上の社員が上下関係にある他の社員と恋愛関係

    日本で普通の「社内恋愛」が世界の非常識なワケ アメリカなら社長であっても即解雇
    oceantug
    oceantug 2019/12/08
    恋愛は一過性の精神病。予防薬も治療薬もない。禁止しても発症する場合は発症する。周りは当人が冷めるのを待つしかない。
  • 2021年春に介護難民があふれる「人災」が起きる 介護保険法の「改悪」で現場は大混乱

    2021年春、介護現場に大きな変化が起きる。2018年に改正された介護保険法で事業所の管理者は「主任ケアマネジャー」であることが義務付けられるからだ。現在、事業所の約44%には主任ケアマネがおらず、これらの事業所はこのままだと3年後に廃業を余儀なくされる。現役のケアマネたちは、「介護難民が続出する」と危機感を強めている——。 2年後の春、介護を受けられない介護難民が量産されるワケ ケアマネジャー(介護支援専門員)は介護を支える専門職です。介護サービスする事業者(ホームヘルパーなど)が要介護認定を受けた高齢者宅への訪問介護をする上でなくてはならない存在です。 ケアマネジャーは担当する利用者(高齢者)の状態を見て、人や家族から事情を聞いてケアプランを作成。それに沿った介護サービス事業者を手配し、その後も利用者の元を定期的に訪問し、相談を受け、状況に応じてサービスの見直しをするといった仕事をし

    2021年春に介護難民があふれる「人災」が起きる 介護保険法の「改悪」で現場は大混乱
    oceantug
    oceantug 2019/09/15
  • 1