2013年10月31日のブックマーク (5件)

  • 『お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ』って文法変じゃない? : おち研

    Trick or treat! ハロウィン、(表面上は)すっかり浸透しましたね。 幼少のみぎりにハロウィンという行事を知ったのはThe Peanuts(=スヌーピー)だった気がするのですが、谷川俊太郎さんは「おごってくれるかイタズラするか」と訳してたような気がします。 今となっては「お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ!」が定番の訳文でしょうか。これ一体どなたの翻訳なんでしょうね。サンリオとかそのへん? 「命令文に続くor」 は「さもなくばのor」 Trick or treat! 単に名詞を並べただけの幼児語かと思いきや、意味上の主語と目的語を補うと印象がずいぶん変わります。 Trick or treat → (I) trick or treat (me) ぱっと見だと名詞に見えていた trick 、実は動詞でした。これは中学校で習った「命令文に続くor = さもなくば…と訳すor」でしょ

    『お菓子をくれなきゃイタズラしちゃうぞ』って文法変じゃない? : おち研
    ochi320
    ochi320 2013/10/31
    「いたずらかもてなしか」ではないですにゅっと。
  • 英文を再帰翻訳してみたら頭山なり軒ビームなり : おち研

    この行為は通称「軒ビーム」と呼ばれ、世紀末の日において大いに流行しました。 俗に「頭山」とも呼ばれる類のアルゴリズムです。稿は、これにならってハロウィン版・軒ビームをしてみようという試みです。 Sorekika 【第326回 軒ビーム】 Google翻訳で再帰翻訳してみた まずは独特の訳文に定評がある[誰に?]Google翻訳から試してみました。 Google翻訳で「Trick or Treat!」を再帰翻訳する ハロウィンの代名詞とも言える「Trick or Treat!」を放り込んでみた翻訳結果がこちらです。 Trick or Treat! トリック?オア?トリート! Trick or Treat! 少々怪しい言葉になったものの、再翻訳で最初と同じ文に戻って来ました。素晴らしいですね。いずれにせよ完全なループ状態にあるので、永遠に同じ訳文が得られます。 Google翻訳で「お菓子を

    英文を再帰翻訳してみたら頭山なり軒ビームなり : おち研
    ochi320
    ochi320 2013/10/31
    何か最後やなせたかしワールドっぽくなりましてござる。
  • 東京都大島町公式サイト【台風26号土石流災害義援金の募集について】

    台風26号により被災された町民への生活支援等のため、義援金の受付をしています。 皆様の温かいご支援をよろしくお願いいたします。 ◆義援金受入口座 金融機関名 みずほ銀行 支店名    大島特別出張所 預金種別   普通預金 口座番号   1021809 口座名義   伊豆大島台風26号土石流災害義援金事務局 ◆振込手数料について みずほ銀行支店からのお振り込みについては、手数料無料です。 ◆領収書の発行について 義援金受入口座にご送金いただいた方等に、大島町より領収書を発行いたします。 ご希望の方は、下記問い合わせ先まで、住所・氏名・振込日・振込金額等をお知らせください。 ◆お問い合わせ先 〒100-0101 東京都大島町元町1丁目1番14号 伊豆大島台風26号土石流災害義援金事務局(大島町役場福祉けんこう課) 電 話:04992-2-1471 FAX :0

    ochi320
    ochi320 2013/10/31
    #伊豆大島 #台風 26号土石流災害 #義援金 口座開設のお知らせ。みずほからは手数料無料。
  • 『生態適応科学』教科書ウェブページ

    自然のしくみを活かし、持続可能な未来を拓く 【 概 要 】 私たちは、生物や生態系に対して様々に手を加えることで、豊かな社会を実現してきた。例えば農業や林業では、好ましい性質を持つ種や品種を選抜して用いている。さらに、大規模に農地を造成する、潅がいや治水のために多くのダムを建設するなど、しばしば生態系を大きく変えてきた。つまり、これまでの現代社会は、あらゆる問題をいわば「力技」で克服してきたと言える。しかし一方で、このような克服型技術は、地球規模で様々な問題を引き起こしている。書は、生物システムや生態系が来持っている「適応力」を活かすことで、従来の克服型技術が抱える問題を解決し、持続可能な未来を目指す新しい学問領域として、生態適応科学(Ecosystem Adaptability Science)を提案する。生態適応科学では、(1)適応力のメカニズムを解明する基礎研究、(2)その適応力

    ochi320
    ochi320 2013/10/31
    持続可能な社会へのアプローチ、生態系が本来持ってる適応力を活用するための基礎研究から応用まで。学部レベルで電子書籍版は無料とのこと、頑張って読みたい。
  • Sorekika 【第326回 軒ビーム】

    第326回 軒ビーム 現在使っているコンピュータは、はじめのころからどうも調子が悪く、一年おきに電源装置が故障するので、その度に電源だけ取り替えてきたが、先日もまた内部ヒューズがぶっとんで壊れてしまい、原因は明らかで体の拡張ベイというところにMOやらCD-Rやら追加のハードディスクやらをぶちこめるだけぶちこんでいるから電源容量が不足しているのであるが、とにかく電源装置を買ってきて修理はしたものの、そのうちまた具合が悪くなるのは確実であり、このままではいかんというのでここはひとつ新しいコンピュータを作ろうと思い立った。日頃はのらりくらりしているのだが、こういうことだけは早い。さっそく部品を買ってきて一台作り上げた。アスロンというCPUで七百メガヘルツのやつだ。現在のマシンはペンティアムの二百メガヘルツというやつで、アスロンはこれよりはかなりいいものなのだろう。よくは判らない。処理が速くなる

    ochi320
    ochi320 2013/10/31
    軒ビームェ…