ブックマーク / www.nhk.or.jp (10)

  • NスペPlus 731部隊の真実 ~エリート医学者と人体実験~

    戦時中、細菌兵器の開発を行った日軍の秘密部隊、関東軍防疫給水部、通称731部隊。この組織の全貌を知る手がかりがロシアのモスクワで発見された。命を守るべき医学者が、なぜ人体実験に手を染めたのか。70年の時を経て明らかになるその真実とは。 人体実験を主導したエリート医学者 当事者たちの肉声を記録した22時間に及ぶ音声テープ。終戦から4年後、731部隊の幹部らを裁くために旧ソ連で開かれた軍事裁判の音声記録だ。細菌兵器開発のために、生きた人間を実験の材料として使ったと証言されていた。 「秘密中の秘密というのは、細菌戦をもって攻撃をやるという研究をやったということと。それから人体実験を行ったという2つの点であります」(関東軍 梶塚軍医部長の証言) 731部隊が実験を行っていたのは、中国東北部の旧満洲にある秘密研究所。実験材料とされ、亡くなった人は3,000人に上るとも言われている。NHKが収集した

    NスペPlus 731部隊の真実 ~エリート医学者と人体実験~
    ocura
    ocura 2020/02/07
  • ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+

    今や1兆4,000億円を超え、空前のブームが続く、ペット産業市場。 しかし、その陰で深刻な問題が起きています。 「多頭飼育崩壊」——ペットが飼い主の意図を超えて増え、問題化することです。 最も近い調査では、多頭飼育の苦情件数は、全国で年間およそ1,800件。 ここ数年、トラブルの報告は増加の一途をたどり、対応が追いつかなくなっています。 まずは、多頭飼育崩壊に陥った首都圏のある4人家族の衝撃の実態から。

    ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+
    ocura
    ocura 2016/12/15
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    ocura
    ocura 2015/05/13
    もう不動産投資に旨味はないよな
  • 女性アスリート 生理とどう向き合う|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本

    阿部 「こちらをご覧下さい。」 スキージャンプの、髙梨沙羅(たかなし・さら)選手。 卓球の石川佳純(いしかわ・かすみ)選手。 そして、サッカーの『なでしこジャパン』。 スポーツの分野で活躍する女性が増えています。 阿部 「ここからは、トップアスリートのみならず、すべての女子選手にかかわる切実な問題についてです。」 鈴木 「それが、女性につきものの『生理』と、どう向き合うのかです。 特にアスリートにとっては、コンディションの低下やプレーの質、競技の結果をも左右する重要なことなんです。 国立スポーツ科学センターの最新の調査結果では、実に9割が『生理に伴ってコンディションが変化する』と回答しています。 お腹や腰などが痛くなる、いわゆる『生理痛』のほかに、集中力が落ちたり、イライラしたりするといった、精神的な影響を訴える選手も多いことがわかりました。 それにもかかわらず、プライベートな問題なだけ

    女性アスリート 生理とどう向き合う|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
    ocura
    ocura 2014/07/03
    よく取り上げた
  • 望まない妊娠~女性たちの現実~ | NHK生活情報ブログ:NHK

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2013年03月07日 (木)望まない妊娠~女性たちの現実~ 妊娠がわかったときに、女性自身が妊娠を喜べない、前向きに捉えることができない状況に陥る「望まない妊娠」。そこには経済力のなさ、パートナーの不在、未成年での妊娠など様々な理由があります。全国各地で産まれたばかりの赤ちゃんが捨てられる事件が相次ぐ中、その背景としても「望まない妊娠」が指摘されています。 こうした望まない妊娠をした女性たちの出産を手助けし、産まれた子どもを養子に出す活動をしているNPO法人を取材しました。 経済力がなく妊娠中にも関わらず住む家がない、出産間近なのに一度も病院に診てもらっていないという相談は少なくありません。 そこでNPOでは、無料で部屋を提供し、病院にも通わせて出産までの面倒をみています。代表の岡田卓子さんは「一番、身近で救ってもらえるはずの家族には

    ocura
    ocura 2013/03/07
  • くらし☆解説 「海外から学ぶ認知症の人たちへの支援」 | くらし☆解説 | 解説委員室ブログ:NHK

    (岩渕)くらしキラリ解説です。認知症になっても安心して暮らせる環境を整えようと、今年4月から国の対策が始まります。暮らしの安心をどう支えていくのか、きょうは、海外の先進事例からそのヒントを探ります。飯野奈津子解説委員です。 Q1 日は、世界で最も高齢化が進んでいますから、認知症の人たちへの支援も進んでいるのではないですか? これは認知症対策を国家戦略と位置付けて取り組みを進めている国々です。最も早くから始めているのがフランス。そして、オランダ、オーストラリア、イギリスなど。国が、対策の道筋を明らかにして予算もつけて、積極的に取り組みを進めています。 一方、日はどうかというと、格的な体制づくりはこれから。今年4月から国の5か年計画が始まる段階です。 Q2 先進的に取り組む国々は、日とどこが違うんですか? A2 まず、何を目指して取り組みを進めるのか、その基的な考え方がはっきり

    ocura
    ocura 2013/02/07
  • 狙われる“ご神木” - NHK 特集まるごと

    鈴木 「神社の境内に立つ、『ご神木』。 地域の信仰の対象として大切にされ、中には樹齢数百年というものも珍しくありません。」 阿部 「ところが今、そのご神木が、不自然な枯れ方をしているケースが四国を中心に相次いでいます。 何が起きているのか、取材しました。」 今年7月、愛媛県東温市(とうおんし)で枯れたご神木が見つかりました。 およそ1300年の歴史を持つ神社の境内で、2のヒノキだけが枯れていたのです。 いずれも樹齢500年を超えていて、幹周りは4メートル前後の大木です。 およそ1か月後、神社の管理を任されている地域住民のもとに木材業者が現れました。 業者からは、「枯れた木は危ないから早く切ったほうがいい。自分たちが伐採して買い取ろう」と申し出があったといいます。 住民 「『危ない』、『危険性』。 それは何とかしなきゃという気持ちになる。」 住民 「自分たちが木を切リ倒す費用を全然出すこ

    ocura
    ocura 2013/02/05
  • スイーツメモ - グレーテルのかまど - NHK

    くるりのジンジャエールより ジンジャーエール &イチジクサイダー・スパイシーサイダー 監修 エコール 辻 大阪 中谷 聡博 先生 くるりの岸田繁さん好み! ショウガの味がきりっと、さわやかなジンジャーエールと、フルーティ&スパイシーな2つのサイダーをご紹介します。 【初回放送】2012年9月15日

    スイーツメモ - グレーテルのかまど - NHK
    ocura
    ocura 2012/09/18
  • 視点・論点 「子どもの貧困 日本の現状は」 | 視点・論点 | 解説委員室ブログ:NHK

    国立社会保障・人口問題研究所部長 阿部 彩 先月、5月末に、国際連合のユニセフの研究所が、先進諸国における子どもの貧困について、国際比較の結果を発表しました。この発表によると、日の子どもの相対的貧困率は、OECD35か国中、9番目に高い貧困率です。比較的に一人当たりGDPが高い先進諸国20か国の中では、日は上から4番目です。 日より、子どもの貧困率が高いのは、アメリカスペイン、イタリアだけです。アイスランドや、フィンランド、オランダといった北欧諸国に比べると、日の子どもの貧困率は約3倍の高さとなります。日は、国際的にみると、子どもの貧困率が高い国なのです。 すべての先進諸国の貧困の子どもたちの総数が3400万人。そのうち、日の子どもは305万人。なんと、先進諸国の貧困の子どもの約10人にひとりが日の子どもなのです。 実は、日の子どもの貧困率が高いのは、今に始まったこ

    ocura
    ocura 2012/06/16
  • NHK クローズアップ現代

    ocura
    ocura 2012/04/27
    本家こそブクマ
  • 1