タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (31)

  • 【台湾発】暫定・世界で1番ウマいインスタント麺「KiKi(キキ)」を5種類全部食べてみた → 1番のオススメはコレだ!

    » 【台湾発】暫定・世界で1番ウマいインスタント麺「KiKi(キキ)」を5種類全部べてみた → 1番のオススメはコレだ! 特集 世界初のインスタントラーメン「チキンラーメン」が誕生したのは1958年のこと。以来、日を始め世界では数えきれないほどのインスタント麺が誕生した。正確にはわかりかねるものの、その数、数万種類はくだらないだろう。 私、P.K.サンジュン自身も多くのインスタントラーメンべて来たが、現在「暫定・世界一おいしいインスタント麺」が、台湾の「KiKi(キキ)花椒チリまぜそば」である。そのウマさはまさに「筆舌に尽くし難い」と申し上げるしかない。 ・台湾で発見 数カ月前、数年ぶりに台湾を訪れた私は、台湾をこよなく愛する “台湾マスター” から「おみやげならKiKiがオススメだよ」と聞いていた。台湾マスターが「KiKiは当に美味しいからね~」なんて仰っているのだ、買わないわ

    【台湾発】暫定・世界で1番ウマいインスタント麺「KiKi(キキ)」を5種類全部食べてみた → 1番のオススメはコレだ!
  • コストコで「1000円以下の白ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 満場一致でオススメはコレだ!

    » コストコで「1000円以下の白ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 満場一致でオススメはコレだ! 特集 コストコ会員の方にお伺いしたい。コストコに出かけた際「種類が多すぎてどれを買ったらいいのかわからない」という経験をしたことはないだろうか? チーズ・ソーセージ・チョコレート……などなど、あまりの種類の多さに「結局いつものヤツを買った」なんて人は少なくないハズだ。 中でも最も判断に迷うのが「ワイン」であろう。そもそもワインは好みが分かれるうえ、見た目だけで好みのものを探すのは難しい。そこで今回はコストコの1000円以下の白ワインをすべて購入し、どれが1番美味しいのかを飲み比べてみることに。果たしてNo.1はどれなんだ? ・ワイン飲み比べ第2弾 以前の記事でお届けした「コストコの1000円以下の赤ワイン飲み比べ」は、おかげさまで多くの反響をいただいた。記事の公開後にコストコに出かけたら

    コストコで「1000円以下の白ワイン」を全部買って飲み比べた結果 → 満場一致でオススメはコレだ!
  • 【ついに】 “台湾版” 孤独のグルメ『孤独的美食家』が5月からネット配信されると判明! ゴローさんは『宋家の三姉妹』などで孫文を演じた男前俳優

    » 【ついに】 “台湾版” 孤独のグルメ『孤独的美家』が5月からネット配信されると判明! ゴローさんは『宋家の三姉妹』などで孫文を演じた男前俳優 特集 【ついに】 “台湾版” 孤独のグルメ『孤独的美家』が5月からネット配信されると判明! ゴローさんは『宋家の三姉妹』などで孫文を演じた男前俳優 沢井メグ 2015年4月27日 キター! キター!! ついにキターッ!!!! 日に “夜テロ” をもたらしたドラマ『孤独のグルメ』が、海を越えて台湾キャストで制作中! その詳細がついに判明したのだ。 先日、“台湾版” の予告編映像が公開され、2015年5月よりネット配信ドラマとして、お披露目されることが明らかになったのだ。“台湾版” のゴローさんはどんな人? ストーリーは? 事シーンは? まずは予告編映像「孤独的美家 第一季 台湾篇」で確認してみよう! ・5月より「season1 台湾編」

    【ついに】 “台湾版” 孤独のグルメ『孤独的美食家』が5月からネット配信されると判明! ゴローさんは『宋家の三姉妹』などで孫文を演じた男前俳優
  • 最強ビジネスホテル『ドーミーイン』は広島でもスゴかった / 温泉付き・朝から「あなご飯」が食べ放題という神コスパ

    » 最強ビジネスホテル『ドーミーイン』は広島でもスゴかった / 温泉付き・朝から「あなご飯」がべ放題という神コスパ 特集 豪華な朝ビュッフェが付いて、手頃な料金、さらに温泉もあるとなれば……ファンが多いのも納得の最強ビジネスホテル『ドーミーイン』。これまで、小樽、札幌、新潟のドーミーインをご紹介してきたが、ほかの地方はどうなのだろうか? 今回たまたま広島に滞在する機会に恵まれたので、せっかくだから『安芸の湯 ドーミーイン広島』に宿泊することにした。結論からいうと『ドーミーイン広島』も最強の名に恥じない神コスパビジネスホテルだったぞーー! ・温泉Wi-Fiも設備は最高レベル 『安芸の湯 ドーミーイン広島』は広島駅からタクシーで10分弱。「タクシーなの?」と思う人もいるかもしれないが、送迎バスもあるから安心してほしい。広島は駅前よりも、パルコなどがある八丁堀駅方面の方が栄えている。ホテル

    最強ビジネスホテル『ドーミーイン』は広島でもスゴかった / 温泉付き・朝から「あなご飯」が食べ放題という神コスパ
  • 自分がどれだけ恵まれているか痛感できる「見たら絶対忘れられない90秒のビデオ」が大きな話題 | ロケットニュース24

    何気なく毎日生きていると、自分がどれだけ恵まれているか忘れてしまいがちだ。そんなあなたの心がパンチをらうこと間違いなしの「見たら絶対忘れられない90秒のビデオ」が大きな話題となっている。一言も言葉が発せられることはないが、心にズシンと来ること間違いなしだ。このビデオは動画「Most shocking second a day video」で確認可能だ。 ・もしイギリスで内戦が起きたら…… 話題となっている90秒のビデオを制作したのは、イギリスの非営利慈善団体「Save the Children UK」だ。2011年に勃発し、現在も続いている政府軍と反体制派によるシリアの内戦で、1万人以上の子供たちが死亡し難民は250万人に達している。「もしシリアと同じような内戦がイギリスで勃発したら?」という設定で、ひとりの少女の日常のひとコマを切り取る形でビデオは描かれている。 ・幸せな少女のありふれ

    自分がどれだけ恵まれているか痛感できる「見たら絶対忘れられない90秒のビデオ」が大きな話題 | ロケットニュース24
  • 多才すぎる!! 人気キャラ「ふなっしー」の中国語がかなり上手だと台湾で話題に / 台湾ネットの声「うますぎてビビった!」

    » 多才すぎる!! 人気キャラ「ふなっしー」の中国語がかなり上手だと台湾で話題に / 台湾ネットの声「うますぎてビビった!」 特集 多才すぎる!! 人気キャラ「ふなっしー」の中国語がかなり上手だと台湾で話題に / 台湾ネットの声「うますぎてビビった!」 沢井メグ 2014年2月28日 押しも押されぬ人気キャラの「ふなっしー」。先日、放送されたクイズ番組『日語探Qバラエティクイズ!それマジ!?ニッポン』で、ふなっしーは見事なクイズ王ぶりを発揮し、実は「賢いキャラ」という新たな一面を見せてくれた。 そんな ふなっしーが台湾でも「スゲー!」と話題になっているぞ。「ふなっしーが話す中国語が、かなりウマイ」というのだ。可愛いだけじゃない! たくましいだけじゃない!! 外国語がペラリンコなふなっしーの姿は動画「【我愛偶像】獨佔超瘋癲吉祥物:船梨精!」で確認できるぞ。 ふなっしーが台湾を訪れたのは20

    多才すぎる!! 人気キャラ「ふなっしー」の中国語がかなり上手だと台湾で話題に / 台湾ネットの声「うますぎてビビった!」
  • 【あるある】本州から北海道に移り住んだ人が感じること30選

    北の大地、北海道州と北海道では、気候をはじめさまざまな違いがある。そして、州から北海道に移り住むと、それらの違いが新鮮にして驚きに満ちたものに感じられるだろう。 私自身もそんな経験をした1人。今回は、州から北海道に移り住んだ人が感じること&やってしまいがちなこと30項目を、完全なる独断と偏見で選んでみた。 【州から北海道に住むと感じること&やりがちなこと30選】 1. とにかくセイコーマートが多い 2. 名産品でなくても、大体何べてもおいしい 3. 特に魚介類のウマさは圧倒的 4. スーパーで売られているパックの寿司や屋台のトウモロコシでも、驚くほどウマい 5. 観光客向けの店でない限り、大体安い 6. 最初はラーメンの麺が縮れていることに抵抗があるが、そのうち縮れ麺ではないとべ応えを感じなくなる 7. 段々スープカレーにはまっていき、気づけば病み付きになっている 8. 「な

    【あるある】本州から北海道に移り住んだ人が感じること30選
  • 石垣島から飛行機に乗って台湾に行ってみた / 石垣島から台湾に飛行機で行く方法 | ロケットニュース24

    飛行機で沖縄県から台湾に行く場合、いままでは那覇空港から飛ぶ必要があった。しかし現在はもっと便利になり、復興航空(トランスアジア航空)とマンダリン航空が石垣島から飛行機を直接飛ばしている。 ・購入画面に進めない 「よっしゃ! 石垣島に行くついでに台湾に行くぜ!」と思った人はちょっと待った。各航空会社のサイトで航空券を検索すると、ちゃんと「石垣島~台北」が表示されるのだが、購入画面に進めないのである。それはどうしてか? ・代理店に連絡をして航空券を買う 2013年8月現在、復興見航空もマンダリン航空も、旅行代理店を仲介しないと航空券を変えない状態になっているのだ。どうしてそんな状況になっているのか不明だが、とりあえず代理店に連絡をして航空券を買い、石垣島から台湾の台北まで飛んでみた。 ・石垣島の国際旅行社 航空会社の公式サイトで航空券が買えなかったので、復興航空の問い合わせセンターに連絡。普

    石垣島から飛行機に乗って台湾に行ってみた / 石垣島から台湾に飛行機で行く方法 | ロケットニュース24
  • 韓国で「過去最大級の放送事故」発生 / 有名画家「ボブ・ロス」と間違えてノ・ムヒョン元大統領のコラ画像を放送

    韓国で「過去最大級の放送事故」発生 / 有名画家「ボブ・ロス」と間違えてノ・ムヒョン元大統領のコラ画像を放送 レイチェル 2013年12月21日 みなさんはアメリカの画家、ボブ・ロスをご存じだろうか。日では1990年代前半に油絵のテクニックを紹介する『ボブの絵画教室』が放送され、アフロヘアーという特徴的な姿と分かりやすい説明で多くのファンを獲得した。 そんなボブ・ロスを紹介するテレビの番組内で、ボブ・ロスの顔をほかの人物にコラージュしたにせの画像が紹介されるというハプニングが発生。「前代未聞の放送事故」として騒動になっている。 ・過去最大級の放送事故 大型の放送事故を起こしたのは韓国のMBC放送。2013年12月18日放送のトーク番組『気分の良い日』で、「1995年に悪性リンパ腫で死亡した画家ボブ・ロス」と紹介したところ……ボブ・ロス風に加工された故・盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領のコラー

    韓国で「過去最大級の放送事故」発生 / 有名画家「ボブ・ロス」と間違えてノ・ムヒョン元大統領のコラ画像を放送
  • 「人は酔ったときのほうがよりクリエイティブになれる」という研究結果 / ただし飲み過ぎは禁物 | ロケットニュース24

    考えても考えても、良いアイデアが思いつかない時や、頭が凝り固まってしまい、もっと柔軟に問題を解決したいと思った時、あなたはどうするだろうか。紙に書き出したり、誰かに相談したり、とりあえず寝てみたり……。人それぞれに、考えが行き詰まった時の対処方法があるだろうが、最新の研究によると、お酒を飲むことも効果的だという。 イリノイ大学の研究員、アンドリュー・ジャローズ氏は、アルコールが脳に与える影響を調べるため、40人の被験者を対象にある実験を行った。被験者のうち20人には、血中アルコール濃度が0.075パーセントに達するまでお酒を飲んでもらい、残りの20人にはシラフでいてもらう。 アメリカで定められている血中アルコール濃度の法的制限値は、0.08パーセントであり、これ以上での運転は違反となる。つまり、被験者が摂取したアルコール量は、ぎりぎり飲酒運転で逮捕されない程度ということだ。 ちなみに、日

    「人は酔ったときのほうがよりクリエイティブになれる」という研究結果 / ただし飲み過ぎは禁物 | ロケットニュース24
  • 日本に住み日本を愛する外国人たちがうなる「日本が最高にイケてる10のこと」

    先日、ロケットニュース24では「日が最悪にイケてない10のこと」という記事をご紹介した。これは、当サイトの外国人記者たちが「日は大好きだけど、ここだけはイケてない!」という点についてまとめたもので、読者からも様々な反応があった。 だが、実はこの記事には続きがある。日を愛する彼らが、「イケてないことを紹介したのだから、当然イケてることも書きたい!」との想いからまとめた「10 things Japan gets awesomely right(日が最高にイケてる10のこと)」だ。前回同様、こちらもロケットニュース24の英語版では、多くの外国人読者たちから反響を得ることができた。 そこで今回は、この「日が最高にイケてる10のこと」をご紹介したい。「これだから日ってサイコー!!」と外国人記者たちがうなる、日の素晴らしいこと10選はコレだ!! 1、自動販売機 街中ならば、自動販売機を探

    日本に住み日本を愛する外国人たちがうなる「日本が最高にイケてる10のこと」
  • 台湾気象局の地震通知音に「おどるポンポコリン」が採用 / 台湾メディア「そのうち津波警報は『スーパーマリオ』になるのでは?」

    » 台湾気象局の地震通知音に「おどるポンポコリン」が採用 / 台湾メディア「そのうち津波警報は『スーパーマリオ』になるのでは?」 特集 台湾気象局の地震通知音に「おどるポンポコリン」が採用 / 台湾メディア「そのうち津波警報は『スーパーマリオ』になるのでは?」 沢井メグ 2013年11月6日 国民的アニメ『ちびまる子ちゃん』のテーマソングのなかで、一番有名なのはやはり「おどるポンポコリン」だろう。あの「ピーヒャラピーヒャラ♪」を聞くと、心が「パァァァ」と明るくなるのではないだろうか? だが、台湾では「ピーヒャラピーヒャラ♪」を聞いたからといって全ての人が「パァァァ」となるとは限らないようだ。というのも、地震を観測している台湾気象局では、強い地震が起きたときにアラーム音として「おどるポンポコリン」が流れるというのである。 ・マグニチュード4.5以上の強震で「おどるポンポコリン」 台湾メディア

    台湾気象局の地震通知音に「おどるポンポコリン」が採用 / 台湾メディア「そのうち津波警報は『スーパーマリオ』になるのでは?」
  • 【警察に宣戦布告】東京オリンピックで大規模殺戮を計画か / Twitterに複数の犯行予告「東京五輪開催日にサリン撒きます」 | ロケットニュース24

    » 【警察に宣戦布告】東京オリンピックで大規模殺戮を計画か / Twitterに複数の犯行予告「東京五輪開催日にサリン撒きます」 特集 とんでもない情報が入ってきた。日人と思われる複数の Twitterユーザーが、2020年に開催される東京オリンピックにおいて、サリンをまくと犯行予告をしているのだ。サリンといえば神経ガス系の毒物であり、1995年にはオウム真理教が使用して多くの死者を出した。 ・多くの人たちが命を落とす可能性 東京オリンピックは、世界中から多くの人たちが日にやってくる「今世紀最大のイベント」といっても過言ではない。そこでテロ行為としてサリンが使われれば、多くの人たちが命を落とす可能性がある。以下は Twitter に書き込みされた犯行予告の引用である。 ・Twitter に書き込みされた犯行予告 「東京五輪開催日にサリン撒きます」( @Re2sy ) 「東京オリンピック

    【警察に宣戦布告】東京オリンピックで大規模殺戮を計画か / Twitterに複数の犯行予告「東京五輪開催日にサリン撒きます」 | ロケットニュース24
  • 中国伝統薬に「水銀」や「ヒ素」が含まれていることが発覚 | ロケットニュース24

    中国品の安全性が問われる報道が相次ぐなか、ある調査で、中国伝統薬に有害物資が多量に含まれていることが明らかとなり物議をかもしている。「自然商品だから安全」というイメージが強い中国伝統の薬だけに、利用者のショックは大きい。 ・子どもの漢方薬に有害物質 調査をしたのはスウェーデン糧庁だ。その結果、牛黄解毒片 (ごおうげどくへん)という中国伝統薬から、身体に深刻な影響を及ぼす多量の「ヒ素」が検出されたのである。牛黄解毒片は、のどの腫れや痛み、歯痛、皮膚感染症、おたふくかぜ、欲不振、発熱などに効き目があるとされ、子どものための万能薬として流通している。 ・危険レベルの鉛、水銀、ヒ素も検出 また、英国医薬製品規制庁の報告によると、「中国産の中国伝統薬から、深刻な健康被害をもたらす鉛、水銀、ヒ素が検出された」とのこと。イギリスでは、無許可の中国伝統薬は認可されていないが、ネット販売などで簡単に

    中国伝統薬に「水銀」や「ヒ素」が含まれていることが発覚 | ロケットニュース24
  • 外国人が選ぶ「中国のトンデモ建築ベスト10」がカオスだと話題に / 1位はやっぱり人民日報社のビル

    まだまだ「好景気」だと言われている中国では、毎年すごい勢いで奇怪な形をした建築物が誕生している。 以前、ロケットニュース24では中国のネットユーザーが選ぶ「中国のトンデモ建築選手権」をお伝えしたが、今回は外国人が選ぶ中国トンデモ建築をお伝えしたい。第三者の目線ではどんなものが選ばれるのか? ランキングには、常連からニューフェイスまでカオス建築が勢ぞろいしているぞ! これは「中国通」で知られるイギリス人のベン・ヘッジスさんが外国人目線で紹介したものだ。詳しいランキングは以下の通りである。 第10位:方圓大厦(遼寧省)/ 広東プラスチック取引所部(広東省) 第10位は2カ所。遼寧省にある方圓大厦と、広東省の広東プラスチック取引所部ビルだ。2つとも円の真ん中に穴があいたデザイン。硬貨を模したように見え「成金趣味」と批判されている。しかし、ベンさんによるとポリスマンが大好きなドーナツに見えて仕

    外国人が選ぶ「中国のトンデモ建築ベスト10」がカオスだと話題に / 1位はやっぱり人民日報社のビル
  • 【充電革命】女子高生がたった20秒でモバイル端末の充電が完了する驚異的な装置を開発! | ロケットニュース24

    【充電革命】女子高生がたった20秒でモバイル端末の充電が完了する驚異的な装置を開発! 2013年5月22日 毎日毎日、ケータイやスマホの充電に悩まされている人に、劇的な朗報です! アメリカの女子高生が驚異的な装置を開発しました。その装置を使用すれば、たったの20~30秒でモバイル端末の充電が完了するそうです。これで充電地獄から解放されるかもしれないぞ~! ・インテルの科学コンテストで発表 装置を開発したのは、米カリフォルニア州のサラトガの高校に通うイーシャ・クハレさん(18歳)です。彼女は、インテルが世界の若者を対象に実施した科学コンテストで、自ら開発した充電装置を発表しました。 ・急速充電装置「スーパーコンデンサー」 彼女の急速充電装置は「スーパーコンデンサー」と呼ばれています。大きさはわずか2.5インチ(約6.4センチ)、手のひらに乗るようなサイズです。しかし蓄電能力は莫大で、モバイル

    【充電革命】女子高生がたった20秒でモバイル端末の充電が完了する驚異的な装置を開発! | ロケットニュース24
  • キヤノンが世界最小最軽量のAPS-C搭載一眼レフ「EOS Kiss X7」を発表 / Kissユーザーからは「サイクル早すぎ!」の声も

    » キヤノンが世界最小最軽量のAPS-C搭載一眼レフ「EOS Kiss X7」を発表 / Kissユーザーからは「サイクル早すぎ!」の声も 特集 キヤノンが世界最小最軽量のAPS-C搭載一眼レフ「EOS Kiss X7」を発表 / Kissユーザーからは「サイクル早すぎ!」の声も GO羽鳥 2013年3月21日 日3月21日にキヤノンが発表した「EOS Kiss X7」が、一眼レフ愛好家の間で大きな話題になっている。APS-Cサイズセンサー搭載機で世界最小・最軽量! 現行機種「EOS Kiss X6i」に比べて体積は約25%も小型化、質量は約28%軽量化され、約407グラムであるという。 小さくて軽いのに一眼レフ。ミラーレスじゃなくて一眼レフ! やったぜキヤノン、技術の進化は素晴らしい! ……と多くのユーザーが感心していると思われるが、一部のユーザーから戸惑いの声が出ているのもまた事実。

    キヤノンが世界最小最軽量のAPS-C搭載一眼レフ「EOS Kiss X7」を発表 / Kissユーザーからは「サイクル早すぎ!」の声も
  • 【中国】1600度の液体鉄をぶっ放す花火が危険すぎるけどめちゃキレイ

    2013年2月10日は旧暦の1月1日。アジア圏では今でもこの旧正月の祝う地域が多い。中国では爆竹や花火で盛大に祝うのだが、ある地域では花火の代わりに液体鉄をぶっ放すパフォーマンスが行われるという。液体鉄の温度は1600度。危険極まりないショーだが、あまりにも美しいため、多くの人に愛されているそうだ。 中国・河北省で行われる液体鉄を放つ花火は「打樹花」と呼ばれている。職人は1600度の液体鉄を勺ですくい、板にのせて壁に向かって放つ。すると液体鉄が壁にぶつかり、花や木の葉のようにキラキラと輝きながら舞い散るのである。 美しいのは確かではある。しかし、なぜこんな危険なことをわざわざ行うのだろうか。 昔、花火は高級品で、金持ちだけに許される楽しみだった。しかし庶民だって年に一度くらい美しい花火でお祝いをしたいものだ。そんなとき村の鉄工職人が鉄の火花を見てふと思ったそうだ「これで花火はできないか」と

    【中国】1600度の液体鉄をぶっ放す花火が危険すぎるけどめちゃキレイ
  • 【必見】NHK番組『できるかな』のノッポさんからメッセージ「大人になったみんなへ」が感動的すぎて話題

    【必見】NHK番組『できるかな』のノッポさんからメッセージ「大人になったみんなへ」が感動的すぎて話題 沢井メグ 2013年2月12日 工作が得意な不思議なお兄さん「ノッポさん」とおにぎり大好きな「ゴン太くん」が登場するNHKの工作番組『できるかな』。 30代以上の人はこの『できるかな』を見て工作に親しんだ人も多いだろう。1990年に惜しまれながら最終回を迎えたが、今でもノッポさんやゴン太くんの人気はとても高い。 その「ノッポさん」からのメッセージがとても感動的だと今、ネット上で話題になっている。これは子どもたちに向けたものではない。小さな頃『できるかな』を見て育った大人へのメッセージ「大人になったみんなへ」だ。 動画では「昔小さかったみなさん、お久しぶりです」とノッポさんが話すところから始まる。ノッポさんがしゃべった!! ノッポさんといえば番組内では一言も声を出さなかったことで有名。最終回

    【必見】NHK番組『できるかな』のノッポさんからメッセージ「大人になったみんなへ」が感動的すぎて話題
  • 【保存版】これでもう迷わない! コーヒーの違いがよくわかる図 | ロケットニュース24

    せっかくコーヒーショップに言っても、「カフェ・ラテ」と「カプチーノ」の違いがわからずに困ってしまい、結局「日のコーヒー」ばかりを飲んだりしていないだろうか? そんな方に役立つ図解をご紹介しよう。以前同じような「コーヒーの特徴」を見極める図を紹介したのだが、今回のものはさらにわかり易い! 一目瞭然で違いを判断できるぞ! この図解を作成した米・メリーランド州のイラストレーターによると、シアトル系コーヒーショップ(スターバックスはその代表)が目立つようになってから、オーダーの仕方がわからなくて、お店に行き辛くなったそうだ。たしかに不慣れな人にとって、これらのショップは敷居が高く感じてしまう。 そこで彼は、コーヒーの中身がわかるように図解を作成したのである。以下はスタンダードなメニューとその違いだ。 エスプレッソ・マキアート: エスプレッソ + ミルクフォーム エスプレッソ・コン・パンナ: エス

    【保存版】これでもう迷わない! コーヒーの違いがよくわかる図 | ロケットニュース24