2023年2月26日のブックマーク (12件)

  • 公園駐車場で車にはねられ男性死亡 高齢の男が運転(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    千葉県の国定公園の駐車場で男性が車にはねられ、死亡しました。運転していた82歳の男が逮捕されました。 25日午後3時半ごろ、南房総市にある南房総国定公園の駐車場で、「車と歩行者の事故」と110番通報がありました。 警察によりますと、埼玉県久喜市に住む28歳の男性がバックしてきたワンボックスカーにはねられ、頭の骨を複雑骨折するなどして搬送先の病院で死亡が確認されました。 警察は、車を運転していた岡崎紀夫容疑者を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕し、容疑を過失運転致死に切り替えて捜査する方針です。 岡崎容疑者がアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性があるということです。

    公園駐車場で車にはねられ男性死亡 高齢の男が運転(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
    つら “運転していた82歳の男が逮捕” “28歳の男性がバックしてきたワンボックスカーにはねられ、頭の骨を複雑骨折するなどして搬送先の病院で死亡”
  • サンモニ、松本零士さん追悼でコメンテーターほぼ総崩れ「見ても読んでもいない」にSNS困惑 - 芸能 : 日刊スポーツ

    TBS系情報番組「サンデーモーニング」が26日、生放送された。 松零士さん死去のトピックを扱う中で、「見ても読んでもいない」「名前くらいしか存じ上げない」「見ていない」というコメンテーター総崩れ状態で松零士作品を論評するまさかの展開となった。SNS上には「発言がとんちんかんすぎて見るのがつらい」「松先生が気の毒になってきた」と落胆の声が殺到した。 番組では、「風をよむ」のコーナーで松作品に込められた反戦への思いを伝えた。司会の関口宏(79)が「松零士さんの作品にいちばん影響を受けているのは50代前後」とした上で、各論客にコメントを求めた。 法大前総長の田中優子氏(71)は「世代が違うので見ていない」。番組が取り上げた「宇宙戦艦ヤマト」について「題名は知っていました」。その上で「地球を救済するためにヤマトはある」とし、紛争が絶えない世界情勢への危機感を語った。 続いてコメントを求め

    サンモニ、松本零士さん追悼でコメンテーターほぼ総崩れ「見ても読んでもいない」にSNS困惑 - 芸能 : 日刊スポーツ
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
    70代って、漫画・アニメ=ロリコン、大人が見たら恥ずかしい、みたいに思ってる世代よ。コメントさせるの無理でしょ。
  • やませちか「宝石商のメイド」に見る「女性の求める働き方」|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨

    いつだったか、やませちか作「宝石商のメイド」という漫画がツイッター経由で流れてきたことがあった。その際チラ見したのだが、個人的には結構印象深かった――なぜなら、作品主人公の働き方が、多くの(全員ではない)働きたい女性が言う「こういう働き方をしたい」という理想像に沿っていたように見えるからである(※私は女性の働き方でを書こうと試みている)。 稿は、作品中の主人公の働き方について若干批判も込めつつ批評していくが、作品批判や作者批判ではない、ということは事前にご了解いただきたい。 主人公の働き方の概観さっそくこの作品の主人公の働き方の評論していくが、独りよがりにならないよう書くと引用が増えすぎ長くなるため、まず他の方の評論を引用して客観性の代用としてさっと概観していこう。 【主人公】女性としては珍しい、宝石鑑定師の資格を持つ……仕事趣味と言ってのけるほど仕事熱心……十分な給与をもらっている

    やませちか「宝石商のメイド」に見る「女性の求める働き方」|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
    “時短勤務に向いた仕事” “しがらみや責任が増える立場への移行を拒否” “面倒ごとには関与せずキラキラの裏方だけ” “性別を問わず誰にとっても夢” “同業者の中でもトップクラスの高スキル”
  • 虫塚虫蔵@迷路'23 on Twitter: "伊藤昌亮「ひろゆき論―なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか」読む。すごい誠実な内容。これまでのひろゆき批判は「賠償金の踏み倒し」「管理放置による凶悪犯罪の助長」の2点で責められることが多かったが、伊藤氏はひろゆきの著… https://t.co/vd0nRV2LTm"

    伊藤昌亮「ひろゆき論―なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか」読む。すごい誠実な内容。これまでのひろゆき批判は「賠償金の踏み倒し」「管理放置による凶悪犯罪の助長」の2点で責められることが多かったが、伊藤氏はひろゆきの著… https://t.co/vd0nRV2LTm

    虫塚虫蔵@迷路'23 on Twitter: "伊藤昌亮「ひろゆき論―なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか」読む。すごい誠実な内容。これまでのひろゆき批判は「賠償金の踏み倒し」「管理放置による凶悪犯罪の助長」の2点で責められることが多かったが、伊藤氏はひろゆきの著… https://t.co/vd0nRV2LTm"
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
    ひろゆきがダメな人の支持を集めてる人だとして、なんで支持されるべきではないの?支持母体がダメな人だから?
  • 人をダメにしそうなニトリのゲーミング座椅子が欲しすぎるのでまとめてみた「買ってよかった」「足置きとしても使える」

    ライブドアニュース @livedoornews 国内・海外のニュースや芸能情報、ネットで話題の小ネタまで、幅広いジャンルのニュースをいち早くお伝えします。 ■公式アプリonl.la/JHuxZ3v news.livedoor.com ライブドアニュース @livedoornews 【万能】「天才過ぎる」ニトリのゲーミング座椅子が話題 news.livedoor.com/article/detail… クッションとテーブル面がついており、パソコン作業、タブレットやゲームをする際にも重宝。使い方次第で、脚置きにして体をリラックスさせたり、倒して簡易ベッドのようにも使ったりもできる。 pic.twitter.com/umwlia2OtC 2023-02-24 22:45:51

    人をダメにしそうなニトリのゲーミング座椅子が欲しすぎるのでまとめてみた「買ってよかった」「足置きとしても使える」
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
    汚れそうなのにカバーないのかなと思ってた。座椅子だからサイズも小さいのか
  • はてな運営はいい加減はてブをなんとかしろ - ヨッピーのブログ

    カァーーーーッ!!! 腹立つなぁあああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! まあ暇で暇で一日中ドアノブをガチャガチャして遊ぶくらいしかやる事が無い煉獄暇人無双王みたいな人は細かく追っかければ良いと思うんだけど、増田に「ヨッピーこの野郎!」みたいなエントリがあがったのよ! んで僕としてはさあ!「オッ、なんか知らんけど殴られたぞ!これは果し合いか!」と思ってさあ!わーって殴り返すじゃん!!! そしたら僕に殴られた方が「サーーーッ」って消えたんですよ!!!風に乗って!!! 三国志の伽陀かっての! 僕としては「えーーっ!」じゃないですか! あんだけ意気揚々と、鬼の形相で、人のことをおっさんだの古いだの老害だのミジンコ以下の知能だのマンホールの蓋についたタンの方がまだましだの好き放題言っておいてさあ! そんだけ言われれば「おっ、つまり果し合いで

    はてな運営はいい加減はてブをなんとかしろ - ヨッピーのブログ
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
    まあ「ダサい」は語彙力低すぎて論破になってないんだけどなんつうかいじめっ子文化だよね
  • https://twitter.com/marei_de_pon/status/1629402366184407040

    https://twitter.com/marei_de_pon/status/1629402366184407040
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
  • 首相キーウ訪問「国会の事前承認を」 立民・泉氏

    立憲民主党の泉健太代表は25日、岸田文雄首相が模索するウクライナの首都キーウ(キエフ)訪問に関し、国会の事前承認が必要との認識を示した。甲府市で記者団に「秘匿して行く必要があるのか。国会の了承を得て堂々と行くのも一つの姿だ」と述べた。 先進7カ国(G7)首脳で日だけがウクライナ入りしていない現状を「政権の判断力が足りなかった。タイミングを逸して今に至った」と指摘し、年末年始など国会閉会中に訪れるべきだったとも強調した。

    首相キーウ訪問「国会の事前承認を」 立民・泉氏
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
    日程がバレるようなこと出来るわけないだろうに、こんなだから中共のスパイとしか思えないんだよな・・。 ついでに言えば、日本はほぼほぼ戦後復興にしか協力出来ないんだから急いで行けば良いというもんでもない。
  • 増田への回答 - ヨッピーのブログ

    ヨッピーさんは「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう前提をやめてください https://anond.hatelabo.jp/20230225083203 これに対する返答でーす! 初見でパッと見た時に「ああ、この人の言う『飲み会』は、送別会とか同窓会とか、 ・事前に参加人数が決まってて ・予算もあらかじめわかってるもの のみを指して言ってるんだなーっ」て思いました。逆に言えばそれ以外のケースを想定してない。それを踏まえて書くよ~~~。 ヨッピーさんは、自分がアイデアマンだと思うならさあ。 ちゃんと女性側からの意見も聞いて記事を書いてよ。 ヨッピーさんの記事、男性視点しかないのよ。 「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう固定観点がえぐいよ。 アイデアマンを気取りたいなら 女性から「おごり禁止」って意思表示をどうやってすればいいのかまで考えてよ。 まず、なんか知らんけど「俺はアイ

    増田への回答 - ヨッピーのブログ
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
    議論はどうでもいいけど、40になったら奢らないとケチくさいと思われて嫌われる、のはそうね。別に女の子を口説きたいわけじゃない。
  • 勝ちたいけど定跡を勉強して勝つことに魅力を感じない人へ|ちょもす

    将棋も格ゲーも知識がないとわからん殺しされてしまう。 定跡とか覚えて暗記ゲーにしたくない。そうなると肝心のゲームプレーが作業になってしまうと感じる。 負けず嫌いだから負けっぱなしは嫌なので最低限調べてしまう。それがすごい嫌だけど負けるのも嫌。 このモヤモヤ感わかる人居ませんか? — かくきりこ@なんでもする系Vtuber (@kaku_kiriko) February 21, 2023 勝ちたいけど、定跡勉強して勝つことに魅力を感じない。 めっちゃ強くなるが最優先じゃなくて、 ゲームを楽しむが最優先だけど楽しむためにある程度勝ちたいっていうワガママ https://t.co/9tYYxPc84j — かくきりこ@なんでもする系Vtuber (@kaku_kiriko) February 21, 2023 つまりどういうことなのかと言うと、 対人ゲームには技術と意思決定と研究の三要素がある

    勝ちたいけど定跡を勉強して勝つことに魅力を感じない人へ|ちょもす
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
  • 即売会のブース前で「欲しいんだけど高いんだよな~」とくり返す客は営業妨害では?→漫画家・とだ勝之先生の怒りに反応さまざま

    とだ勝之 @katsudoren 同人誌の価格の話、値引き交渉されたら丁重にお断りするだけなんですが、ブースの前で延々 「欲しいんだけど高いよな〜」「いいけど高いんだよな〜」と聞えよがしに繰り返すヤツは営業妨害で訴えられんもんでしょうか?💢 同人誌ではなくミニチュア工具セットの話ですが(しかも何度も来る) pic.twitter.com/aH6WDqElmO 2023-02-22 13:45:26 とだ勝之 @katsudoren 概ね皆さんに共感してもらえてよかったです。ご人さん見てるかな?w 因みに初めてミニ工具セットを(もの作り系イベントではなく)同人誌即売会に出した時 「こんなのあるんだ(半笑)面白いから買うわ」 「ありがとうございます1万円です」 「え!0が1つ多い!」 (わし真顔) て会話がありましたw 2023-02-22 22:04:34

    即売会のブース前で「欲しいんだけど高いんだよな~」とくり返す客は営業妨害では?→漫画家・とだ勝之先生の怒りに反応さまざま
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
    これだいぶ前にモンキーレンチ買ったなあ(値段はまったく見てない)
  • 同僚および部下に対してカスハラを繰り返す顧客を契約解除してきた。 - Everything you've ever Dreamed

    とある法人との契約解除交渉を任された。僕の務めている会社は品系である法人にサービスを提供することが決まっていたが、諸々の事情によって事業継続が困難と会社上層部が判断したのである。「営業が取ってきた契約だから、契約を解除するのも営業」というのが事業の運営部門の言い分であった。「あなたたちは仕事を持ってくることも、続けることもできず、あまつさえ仕事を打ち切ることもできない無能なんですねー」と言いたくなる気持ちを抑えたのは社長直々の指名だったからである。「白羽の矢が立った」と表現すれば綺麗だが、北斗神拳奥義の一つ、人差し指と中指で挟んで受け止める「二指真空把」をキメなければ眉間に白羽の矢が刺さって失脚不可避のピンチなのであった。 プロローグ 【登場人物】 僕(営業部門責任者)、弊社担当者(運営部門)、クライアント1号(法人理事長)、クライアント2号、その他弊社現場スタッフ。 契約日は昨年末、事

    同僚および部下に対してカスハラを繰り返す顧客を契約解除してきた。 - Everything you've ever Dreamed
    odakaho
    odakaho 2023/02/26
    営業を契約取るだけの部門にすると、数ヶ月無料やらのとんでもないディスカウントや、実装予定のない機能を提案したりする営業が昇進しやすくなるよ(何か見た