タグ

将棋に関するochappa_mのブックマーク (23)

  • You are being redirected...

  • 将棋教室と日常の事と : 県作文コンクール最優秀賞の文章

    2016年04月05日 県作文コンクール最優秀賞の文章 カテゴリキッズ米沢将棋塾日誌将棋 昨年秋に教室の会員のせな(小学3年生)が、山形県作文コンクール最優秀賞を受賞、その後の全国の中央審査でも47都道府県でも数人しかもらえない賞を受賞した事はこのブログでも以前紹介しましたが、日にちがたったのもありまして、その文章をこのブログでも掲載させていただきたいと思います。掲載に関しましてはせなのお母さんからも承諾を得ております。将棋との出会いから「わ」となっていった事を書いたこの文章。ぜひ最後までご一読ください。 ___________________________________________________________ 将棋の「わ」が広がる 山形県・米沢市立北部小学校 三年 青木誓己 「負けました。」 「ありがとうございました。」 くやしくて、ぼくは下を向いたままおくばをキュッとかんだ

  • 居飛車入門の手前まで

    居飛車入門の手前まで いろいろな戦形があることを前のページで紹介したが、ここでは、自分が矢倉を志向した場合の実際の手順について触れてみたい。 序盤を「とりあえず」把握しておく 基はやっぱり船囲いと美濃囲い。盤反転(左下のチェックボックス)機能も使ってそれぞれの組み方を眺めてみよう。 これらの囲いの優秀さは、やはり速さと発展性だろう。無理に組んで潰されることはあっても、組めずに負けることはほとんどない(皆無ではないが)。他のサンプルと重複しないように(というかシリーズものとして作ってから分解したため)居飛車が飛車先を遅くまで伸ばしきらない例を取り上げているが、特別な狙いがないのなら(向かい飛車の含みが消えた時点で)さっさと決めてしまうのがわかりやすい(どうせ相手の角上がりを強制して手数の交換になるだけだし)。 相矢倉を指そうと思ったときに現れる序盤について、初手から順にメジャーな分岐を追っ

    ochappa_m
    ochappa_m 2015/05/30
    「あひるがあがあじごく」はミスを咎めるのがうまい。→ミスを減らす練習にはもってこい。
  • きのあ将棋の対局メニュー | GameMenu

    トップに戻る | Back Top2022/09/06版将棋AI先行リリースは近く終了予定です。 ■ スペシャルゲストキャラメニュー(新調整 2024/06/08)に移動のため。 ■ 2024/07/30 22:20 ランクマッチの レートランキングページ を公開。 レート表示は最低0.01、最大30000に現在制限。がランキングページでは表示制限なし。 ランクマッチトップではキャラのコメントも出てくるようにしました。 ■ 2024/07/28 23:50 きのあ広場に【将棋】実戦でよくある形の詰将棋 1713~1716 を追加しました。 うーん、つかれた。ねむい!! ■ 2024/07/25 22:25 きのあ将棋の寄せ合い将棋ランクマッチ戦 [テスト版] を公開! ぜひ挑戦して感想を教えてください!! ■ 2024/07/25 22:20 将棋AIの呼び出しにて、EXSyougi

    ochappa_m
    ochappa_m 2015/05/09
    きのあ将棋
  • オススメの無料将棋(ブラウザだけで遊べる) | ず’s 将棋

    Webブラウザだけで対局できる初心者・入門者向け無料将棋サイトを簡単に紹介します。アプリのインストールは必要なく、一人で遊べます。 さて、入門向けと言われているコンピュータ将棋はいろいろあるのですが、入門といっても強すぎたり・変に弱いものも多いです。ここでは以下の条件を基準に厳選した無料ブラウザ将棋を紹介します。 一人用です。ルールを覚えたばかりの人でも無料対戦できます。ほどほどに弱いこと。まったく勝てないようだと心が折れます。変な癖がつかないこと。序盤10-20手ぐらいは定跡通りに指して欲しい。序盤・中盤・終盤で強さの差がないこと。終盤だけ異常に(必ず逆転される)強いソフトは相手にしたくないですよね? 目次 紹介するブラウザ将棋のリスト将棋の遊び部屋こまおハム将棋将棋ソフト将皇(しょうおう)きのあ将棋親切に教えてくれるソフト(有料)参考書へのリンク 紹介するブラウザ将棋のリスト弱いソフト

    オススメの無料将棋(ブラウザだけで遊べる) | ず’s 将棋
  • 【アーカイブ】鳴らぬベルを押し名人の権威を守る? 陣屋事件の真相:朝日新聞デジタル

    【1994年9月17日・神奈川版別刷り・神奈川特集「歴史の周辺」より】 「陣屋に行ってみたい」 ずっと考えごとをしていた升田幸三・実力制第四代将棋名人が、東京都中野区白鷺の自宅で静尾夫人に言った。神奈川県秦野市・鶴巻温泉の旅館「陣屋」を、39年ぶりに訪れようというのだ。1991年2月中旬。ある晴れた日のことだった。しかし、静尾夫人がハイヤーを呼ぼうとすると、思い直したように「ちょっと待て。日曜日にでも、息子に運転してもらって行けばいい」と前言をひるがえした。思いついたらすぐ実行に移す升田にしては、珍しいことだった。 升田は約1カ月半後の4月5日、世を去った。 陣屋は、大磯にあった黒田家邸を和田義盛公別邸跡に移築した三井家の別荘で、現陣屋会長の宮崎カズヱさんの夫富次郎さん(故人)が49年、三井系炭鉱会社の元重役で退職金がわりに別荘を与えられたカズヱさんのおじから、買い取った。 昭和将棋史に残

    【アーカイブ】鳴らぬベルを押し名人の権威を守る? 陣屋事件の真相:朝日新聞デジタル
  • 鰻屋本舗(将棋) - 藤井猛九段公認応援サイト

    ご訪問ありがとうございますここは涓滴(@kenteki)が管理する藤井猛九段公認の応援サイトです。 管理人多忙につき更新休止中です ご挨拶 サイトマップ お問い合わせ 藤井情報を掲示板やメールにてお待ちしています。 あらゆる藤井情報 藤井情報を見かけたらお知らせください。 藤井語録 藤井語録を求めています。面白いものからかっこいいものまで掲載元情報と共にお知らせください。 藤井揮毫物 サイン、扇子、色紙、その他色々藤井先生の揮毫が入った物の写真をお待ちしています。既出のものでも複数掲載いたしますのでどしどしご提供をお待ちしています。 対局情報 対局結果データベースには空欄がたくさんあります。空欄部分の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら情報提供していただければと思います。 藤井イベントレポ 藤井先生が参加されたイベントに参加された方は、行けなかった藤井ファンの方のためにイベントレポート

  • 『大野流向かい飛車』

    とある将棋序盤ソムリエの、将棋戦法つまみい 自称、将棋序盤ソムリエとして、序盤を中心にテイスティングしていきます。いp はじめに 先日のマイナビ女子オープンのタイトル戦第二局で、大野流向かい飛車が現れました。 この戦法はかつて、大野源一先生が指しておられたはずです。昔は後手は馬を作ることが出来るものの、先手が手得しており、角を手持ちにしているので勝負になるという判断だったようですが、昭和46年頃には、後手が居飛車穴熊にする指し方が開発され、後手が指しやすいという事で廃れたようです。 しかし、現在では馬を作って後手が良いという結論だけ聞いて、実際にはあまり指されない事が多いので、古い資料を調べてまとめてみました。 大野流向かい飛車の始まり 大野流向かい飛車は通常初手より、▲7六歩△3四歩▲5六歩(1図)から始まります。 (1図) (初手より▲7六歩△3四歩▲5六歩まで;1図) 1図の形は、

    『大野流向かい飛車』
  • 将棋の棋譜でーたべーす

  • 将棋猫のチラシの裏。 - 四間飛車でのオススメの居飛車穴熊対策。

    最近プロ間ではめっきり見なくなった普通の四間飛車ですが、 アマチュアではまだまだ大人気の戦法です。 僕も昔は大好きで指していましたが、今は居飛車党になってしまったので、 相手が変な序盤などをしてきた時以外は指しません。 そして指さなくなった一番の理由が、「居飛車穴熊が手強すぎる」 というのが最大の理由です。 僕のブログを読んでくれている人の中にも同じ理由で、 やめた人は最低でも何人かはいるでしょう。 しかしそれだけで四間飛車を指さないのは、少しもったいないと思うので、 僕が有力と思っている居飛車穴熊対策を書きたいと思います。 まず研究する局面として、以下の図を基図にします。 条件としては、 「居飛車が▲25歩を決めている。」 上記を最低限の条件とします。 図からは、△7二銀▲7八玉△6二玉▲5七銀△7一玉▲5八金右くらいが よくある進行でしょう。 後手は先手の左美濃を警戒して美濃囲いの場

    将棋猫のチラシの裏。 - 四間飛車でのオススメの居飛車穴熊対策。
  • 師匠は将棋が得意だ。 もちろん将棋の師匠ではない。大学の先輩で、オカルト マニアの変人である。俺もまた、オカルトが好きだった ので、師匠師匠と呼んでつきまとっていた。 大学1回生の秋に、師匠が将棋を指せるのを知って勝負 を挑んだ。俺も多少心得があったから。しかし結果は 惨敗。角落ち(ハンデの一種)でも相手にならなかった。 1週間後、パソコンの将棋ソフトをやり込んでカンを取 り戻した俺は、再挑戦のために師匠の下宿へ乗り込んだ。 結果、多少善戦した感はあるが、やはり角落ちで蹴散ら されてしまった。 感想戦の最

  • evergreenな部屋 -えばぁの見解 居飛車穴熊対四間飛車-

    4. 居飛車穴熊対四間飛車 最後は一番メジャーな、居飛車穴熊対四間飛車である。 居飛車穴熊対振り飛車の戦いの中で、もっとも飛車が振られた場所は四間飛車であろう。 それはもともと居飛車穴熊が流行る前の振り飛車も、四間飛車が多かったからと思われる。 大山康晴(十五世名人)が四間飛車を愛用していたことも、四間飛車を増やした理由のひとつと思われる。 そのころは、将棋の序盤自体がのほほんとしたものだった。振り飛車の序盤はなおさらである。 そこに居飛車穴熊が現れ、その堅さで猛威を振るい、振り飛車を駆逐した。四間飛車も例外ではなく、ただ銀冠に組んで対応する無策四間飛車では居飛穴の乱暴に耐えられなかった。 しかし、徐々に振り飛車が穴熊に対して抵抗を始めたとき、先頭に立ったのはまたも四間飛車だった。 四間飛車は振り飛車の中で、角交換をしてもあまり困らない戦法である。 もちろん形によるところもあるが、△4五ポ

    evergreenな部屋 -えばぁの見解 居飛車穴熊対四間飛車-
  • 将棋上達法 脳内将棋盤はありますか?

    中飛車研究所(将棋TOPへ コンファレンス: 読取専用掲示板(全表示) フォーラム: 対局日誌フォーラム テーマ: 脳内将棋盤はありますか? 日付: 2002/10/19 09:01 作成者: pikatyuu-oresama タイトル: 将棋を勉強する前に 将棋の勉強をする前に・・・・ 脳内将棋盤はありますか? 「どうやったら強くなれますか?」 将棋の強い人に質問すると大体次のような答えが返ってきます。 ・得意戦法をもつ ・定跡や手筋を覚え、実戦で試す。 ・簡単な詰め将棋をたくさん解く ・プロの棋譜を並べる ・強い人の将棋を予想しながら観戦する あるいは良い棋書を紹介してくれる人もいるでしょう。24で出会った人の中には、僕を師匠だとか獲物だとか言い出す人が居ます。大体が初級~中級者なのですが、そのような弟子だとかハンターたちに対局・感想戦の後(ときには対局中)に上記のような質問をされる

  • 将棋チェスネット:千鳥銀の戦法図鑑 JavaScript Free

    書は、将棋チェスネット【若葉亭】掲示板に、 千鳥銀さんが連載発言されたものを、棋譜の再現を可能にしながら、より読みやすく編集したものです。 初心者の方に、将棋のさまざまな戦法を広くご理解いただく入門書として、ぜひご活用頂きたいと思います。 なお、盤面と棋譜の再現には、柿木 義一さん作成のフリーソフト Kifu for JavaScript Free を使わせて頂きました。 2004/07/19 2004/07/29 2004/08/08 2004/08/22 2004/09/20 2004/09/11 2004/09/27 2004/10/03 2004/10/11 2004/11/03 2004/11/21 2004/12/14 2005/02/22 2005/01/02 2005/03/19 2005/04/16 2005/05/14 2005/12/24 2008/06/08 20

  • 第2回将棋電王戦 第4局 電王戦記(筆者:河口俊彦)

    3月1日の深夜、将棋会館でのA級順位戦最終局(将棋界の一番長い日)の取材を終えて、一息入れていると、ニコニコ動画の中継担当者が来て「電王戦の観戦記を書いてくれませんか」と言った。瞬間、「エッ?」と驚き、それから「私はパソコンはおろか、携帯も持っていない年寄りだぜ」担当者は「そういう方に書いてもらいたいのです」と平然としている。そんなものかな、と思い、米長邦雄永世棋聖に、すまないことを言ってしまった話しをすると、「それはいい」とか言われ、うまく乗せられてしまった。で、アナログ老人が思いもかけず恥をさらす事になるのだが、まず、その米長との失敗談からはじめよう。 一昨年の暮、戸辺誠六段の結婚披露宴があり、招かれて控えの間で宴会が始まるのを待っていると、米長が来て「今度、コンピュータと戦うんだ。その対策は十分に考えてある。」と熱っぽく語った。そこで私は「大天才の真価が見られるね」と言ったまでは良か

    第2回将棋電王戦 第4局 電王戦記(筆者:河口俊彦)
  • オンライン将棋 遊び処 ふくろふ - 新料金でリニューアル!

    「遊び処 ふくろふ」公式ページの画像は、電子技術「透かし」によって保護されています。 The pictures of this site are protected by the "watermark" of electronic technology. 公式メニュー 初めての方 ダウンロード 動作環境 「遊び処 ふくろふ」無料体験登録 特定商取引に基づく表示 プライバシーポリシー 「遊び処 ふくろふ」利用規約 会社情報

  • 加藤一二三九段伝説

    米長邦雄「将棋をより極めるところまでいけるのはやはり加藤さんだろうと思う。」 中原「加藤さんは、長考してる時は何も読んでないけど、一分になるとものすごく読んでるんだ」長考よりもむしろ秒読みのときのほうが読みが鋭い」 「加藤さん相手だと、95点以上の手をさし続けないと負ける。加藤さんは90点以上の手を差し続けてくるから。 米長さんや大山さんだと、80点でも勝てるときがあるけど、100点の手でも負けることがある」 飯塚祐紀七段「加藤先生は秒読みになってから当に強い。間違えない」 羽生善治「加藤先生の場合は相手を見ずに盤面しか見ていない。」 米長会長「好き9段」 羽生「あそこまで同じ戦法を貫かれると不気味ですらある。普通、研究され対策されることを考えると、 一つの戦法をとり続けることは、一つの行き方ではあれ現実に実行する人はほとんど居ない。しかし加藤 先生に限っては、全くそれを恐れていないよ

  • 衰退か? 盛り返すか? 頭脳の格闘技「将棋」をビジネスとして考える(山崎 元) @gendai_biz

    羽生善治氏の前人未踏の偉業 将棋棋士の羽生善治氏が今年7月、第83期「棋聖戦」で防衛を果たし、タイトル獲得回数が81回となって、歴代単独トップに躍り出た。かつてよりもタイトル戦の数が増えているとはいえ、69歳まで現役の第一線で戦い続けた大山康晴15世名人の記録を41歳で破ったのだから、文句なしの偉業だ(大山名人が最後の、つまり80回目のタイトルを獲得したのは59歳の時)。そして、羽生氏はその後もタイトル戦での勝利を積み重ねている。 アマチュアの一将棋ファンに過ぎない筆者が両者の記録を内容的に評価することはできないが、私見では、羽生氏の時代の方が大山名人の時代よりも、ライバルの数が多く、かつ強かったのではないかという印象を持っている。世界的に見ても、「頭脳の格闘技」のプレーヤーとして、突出した実績だ。なお、羽生氏は、趣味のチェスにおいても日のトッププレーヤーである。 周知のように羽生氏は、

    衰退か? 盛り返すか? 頭脳の格闘技「将棋」をビジネスとして考える(山崎 元) @gendai_biz
  • ドメインパーキング

    blogzine.jp

  • 日本将棋連盟

    第71期王座戦五番勝負第2局 永瀬拓矢王座VS藤井聡太竜王・名人 永瀬拓矢王座に藤井聡太竜王・名人が挑戦する第71期王座戦五番勝負第2局が9月12日に兵庫県神戸市で行われました。

    日本将棋連盟