ref: http://d.hatena.ne.jp/methane/20090615/1245025996 よいまとめ。Ruby の Array#join は 1. 自然言語の文法とあわないのがキモイ 2. 勝手に型変換 (to_s) するのがキモイ 3. 文字列べったりのメソッドが Array にあるのがキモイ 4. Enumerable ではなく Array なのがキモイ ということのようです。 1 については、ぼくに英語の感覚がないせいか、どっちでも特に違和感はないです *1 。Ruby というと英語風 DSL が有名ですが、Ruby 自体は英語文法とのアナロジーをそれほど意識してないと思います *2 。 2 と 3 については全くその通りで、Rubyist から見ても Array#join に違和感はあります (ぼくだけ?) 。 4 については、Enumerable#join は