タグ

2014年6月17日のブックマーク (5件)

  • SVG線画が美しいリッチアニメーションの作り方 (1/2)

    ページ遷移が楽しい繊細で滑らかな動き CSS3を使った滑らかな動きと大胆なタイポグラフィが魅力的な「Beatrice Creations」。黒と白を基調とした至ってシンプルなデザインながら、つい全ページを見てみたくなる、飽きのこない演出が施されている。 Béatrice Créationsでは、複数ある作品のロゴにSVGが使われており、作品ページを移動するたびに美しいカーブを描く。軽量で、枠線や線画によって繊細でリッチな世界観を演出する、今注目のSVGアニメーションを有効に活かしたサイトだ。 今回はこのサイトをヒントに、SVGの基と、CSS3アニメーションを使った動かし方を解説する。CSSHTMLのみで次のような枠線とテキストを描き、最終的にはjQueryを使って色を変えるデモを制作する。 STEP 1:SVGのパスを作成する アニメーションを作る前に、Illustratorを使って素

    SVG線画が美しいリッチアニメーションの作り方 (1/2)
  • http://blog.e-riverstyle.com/2013/09/chromefirefoxcsscss.html

    http://blog.e-riverstyle.com/2013/09/chromefirefoxcsscss.html
  • ruby_enabler.js|ルビ表示を改善する JavaScript

    Internet Explorer 8,9 / Firefox / Chrome / Safari / Opera などの主要(しゅよう)なブラウザで、まずまず適切(てきせつ)なルビ表示(ひょうじ)を実現(じつげん)する JavaScript + CSS です。 さてさて、<ruby> タグ、<rb> タグ 、<rt> タグ、<rbc> タグ 、<rtc> タグ、 <rp> タグを使用して、ウェブページ上でルビを表示することが可能 … とされていますが、実際には、これらのタグには、 Firefox / Opera では(現在のところ)機能しない。 HTML4(XHTML1.1)での書式と、HTML5での書式が異なる。HTML5 では rbタグ、rbcタグ、rtcタグ が廃止される予定です。 バグっぽい処理をするブラウザ(Safari 5)が存在する。 …という問題があります。(各ブラウザで

  • HTML5 でのルビのスタイル ~より複雑なルビの実現~ - CSS小技集

    HTML5 でマークアップされた更に複雑なルビを、CSS 第二水準第一改訂版(CSS 2.1)の範囲だけで実現する方法を考えてみましょう。 平成28年11月現在、現行のデスクトップ・コンピュータ及びスマートフォン向けウェブブラウザの大半がデフォルトで単純なルビを表示出来ます。 記事では、 更に複雑なルビを実現するための方法 ルビ関連要素のスタイルをリセットした場合のスタイル設定 をご覧になれます。 単純なルビについては、ルビを振るにはをご覧ください。 まずはじめに。(平成28年 7月 7日 更新) HTML5 では、ルビを実現するため、以下のルビ関連要素を定義しております。 <ruby>要素…ルビ付きテキスト <rt>要素…ルビテキスト <rp>要素…ルビ非対応環境向けのルビを囲む括弧類 加えて、W3C の HTML 5.x 規格では、以下の要素も定義されております: <rtc>要素…ル

    HTML5 でのルビのスタイル ~より複雑なルビの実現~ - CSS小技集
  • <ruby>関連要素って駄目駄目 - WebStudio

     もずはっく日記(2013年4月) 2013年4月24日 <ruby>関連要素って駄目駄目 初回投稿日時: 2013年04月24日08時50分50秒 最終更新日時: 2015年02月21日15時45分29秒 カテゴリ: HTML XHTML 雑談 SNS: Tweet (list) <ruby>関連要素の仕様について色々と思うところが多いので、この日記にまとめておこうと思います。 私の結論を先に述べておくと、一言、酷い仕様、です。 まず、<ruby>関連要素の歴史を振り返ってみましょう。 まず、<ruby>関連要素はIE5で独自拡張として実装されました。ルビを振りたい日人に一定の支持を受けていた印象があります。ですが、独自に暴走して仕様を決めてしまっているため、他のブラウザベンダ等との協議を経て、ブラッシュアップされたものでないのは当然と言えます。これが第一の不幸です。 そして、Mic